Loading...
アイコン

京大卒理系家庭教師うだゆか

チャンネル登録者数 1000人

943 回視聴 ・ 34いいね ・ 2025/06/03

京大卒理系家庭教師うだゆかです。
中高一貫校に通うお子さんをもつ保護者の方に向けて、
「さらに先取り学習は必要なのか?学校の授業だけで大丈夫なのか?」
という疑問にお答えします。

・中高一貫校に通っていて、先取りすべきか迷っている
・子どもが塾に行かず自習で進めたいと思っている
・数学の効果的な先取り方法を知りたい
・おすすめの問題集を探している
方に参考になれば幸いです(^^)/

🎥参考動画
   • 入学したら知っておきたい中高一貫校からの大学受験。塾無し・学校の授業だけで合格できる?  
   • 中学受験が終わったら。中高一貫校入学後の塾選び。いる?いらない?塾と選び方をざっくり解説  

📚動画内で紹介した問題集
数学Ⅰ・A 入門問題精講 改訂版(旺文社)
amzn.to/4dKvC7p

新課程 チャート式基礎からの数学I+A(数研出版)
amzn.to/3Hj8qRD

フォーカスゴールド6th Edition 数学Ⅰ+A(啓林館)
amzn.to/3HoqzND

📘著作「私立中高一貫校生の成績を上げる勉強法 定期テストで20点アップを叶える実践ガイド 」(エール出版社)
amzn.to/4jH690t

📕Kindle本「難関大学現役合格ガイダンス 〜中学生からはじめる親子戦略~」
amzn.to/3RjzKAX

👩‍💻個別学習相談はこちらのフォームからお申し込みください
wix.to/gWHp7UC
🟢LINEからでもお申込みいただけます!
lin.ee/wVYObXN

📩執筆、記事監修、コラボ、お仕事のご連絡はこちらにお願いします
info@kyodaikatekyo.com

🩵X:
x.com/kyodaikatekyoUD

📝アメーバブログ:京大理系卒家庭教師の子どものやる気と成績があがるブログ
ameblo.jp/kyodaisotsukateikyoushi

【当チャンネルについて】
私立中高一貫校生専門の家庭教師が中高一貫校生の保護者の方むけに
✅中高一貫校でつまづかないためのコツ
✅理系科目の成績を上げるために気を付けたいこと
✅お子さんのモチベーションのサポート
✅中高一貫校卒業後の進路
✅リケジョの生き方
等をお伝えします。

0:00 オープニング
1:09 【基準】先取り学習が必要な人・不要な人
4:02 【目的】先取りのゴールは?何を目指すべき?
5:48 【やり方】おすすめ数学問題集と進め方(自習)
8:00 【タイミング・ペース】始めどきと理想の進度
9:37 まとめ

※本動画の概要欄にはアフィリエイトリンクを含みます。

#中学受験 #中高一貫校 #大学受験

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: directk