フェルミ漫画大学
チャンネル登録者数 131万人
73万 回視聴 ・ 9348いいね ・ 2023/06/19
今回のお話は!【はい!望月りんです!今回は日本生まれ日本育ちで、作詞家、コラムニスト、そしてラジオパーソナリティとして幅広く活躍しているジェーン・スーさんの書かれた「 おつかれ、今日の私。」を解説していきます。この本は一言でいうと「落ち込んだ心を優しく慰(なぐさ)めてくれる」本だ。「優しく慰める」かあぁ、生きていると落ち込むことは多い仕事では頑張りを誰にも理解してもらえず、やったことに対して「ありがとう」の言葉ひとつかえってこないこともある。...】
【要約】おつかれ、今日の私。【ジェーン・スー】
参考文献:おつかれ、今日の私。 ジェーン・スー さま
購入→https://amzn.to/3qS4lvq
・当チャンネルで紹介してほしい本を教えてください
https://forms.gle/z4bVCxCq14gbqG198
イラストレーター:中森 煙@kemurismoke
イラストレーター:南もふ子@LJgfOBKDvaQxw07
脚本:永戸リョウ@denran1031
#本要約 #おつかれ今日の私 #ジェーンスー
0:00 はじめに/落ち込んだ心を優しく慰めてくれる
2:16 何のために生きるのかを考えるとき、人は落ち込んでいる
5:03 自分を好きになるには見た目ではなく行動がいい
7:20 お疲れ様に込めた気持ち
9:29 「私なんかが」の呪い/自分を低く見積もってはいけない
12:44 老化を感じるときの考え方/おつかれ、若かった頃の私。
15:07 弱った自分から回復する方法
17:59 落ち込みと立ち直りのあいだ(無条件にニヤニヤしよう)
20:24 上手に休むのも能力だ
22:44 仲良くなりたかったら嫌われることを恐れずに本音を言うしかない
24:43 まとめ
26:25 END
コメント
関連動画

【酒・コーヒー・タバコは立派な薬物】薬物依存に詳しい松本俊彦精神科医/脳に悪影響のアルコール/カフェインとりすぎで心停止も/依存性高いニコチン/酒は人類に「必要」だった【Human Insight】
696,294 回視聴 - 1 か月前

【洋楽Playlist】気分が上がる 1日が楽しくなる洋楽Playlist / 作業用BGM / positive vibes / work / study
3,554 回視聴 - 3 日前

【200以上の研究から評価した効果的な勉強法】線引き・読み直しで暗記はNG/テストは学びを生み出す道具である/スタンフォード・星友啓氏が解説【EDUCATION SKILL SET】
2,974,559 回視聴 - 11 か月前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...