Loading...

25 回視聴 ・ 1いいね ・ 2021/07/26

≪ "人"を中心に据えると組織経営は上手くいく≫
このチャンネルでは、中小企業を中心に40社以上の組織変革を支援してきたコンサルタントが、【経営】【組織開発】【人材育成】【マネジメント】などの領域に対して、役立つ情報をお伝えしていきます!
 
今回の動画では、そもそもビジョンは何のためにあるのか。会社でビジョン(経営理念)が浸透するためには、どのようなビジョンをつくることが大事なのかなどを解説します。

    
○ 株式会社コーデュケーション公式HP
co-ducation.com/
  
○ 代表 石川 英明(いしかわひであき)経歴
2001年、外資系コンサルティングファームに新卒で入社。通販企業の全社業務改革プロジェクト、飲料メーカーのDWH構築プロジェクト、アパレル企業の全社業務改革プロジェクト、電鉄企業の人事領域改革プロジェクトなどに従事
  
2006年、組織コンサルティング会社に転職。広告代理店、保険会社、IT企業などの風土改革プロジェクトなどに従事。
 
2008年、独立。主に中小企業の組織コンサルティングに従事。風土改革、業務改善、採用支援、離職率低下などの支援。大企業向けの研修講師も行い、管理職研修など多数。
  
✓ワークショップの実績:
様々なワークショップファシリテーターとして、延べ1000日以上の主催実績
 
✓研修の実績:
上場企業の管理職研修など、延べ800日以上の登壇実績
 
✓コーチングの実績:
経営者を中心に、100人以上のコーチング実績
 
✓組織コンサルの実績:
中小企業を中心に延べ40社以上の支援実績
  
     
#経営 #経営者 #組織開発 #企業 #ビジネス #組織改革 #マネジメント #職場 #会社

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: directk