Loading...
アイコン

きびと月の畑

チャンネル登録者数 2590人

4838 回視聴 ・ 67いいね ・ 2022/03/12

春蒔きの季節、「ポケット催芽」をはじめました。
発芽温度が25℃前後の夏野菜は、こうしてポケットに入れ、体温で発芽を促すことが出来ます😌

これは百姓の知恵を活かした昔ながらの手法で、種に愛着が湧く発芽方法。
一晩、浸水させた種を湿らせたキッチンペーパーや布で包み、ポケットに入れて大切に見守るだけ。

コツは、3日目から水を足して乾かないようにチェック。
発芽したらすぐに種まきできるようにポットには、土をスタンバイさせておきます。

ナス、ピーマン、シシトウなどはポケット催芽に向きますが、高温で発芽しないトマト、キュウリ、マクワウリは徒長してしまいますのでご注意を。

参考にした書籍:「これならできる!自然菜園」竹内孝功著

▶︎ 栃木の里山に暮らす百姓3人家族
Web:kibi-tsuki.jp/
Twitter:twitter.com/kibi_tsuki
instagram:www.instagram.com/kibi_tsuki/

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: direct