伊達淳一のデジタルでいこう!

@datejun - 96 本の動画

チャンネル登録者数 2950人

作例写真家 伊達淳一のチャンネルです。 1962年生まれ 千葉大学工学部画像工学科卒。専攻は写真化学でフィルムや現像をお得意とする(していた)が、パソコン黎明期には「98マガジン」でパソコンやQV-10以前からデジカメ関連の記事を執筆したり、フリーランスのカメラマンとして、主として雑誌やパンフレット、小冊子の写真...

最近の動画

Soft focus and bubble bokeh in one lens - the enchanting PORTRAIT HELIAR 22:40

Soft focus and bubble bokeh in one lens - the enchanting PORTRAIT HELIAR

OM-1II+サンヨンで河津桜メジロを撮影2025 13:00

OM-1II+サンヨンで河津桜メジロを撮影2025

EOS R5 Mark II Handheld Focus Stacking 11:58

EOS R5 Mark II Handheld Focus Stacking

The story of how I was lured by the 40,000 yen CB and bought the RF200-800 38:35

The story of how I was lured by the 40,000 yen CB and bought the RF200-800

EOS R50V発表会で動画撮影体験 10:16

EOS R50V発表会で動画撮影体験

EOS R5 MarkII 8K60p クーリングファンCF-R20EPの冷却効果 3:46

EOS R5 MarkII 8K60p クーリングファンCF-R20EPの冷却効果

クーリングファンCF- R20EPでオーバーヒートを防げ!! 34:08

クーリングファンCF- R20EPでオーバーヒートを防げ!!

2025年最新版 Androidスマホをモニター化する 47:16

2025年最新版 Androidスマホをモニター化する

Canon EOS R5 MarkII    LP-E6P高すぎる問題 24:13

Canon EOS R5 MarkII LP-E6P高すぎる問題

ミラーレス版タムキュー登場! Tamron 90mm F/2.8 Di III Macro VXD の実力を徹底検証 1:02:09

ミラーレス版タムキュー登場! Tamron 90mm F/2.8 Di III Macro VXD の実力を徹底検証

[4K HDR] Nikon Z8+Tamron 50-400mmで調布花火2024を4K RAW撮影 3:42

[4K HDR] Nikon Z8+Tamron 50-400mmで調布花火2024を4K RAW撮影

超望遠ズームの新定番。標準域もカバーするTamron 50-400mm にニコンZモデル登場! 42:00

超望遠ズームの新定番。標準域もカバーするTamron 50-400mm にニコンZモデル登場!

[4K HDR] 10羽のカルピヨが近くの川に鮮烈デビュー! 19:10

[4K HDR] 10羽のカルピヨが近くの川に鮮烈デビュー!

OM-1 MarkIIでモモジローをProCap激写! 27:57

OM-1 MarkIIでモモジローをProCap激写!

どこが変わった!? OM-1IIのAFシステム 22:52

どこが変わった!? OM-1IIのAFシステム

SONY α9IIIでカワウを60fps連写 1:54

SONY α9IIIでカワウを60fps連写

SONY α9Ⅲの60コマ/秒でカワセミを追い写し 0:56

SONY α9Ⅲの60コマ/秒でカワセミを追い写し

Z180-600mm + TC2.0x で 1200mmの超望遠 22:02

Z180-600mm + TC2.0x で 1200mmの超望遠

NIKKOR Z180-600のフィルターワークを向上させる工夫 42:25

NIKKOR Z180-600のフィルターワークを向上させる工夫

[4K HDR]  調布花火2023 大玉50連発 3:47

[4K HDR] 調布花火2023 大玉50連発

[4K HDR] 座間市ひまわりまつり 2023 6:00

[4K HDR] 座間市ひまわりまつり 2023

8K HLG TimeLaps by Nikon Z8 1:55

8K HLG TimeLaps by Nikon Z8

[4K HDR] 花の都公園のひまわりと富士山 0:59

[4K HDR] 花の都公園のひまわりと富士山

手持ちのフィルターをマグネット化して簡単着脱! Kase Magnetic Filter Adapter 15:02

手持ちのフィルターをマグネット化して簡単着脱! Kase Magnetic Filter Adapter

[8K HDR] 明野・浅尾新田の暮景ひまわり 8K 60P HDR(HLG) 7:04

[8K HDR] 明野・浅尾新田の暮景ひまわり 8K 60P HDR(HLG)

