好き語り
チャンネル登録者数 2.83万人
1.4万 回視聴 ・ 548いいね ・ 2025/06/28
岡本沙紀(おかもと・さき)
第16回国際言語学オリンピック日本代表、現日本委員会理事。TBS系列『東大王』シーズン4〜6に出演。著書に『パズルで解く世界の言語』(研究社)。
/ okamoto_sa_ki / oka_moto_sa_ki / @sakichannel_stationery
ことはじ
https://kotohazi.netlify.app/problems/
使用した問題(日本言語学オリンピック2023一次選抜)
https://iolingjapan.org/pdf/jol2023-s...
解答・解説
https://iolingjapan.org/pdf/jol2023-s...
パズルで解く世界の言語: 言語学オリンピックへの招待
https://amzn.asia/d/8jRdUPv
日本言語学オリンピック 受験案内
https://iolingjapan.org/application/
岡本さんの『雷獣』出演回
• 【大苦戦】超高学歴3人で言語学オリンピックに挑戦したら、聞いたことのない『ツツバ語』...
おまけ:岡本さんおすすめの言語学の教科書
https://wp.tufs.ac.jp/tufspress/books...
矢口太一
https://amzn.asia/d/3hhAA88
大西拓磨
https://o24.works
出演応募フォーム
https://forms.gle/yzY1AQ4evpMnVEpY7
コメント
関連動画

【才能は不要】東大生を育てた家庭がやっている地頭が良い子3つのルール/親は新聞を読め/記述問題・時事問題で決定的な差/親子の会話で因果関係を意識しろ/『ドラゴン桜2』のモデルが伝授【教育新常識】
49,404 回視聴 - 18 時間前

発音のアドバイス / Pronunciation is knowledge and feeling (Japanese Radio for Listening Practice)
106,799 回視聴 - 3 か月前

【大苦戦】超高学歴3人で言語学オリンピックに挑戦したら、聞いたことのない『ツツバ語』を解読させられ、現地の言葉で罵り合い、大喧嘩になりました。【ゲスト:元東大王岡本さん】
314,793 回視聴 - 8 か月前

【東大生がコンサル好きなのは「選択肢を確保する」ため】成長に取り憑かれた東大生たち/どっこい読書は「アンチ成長」/親ガチャに負けない読書術/読書のモチベは「図書館」思考【Page Turners】
66,506 回視聴 - 12 日前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...