フォネット教育事業部
チャンネル登録者数 115人
389 回視聴 ・ 7いいね ・ 2025/06/12
この動画では、Microsoft PlannerとPower Automateを活用して、「同じタスクを複数人に個別で割り当てる」仕組みを構築します。
Plannerの制約を乗り越え、チームのタスク可視化と効率化を実現するための実践的な方法を、画面操作つきでわかりやすく解説します。
最終回では、作成したタスクがメンバーにしっかり届くよう、Teams通知を連携する方法を紹介します。
さらに、実行数の上限やLink列のエラー対策など、運用フェーズで気をつけるべきポイントも補足。
「作っただけで使われないフロー」にしないための、定着と改善のヒントが詰まった実践編です。
▼前回
• Microsoft Planner × Power Automate|タスクを複数人...
▼過去動画(タスクの可視化と管理術|Microsoft Planner入門)
• タスクの可視化と管理術|Microsoft Planner入門
▼過去動画(業務の可視化と自動化|フローチャート作成とMicrosoft Power Automate入門)
• 業務の可視化と自動化|フローチャート作成とMicrosoft Power Autom...
▼本動画の解説記事はこちら
https://note.com/phonet_dx/n/n8589642...
DX風林火山|組織のDX推進のためのコンテンツ型支援サービス
DXの進め方がわからない、新しいツールを導入しても現場が混乱する、そんな悩みをお持ちではありませんか?
▼詳細はこちら
https://note.com/phonet_dx/n/ndb1c86a...
▼note|DX知恵袋(現在120記事超え!DXやMicrosoft 365ノウハウを発信中)
https://note.com/phonet_dx
▼話者について
株式会社フォネット 教育事業部 ICT/DX推進課|長田めぐみ(おさだ・めぐみ)
山梨の企業で学校・行政・企業向けのDXサポート事業を立ち上げ、運営中。コンサル、実務支援、研修実施、動画制作、ライティング、ライブイベントの企画運営など。
▼この動画の目次
00:00 イントロダクション
00:43 全体設計(復習)
01:13 Teams通知
04:58 フローのテスト・タスク管理のコツ
08:00 応用のヒント
10:37 注意事項
12:00 まとめ・お知らせ
コメント
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...