[4K HDR] FUJIFILM X-S20 & XF18-120mm F4 LM PZ WR で近所のひまわり畑 4:13

[4K HDR] FUJIFILM X-S20 & XF18-120mm F4 LM PZ WR で近所のひまわり畑

[4K HDR] FUJIFILM X-S20 4K 60P F-Log2 → HLG(2020) 2:56

[4K HDR] FUJIFILM X-S20 4K 60P F-Log2 → HLG(2020)

[4K HDR] FUJIFILM X-S20 4K 60p HLG(BT.2020) 1:57

[4K HDR] FUJIFILM X-S20 4K 60p HLG(BT.2020)

虹色フレアのsmc PENTAX-FA 50mm F1.4 Classic 33:24

虹色フレアのsmc PENTAX-FA 50mm F1.4 Classic

ニコンZ8 で タムロン50-400mm が使えた! 21:04

ニコンZ8 で タムロン50-400mm が使えた!

ニコンZ8のハイスピードフレームキャプチャ C60 で 鷲の飛び立ちを高速連写 17:21

ニコンZ8のハイスピードフレームキャプチャ C60 で 鷲の飛び立ちを高速連写

[8K HDR] 可睡ゆりの園「黄色の丘」をNikon Z8 8K RAW(N-Log) でHDR撮影 0:36

[8K HDR] 可睡ゆりの園「黄色の丘」をNikon Z8 8K RAW(N-Log) でHDR撮影

CFexpress Type A 対応のカードケースを探せ! 22:44

CFexpress Type A 対応のカードケースを探せ!

RRS レバークランプ対応の SLIK i-Bracket R 限定発売 23:35

RRS レバークランプ対応の SLIK i-Bracket R 限定発売

KANI Sunshade Hood が登場! これで角形フィルターを使った逆光撮影も安心!! 43:29

KANI Sunshade Hood が登場! これで角形フィルターを使った逆光撮影も安心!!

Canon EOS R7 ボディ内で深度合成が可能に! 5:31

Canon EOS R7 ボディ内で深度合成が可能に!

Canon EOS R7 の自動水平補正 その効果と制約事項 10:54

Canon EOS R7 の自動水平補正 その効果と制約事項

Canon EOS R7 の RAWバースト & 4K CROP でカワセミを狙ってみた! 15:31

Canon EOS R7 の RAWバースト & 4K CROP でカワセミを狙ってみた!

手持ちのAndroidスマホを外付けモニターに! 28:19

手持ちのAndroidスマホを外付けモニターに!

野鳥撮影の新定番 ニコンZ9でハチロクサン! 47:21

野鳥撮影の新定番 ニコンZ9でハチロクサン!

話題のZ 800mm f/6.3 VR S で ニコンZ9のプリキャプチャを試してみた 26:34

話題のZ 800mm f/6.3 VR S で ニコンZ9のプリキャプチャを試してみた

マルチなUSBの電源タップと分岐ケーブル 25:20

マルチなUSBの電源タップと分岐ケーブル

GoPro HERO10で撮る! ラバーダック2021 49:18

GoPro HERO10で撮る! ラバーダック2021

Lブラケット装着時のバリアングルモニターの動作を改善する 23:03

Lブラケット装着時のバリアングルモニターの動作を改善する

スリック Iブラケット 速攻レビュー 36:31

スリック Iブラケット 速攻レビュー

雪の多摩動物公園 OM-1で雪レッサー 42:51

雪の多摩動物公園 OM-1で雪レッサー

OM-1 気になるアノ性能をCheck! 16:22

OM-1 気になるアノ性能をCheck!

OM-1の被写体認識AFはどんな動物を認識できるのか? 15:59

OM-1の被写体認識AFはどんな動物を認識できるのか?

