MBS NEWS
チャンネル登録者数 111万人
534万 回視聴 ・ 38421いいね ・ 2023/11/03
【「映像‘90」MBSドキュメンタリー映像(1997年12月21日OA)】
「むかしむかし、あるところに…」で始まる昔話は、だれもが子どもの頃に読んだり聞いたりしたと思います。この番組は、いわば大人のため(もちろんお子さんでも)の「昔話」として楽しんでいただきたい物語です。
といいましても、大昔の話ではありません。いまからわずか30年ほど前の日本の姿を写した映像です。おじいさんは80歳。おばあさんは79歳。二人は兵庫県の北部、竹野町の山奥の奥に暮らしていました。晴れた日は畑仕事が忙しく、雨が降れば家でのんびりして過ごします。日々の食卓には、土を掘って採った自然薯、畑で育てたそばが並びます。
番組は、収穫の秋から雪に覆われる冬ごもりまでの二人の暮らしぶりを描いています。現在の都会人には信じられない、山奥での生活。ひょっとすると、これは現実ではない昔話かもしれません…。
00:00 動画開始
01:15 夕食時、魚を食べるのは月に1度か2度
02:18 兵庫県の山にある小さな集落
03:25 忙しい秋の始まり。稲を刈り収穫する
04:56 昔から飼っている自慢の雌牛・第4ぼたん
07:25 ことしの新米を初めて食べる日
08:47 おじいさん「85歳くらいまではこうやって仕事がしたい」
09:42 おじいさんとおばあさんの出会い
10:37 晩酌が好きなおじいさん
12:46 第4ぼたんとの別れを決意
18:10 11月、畑の仕事も残りわずか
19:15 ケンカはしないの?
20:33 秋が深まる中、山芋を掘りに行く2人
23:36 おじいさん「いまの状態が続けばいい。仕事が趣味みたいなもの」
27:41 青い秋空が雨で灰色に。雨の日は畑仕事もお休み
31:09 近づく冬。ベニヤ板で隙間を埋め、寒さ対策をするおじいさん
36:46 12月、収穫した蕎麦をうつ
40:53 雪が降る前に、越冬の準備をする
45:25 雪が降り、集落に本格的な冬が訪れる
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?s...
#MBSニュース #毎日放送 #ドキュメンタリー #限界集落 #老夫婦 #山里 #昔話 #山奥 #自給自足 #しあわせ #暮らし #冬 #昭和
コメント
関連動画

『音と光のない世界』盲・聾・唖の三重の障がいのある妻を支える夫 山深い“人口7人の過疎村”で生きていくと決めた夫婦の物語 「つれあい」【2002年民放連盟賞 優秀賞】
1,824,897 回視聴 - 7 か月前

「老いを味わえばいい」80歳の妻を介護する85歳の夫の日々 ある日、妻が誤嚥性肺炎に…その時、夫は【MBSドキュメンタリー映像'】(2024年2月4日)
925,563 回視聴 - 1 年前

【悲運の神童】天才バイオリニスト渡辺茂夫の『劇的すぎる半生』輝かしい未来から命の淵に…(1996年8月18日放送「映像90よみがえる調べ」日本民間放送連盟賞優秀賞受賞)【MBSドキュメンタリー映像'】
2,324,592 回視聴 - 2 年前

【ライブ】“自分らしい生き方”とは / 自ら建てた小屋で暮らす若者たち / 家族4人で東京・世田谷区から移住 / 自分なりの暮らしスタイル追い求める など (日テレNEWS LIVE)
3,505,645 回視聴 - 2 年前 に配信済み

【脳性まひの姉妹】「かわいそうと思う方がかわいそう」車いすで駆けのぼる…青春の歩み「きほとみずき」【MBSドキュメンタリー】(2010年5月16日放送『映像‘10』日本民間放送連盟賞最優秀賞)
2,753,932 回視聴 - 2 年前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...