のりんご
チャンネル登録者数 72.4万人
992万 回視聴 ・ 54599いいね ・ 2024/03/02に公開済み
■動画の補足 ---------------
今回約3年半かかってしまいましたが、
冬に葉っぱがだいぶ枯れてしまい何度も振出しに戻ったのが原因だと思います。
パイナップルは15℃以下で休眠するので水やりを控えていましたが
一番理想なのは冬の間も室内に入れて暖房を入れて
室温を20℃以上に保ち続けることです。
そうすると冬の間も成長しますからより早く実をつけると思います。
■関連動画 ----------------
【第1話】スーパーで買ったパイナップルの葉っぱを植えてみると…
• スーパーで買ったパイナップルの葉っぱを植えてみると…再生栽培 / How to re...
【第2話】再生パイナップルが大きくなりすぎて部屋に入らない!!
• 再生パイナップルが大きくなりすぎて部屋に入らない!! / The pineapple...
【第3話】今年はパイナップルの実がなると思いますか?
• 今年はパイナップルの実がなると思いますか? / Do you think this ...
■動画内で使用したもの -----------
国産 普通化成肥料 8-8-8 3kg
https://amzn.to/3R9dhoE
■のりんごの書籍 --------------
◇『YouTubeでわかる! スーパーで買った野菜・果物で家庭菜園』
今まで再生栽培した野菜や果物の栽培方法を手順を追って写真付きで解説しております。
【amazon】https://amzn.to/3nJbidp
【楽天】https://a.r10.to/h664nW
■のりんごのSNS --------------
◇twitter
現在栽培している野菜や果物の状況を逐一報告しております。
/ noringo_ringo
◇のりんごサブチャンネル「のりんごの編集後記」
メインチャンネルで栽培した野菜の続きや、ちょっとした栽培を投稿しております。
/ @のりんごの編集後記
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: nocookie
コメントを取得中...