フルサイズミラーレスTOP3のAFエリア&トラッキングAF 37:58

フルサイズミラーレスTOP3のAFエリア&トラッキングAF

OM SYSTEM OM-1 知っておきたいAF設定 51:28

OM SYSTEM OM-1 知っておきたいAF設定

ほぼ皆既な部分月食を4Kで撮る 【日本語字幕あり】 37:26

ほぼ皆既な部分月食を4Kで撮る 【日本語字幕あり】

【速報ダイジェスト版】2021/11/19 ほぼほぼ皆既月食を4Kで撮る! 6:41

【速報ダイジェスト版】2021/11/19 ほぼほぼ皆既月食を4Kで撮る!

角形フィルターホルダーにフードを装着 第二弾!【日本語字幕あり】 18:20

角形フィルターホルダーにフードを装着 第二弾!【日本語字幕あり】

角形フィルターホルダーにフードを装着してみました 【日本語字幕あり】 35:03

角形フィルターホルダーにフードを装着してみました 【日本語字幕あり】

昭和記念公園のハイブリッドサンフラワー 2021/8/4撮影 6:41

昭和記念公園のハイブリッドサンフラワー 2021/8/4撮影

ソニーα1、α7RIV、α7SIII、α9II対応のLブラケット Smallrig 3207 【日本語字幕あり】 30:42

ソニーα1、α7RIV、α7SIII、α9II対応のLブラケット Smallrig 3207 【日本語字幕あり】

キヤノンRF100mm F2.8L MACRO IS USMのSAコントロールによるボケの変化 【日本語字幕あり】 35:31

キヤノンRF100mm F2.8L MACRO IS USMのSAコントロールによるボケの変化 【日本語字幕あり】

皆既月食の4K撮影に挑戦!(1.5倍速再生推奨) 34:10

皆既月食の4K撮影に挑戦!(1.5倍速再生推奨)

レンパラの裏側 猫カフェMiysisで作例撮影 7:26

レンパラの裏側 猫カフェMiysisで作例撮影

レンパラの裏側 夜景で点像とボケチェック 49:29

レンパラの裏側 夜景で点像とボケチェック

ひまわりガーデン武蔵村山をDJI Pocket2で撮影 21:30

ひまわりガーデン武蔵村山をDJI Pocket2で撮影

オリンパスの本気! フラッグシップボディ&レンズで野鳥を撮ってみた!! 【日本語字幕あり】 45:46

オリンパスの本気! フラッグシップボディ&レンズで野鳥を撮ってみた!! 【日本語字幕あり】

TOPAZ Video Enhance AIでフルハイビジョンにアップスケーリング【日本語字幕あり】 55:12

TOPAZ Video Enhance AIでフルハイビジョンにアップスケーリング【日本語字幕あり】

弁天さんのしだれ桜 2016 3:56

弁天さんのしだれ桜 2016

超望遠の動体撮影にはドットサイトで両眼視 【日本語字幕あり】 39:36

超望遠の動体撮影にはドットサイトで両眼視 【日本語字幕あり】

Canon EOS R5でスノーモンキーを撮る 9:43

Canon EOS R5でスノーモンキーを撮る

被写界深度と過焦点距離 18:24

被写界深度と過焦点距離

フォーカスブラケットと深度合成 19:41

フォーカスブラケットと深度合成

SONY ZV-1ワイド化計画 37:57

SONY ZV-1ワイド化計画

シャッター方式とローリングシャッター歪み 11:42

シャッター方式とローリングシャッター歪み

SmallRigから Canon EOS R5 /R6 用のLブラケット登場。さっそく装着してみたよ! 11:38

SmallRigから Canon EOS R5 /R6 用のLブラケット登場。さっそく装着してみたよ!

デーライトシンクロにはVNDが超便利 14:59

デーライトシンクロにはVNDが超便利

食べ過ぎには注意しましょう 2:25

食べ過ぎには注意しましょう

キヤノンEOS R5 4K動画を検証する 6:38

キヤノンEOS R5 4K動画を検証する

ソニーα7RIIで撮る上田城夜桜2016 3:09

ソニーα7RIIで撮る上田城夜桜2016

EOS R5 のフォーカスブラケット (BKT) 撮影を試す 1:18

EOS R5 のフォーカスブラケット (BKT) 撮影を試す

Canon EOS R5 動物対応 瞳/顔/全身 検出 AFを試す(鳥類編) 4:04

Canon EOS R5 動物対応 瞳/顔/全身 検出 AFを試す(鳥類編)

