オカザキッチン【旅と山ごはん】
チャンネル登録者数 1.29万人
1.1万 回視聴 ・ 274いいね ・ 2023/06/23
6月上旬、秀麗富嶽十二景第1番である、雁ヶ腹摺山、姥子山に登ってきました。ここは大月市でもかなり奥まったエリアになり、バスも最終バス停から3時間歩いて登山口(しかもアスファルト林道)なので、素直にマイカーやレンタカー、タクシーなどで向かうべきだと思います。
しかしその行きにくさ故の、大絶景が待っています。両山素晴らしい景観なので是非行ってみてほしいです。登ってるか下ってるかしかない疲れるコースですが、時間自体は短いので大峠から登り出せば、そんなに厳しい山行ということもありません。
この日は、車で来ていたので、秀麗富嶽の中でも交通の不便さを感じていたお伊勢山、奈良倉山もついでに登ってきました。お伊勢山は散歩程度の丘なのでいいのですが、奈良倉山がまさかのアクシデントにより想定外の本格登山になってしまい、結果全体としてかなりハード山行になりましたとさ。
奈良倉山山頂で、ペンネアラビアータを作りました。
【ペンネアラビアータ】
ペンネ 100g
にんにく 1片
鷹の爪 2本
オリーブオイル 大さじ1強
トマト缶 100cc
水 適量
ブラックオリーブ 20g
塩 適量
-----------------
YAMAP⇒
◆雁ヶ腹摺山・姥子山
https://yamap.com/activities/24677120
3時間23分(うち休憩48分)
◆お伊勢山
https://yamap.com/activities/24678644
23分(うち休憩4分)
◆奈良倉山
https://yamap.com/activities/24698648
2時間03分(うち休憩47分)
でした。
-----------------
▼登山・山ごはん好きな方は、是非チャンネル登録お願いします!
/ @okazakitchen_m
▼Instagram(DM頂ければ登山や山ごはんの個別質問お応えします!)
→ @okka1009(mountain,trip,life)
/ okka1009
@okazakitchen(cooking)
/ okazakitchen
▼Twitter
→ @okazakitchen
/ okazakitchen
▼ブログ「東京オカザキッチン」
→ http://www.okazakitchen.com/
-----------------
東京に暮らす、40代サラリーマンの料理アカウント「東京オカザキッチン」。こちらのサブアカウントでは、旅や登山、山メシといったライフスタイルを中心にお届けします。
料理本アカ: / @okazakitchen
∟日々のレシピや料理動画を発信しています!
--------
mail: okazakitchen@gmail.com
→ お仕事のご相談はこちらまで。
--------
Music:
from Epidemic Sound
∟Wear Me Out - Gamma Skies
∟Song for Maeve - American Legion
∟New York Love - Francis Wells
∟Crossing the Rubicon - Jakob Ahlbom
∟Super 8 - Helmut Schenker
∟Blue Skies Are Coming - Sayuri Hayashi Egnell
--------
使用機材:
iPhone13pro
SONY α7C / Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD
Insta360 Go2
--------
ご視聴ありがとうございました。
コメント
関連動画

【秀麗富嶽十二景・完全ガイド】早わかり!秀麗富嶽十二景 全20座を徹底解説|この一本で秀麗富嶽のすべてがわかる総まとめ紹介【絶景富士山を望む日帰り登山20選】
2,679 回視聴 - 5 か月前

【北岳テント泊登山】南アルプス大絶景_Climbing Kitadake carrying a tent【山ごはん:坦々餃子鍋】_2022.9.16-17
10,556 回視聴 - 2 年前

【徹底解説】丹沢の秘境「ユーシン渓谷」 ~通行止め解除!丹沢湖からユーシンブルーを楽しみつつユーシンロッジまで往復~ Course Guide of Yushin Valley.
114,827 回視聴 - 3 週間前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: nocookie
コメントを取得中...
コメントを取得中...