Loading...
アイコン

NewsPicks /ニューズピックス

チャンネル登録者数 174万人

35万 回視聴 ・ 4399いいね ・ 2025/06/18

番組のフル視聴(42分)はこちらから
npx.me/s/2nBPGaQC

10日間無料トライアル実施中
bit.ly/3X5XMzD
_____

「オンライン会議は、何も話してないのと同じ」
「マルチタスクは脳の機能上、不可能」

東北大学・応用認知神経科学センター助教の榊󠄀浩平氏は、そう語る。

多くのビジネスパーソンが、日々のパフォーマンス低下や意思決定の鈍化、集中力の欠如を“加齢”や“多忙”のせいだと捉えてはいないだろうか。

実はこれ、ほとんどの場合、「脳の健康状態」が影響している。
スマホ依存、運動不足、飲酒、喫煙はもちろんの事、仕事上、普通に行っている、ある行動も脳に悪影響を及ぼしている。

今回は、元ゴールドマン・サックス証券の投資家・田中渓氏が自身の習慣と照らし合わせながら、「脳×健康」を深堀りしていく。

「忙しいから」「仕方がないから」と妥協し続けるあなた。
知らぬ間に脳は萎縮し、健康被害が拡大しているかもしれません。

最適な“ビジネスルーティン”を模索していきましょう。

<ゲスト>
・田中渓(元ゴールドマン・サックス証券)
・榊󠄀浩平(東北大学 応用認知神経科学センター 助教)

#田中渓 #榊󠄀浩平 #ゴールドマンサックス #脳科学 #脳 #健康 #マルチタスク #非認知能力 #スマホ依存

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: wakeupe