横浜関内猫カフェMiysis 5:49

横浜関内猫カフェMiysis

配管トラブルで温泉が出なくて凍えるお猿さんたち 0:40

配管トラブルで温泉が出なくて凍えるお猿さんたち

新海三社神社の桜2016 1:24

新海三社神社の桜2016

佐久の桜2016 3:42

佐久の桜2016

アヒルちゃんタイムラプス 0:42

アヒルちゃんタイムラプス

α7RIIのスーパー35mm 4K動画 夜の羽田国際線ターミナル 1:15

α7RIIのスーパー35mm 4K動画 夜の羽田国際線ターミナル

JAXA  Queen Air 0:59

JAXA Queen Air

夜の入道雲 0:31

夜の入道雲

α7Rで夜の羽田空港 1:43

α7Rで夜の羽田空港

積乱雲 0:54

積乱雲

京王線国領~調布駅間のシールドトンネル現場見学会 8:14

京王線国領~調布駅間のシールドトンネル現場見学会

佐倉ふるさと広場2010春 5:02

佐倉ふるさと広場2010春

野川の桜 一夜限りのライトアップ 2012 3:01

野川の桜 一夜限りのライトアップ 2012

D800の微速度撮影 0:42

D800の微速度撮影

野川の春 3:44

野川の春

春節2010祝舞遊行 3:50

春節2010祝舞遊行

目黒川桜まつり2010 4:11

目黒川桜まつり2010

昭和記念公園の桜2010 2:15

昭和記念公園の桜2010

吉野梅郷2010 3:18

吉野梅郷2010

動画

ソフトフォーカスもバブルボケもこれ1本 魅惑のPORTRAIT HELIAR 22:40

ソフトフォーカスもバブルボケもこれ1本 魅惑のPORTRAIT HELIAR

318 回視聴 - 1 か月前

OM-1II+サンヨンで河津桜メジロを撮影2025 13:00

OM-1II+サンヨンで河津桜メジロを撮影2025

791 回視聴 - 1 か月前

EOS R5 MarkII 手持ちで深度合成 11:58

EOS R5 MarkII 手持ちで深度合成

328 回視聴 - 1 か月前

4万円のCBに釣られてRF200-800を買った話 38:35

4万円のCBに釣られてRF200-800を買った話

3992 回視聴 - 1 か月前

EOS R50V発表会で動画撮影体験 10:16

EOS R50V発表会で動画撮影体験

475 回視聴 - 3 か月前

EOS R5 MarkII 8K60p クーリングファンCF-R20EPの冷却効果 3:46

EOS R5 MarkII 8K60p クーリングファンCF-R20EPの冷却効果

619 回視聴 - 5 か月前

クーリングファンCF- R20EPでオーバーヒートを防げ!! 34:08

クーリングファンCF- R20EPでオーバーヒートを防げ!!

983 回視聴 - 5 か月前

2025年最新版 Androidスマホをモニター化する 47:16

2025年最新版 Androidスマホをモニター化する

1.1万 回視聴 - 5 か月前

Canon EOS R5 MarkII    LP-E6P高すぎる問題 24:13

Canon EOS R5 MarkII LP-E6P高すぎる問題

6104 回視聴 - 6 か月前

ミラーレス版タムキュー登場! Tamron 90mm F/2.8 Di III Macro VXD の実力を徹底検証 1:02:09

ミラーレス版タムキュー登場! Tamron 90mm F/2.8 Di III Macro VXD の実力を徹底検証

1987 回視聴 - 8 か月前

[4K HDR] Nikon Z8+Tamron 50-400mmで調布花火2024を4K RAW撮影 3:42

[4K HDR] Nikon Z8+Tamron 50-400mmで調布花火2024を4K RAW撮影

208 回視聴 - 8 か月前

超望遠ズームの新定番。標準域もカバーするTamron 50-400mm にニコンZモデル登場! 42:00

超望遠ズームの新定番。標準域もカバーするTamron 50-400mm にニコンZモデル登場!

1万 回視聴 - 8 か月前