日テレNEWS
チャンネル登録者数 285万人
4122 回視聴 ・ 21いいね ・ 2025/06/06
政府は、経済財政運営と改革の基本方針となる、いわゆる「骨太の方針」の原案を示しました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/econo...
経済財政諮問会議で示された原案には、「減税政策によって手取りを増やすのではなく、賃上げによって手取りが増えるようにする」と明記し、最低賃金を2020年代に全国平均1500円という目標に向け、最大限の取り組みを5年間で集中的にやっていく、としています。
石破政権の肝いり政策である「防災庁」の来年度中の設置についても盛り込み、「防災・減災・国土強靱化の取り組みを切れ目無く推進する」と記載しています。
アメリカ政府による関税措置については、「我が国経済全体を下振れさせるリスクとなっている」とし、「資金繰り対策など、必要な支援を行うだけでなく、あらゆる事態を想定して万全の措置を講ずる」としています。
コメ政策については、「価格を落ち着かせ、コメの安定的な供給を確保するため、備蓄米の流通の円滑化や消費者への丁寧な情報発信を含めた総合的対応を進める」と書き込まれました。
「骨太の方針」は、与党との協議を経て、13日にも閣議決定される見通しです。
(2025年6月6日放送)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
/ @ntv_news
◇日本テレビ報道局のSNS
X / news24ntv
TikTok / ntv.news
Facebook / ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/...
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#政府 #賃上げ #コメ政策 #日テレ #ニュース
コメント
関連動画

【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(7月4日) ──THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
11,078 回視聴 - 3 時間前 に配信済み

【MMTは日本で悪用された】財政規律は「もう取り戻せない」?|増税より積極財政が必要な理由|財務省は「ケチ」と言われるほど燃える?|国債発行残高は問題なし|「私は財政破綻派」【小幡績×森永康平】
103,903 回視聴 - 2 か月前

「農協に頼らない」“億超え”農家がコメ不足に語ったホンネ「流通のペーパーマージンでコメ価格高騰」「儲からないから後継者不足に」コメ政策の課題は【news23】|TBS NEWS DIG
646,641 回視聴 - 1 か月前
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: education
コメントを取得中...
コメントを取得中...