Loading...
アイコン

滋賀県文化財保護課

チャンネル登録者数 598人

1008 回視聴 ・ 18いいね ・ 2022/07/27

2022年7月3日に東京の建築会館ホールで実施したシンポジウム「世界史における近世城郭の意義」の記録動画です。

0:00:00 開始
0:01:49 開会挨拶 彦根市長 和田裕行(彦根城世界遺産登録推進協議会副会長)
0:10:34 基調講演「今、彦根城を世界遺産に登録する意義」青柳正規氏(元文化庁長官)
0:39:20 講演「江戸時代の平和と彦根城の歴史」母利美和氏(京都女子大学教授)
1:29:54 講演「彦根城の顕著な普遍的価値とは」稲葉信子氏(筑波大学名誉教授)
1:54:01 パネルディスカッション 登壇者紹介 コーディネーター宗田好史氏(関西国際大学教授)
2:01:58 パネル 吉田ゆり子氏(東京外国語大学教授)
2:29:16 パネル 三宅理一氏(東京理科大学客員教授)
2:44:24 パネル 岡田保良氏(国士舘大学名誉教授)
2:56:56 コメント 鈴木地平氏(文化庁文化財調査官)
3:26:49 コメント 杉山清彦氏(東京大学大学院教授)
3:32:05 コメント 古谷大輔氏(大阪大学大学院教授)
3:38:50 コメント 青柳正規氏(元文化庁長官)

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: directk