アイコン

R&K Classics Oasis

チャンネル登録者数 2.06万人

1.9万 回視聴 ・ 136いいね ・ 2025/02/01

🌟Q:どの曲がお気に入りですか?ぜひコメントで感想などをお聞かせください😊🙏
-------------------
※曲名と曲の解説は、字幕オンで表示できます
【表示方法】画面上の⚙歯車マーク(設定)→ 字幕 → 日本語
(スマホ:[CC]マーク→タップでもOK)
-------------------
こんにちは、R&K Classics Oasisのリナです。
いつもご視聴ありがとうございます😊

今回は「心が晴れて元気になるクラシック」を、美しい花々の映像とともにお届けします。

“明るく楽しいクラシック音楽を聴くと、気分が晴れてポジティブになれる”
というのは、なんとなく皆さん感じているのでは?と思います。

実は科学的な根拠もちゃんとあって、明るく楽しい音楽を聴くと、脳内でドーパミンやセロトニンといった「幸せホルモン」が分泌されて気分が高まります。
これが喜びや充実感、エネルギーのUPに役立つのです♪

さらに心拍数や呼吸がリズムに合わせて変化し、リラックス効果が得られたり、ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌が抑制されたりもするそうです。

…なんて難しいことはさておき、まずは巨匠たちが遺してくれた、素晴らしい音楽に身をゆだねてみてください♪
仕事、家事、勉強 etc.がきっとうまくいくはずです😄

・こちらもどうぞ♪
   • 【気分UP!!】元気が出るクラシック名曲10選①  モチベーション&テンションが上が...  

【曲目一覧】
00:00 オープニング

00:06 ガヴォット(ゴセック)

02:53 フィガロの結婚 序曲(モーツァルト)

07:06 ワルツ 第6番「子犬のワルツ」(ショパン)

08:59 バレエ音楽「コッペリア」第1幕 スワニルダのワルツ(ドリーブ)

12:13 調子の良い鍛冶屋(ヘンデル)

16:43 歌劇ジョコンダより「時の踊り」(ポンキエッリ)

19:11 ピアノソナタ 第21番「ワルトシュタイン」 第1楽章(ベートーヴェン)

31:14 組曲くるみ割り人形より「花のワルツ」(チャイコフスキー)

38:29 なつかしい土地の思い出「メロディ」(チャイコフスキー)

41:56 威風堂々 第1番(エルガー)

48:26 交響曲 第3番「ライン」 第1楽章(シューマン)

(11 Tracks 58:18)

#RKクラシックオアシスの音楽動画一覧はこちら
#途中広告なし

この動画に使用されている映像および文章等の著作権はすべてRKクラシックオアシスに帰属します。無断使用を固く禁じます。

※効果音提供:オトロジック(https://otologic.jp)

コメント

コメントを取得中...

再生方法の変更

動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。

現在の再生方法: nocookie