
テレ東BIZ
チャンネル登録者数 232万人
49万 回視聴 ・ 2740いいね ・ 2024/06/29
今回は、日本人が知らない“リアルな中国”を、テレビ東京のキャスター・大江麻理子が徹底取材した衝撃のルポです。①急速に経済発展する裏で広がる貧富の格差 ②「灰色収入」と呼ばれるワイロの実態と共産党幹部や高級官僚による汚職 ③怒る民衆が各地から北京に押し寄せている様子やデモを鎮圧しようとする政府との攻防…。中国政府にとってセンシティブな内容のため取材は何度も妨害され、大江麻理子を含めた取材班7人が警察に連行されました。現在の中国が抱える根深い問題が見えてきます。
*2011年4月3日放送「池上彰の世界を見に行く」を再編集したものです。
このシリーズは、テレビ東京の元北京支局特派員が、2008年~2013年に中国全土を駆け回って取材した生々しい映像記録です。リーマンショックによって打撃を受けた中国が、GDPで日本を抜いて世界2位の経済大国に駆け上がり、国家主席に就任した習近平氏が覇権を唱え始める。。。この激動の時代に、現地では何が起きていたのか?テレビ東京ならではの「経済的な視点」と、徹底的に「現場のリアル」を追求した独自取材により、急激な経済発展の裏で翻弄される人々の姿が映し出されています。現在の中国を理解する上でも貴重なルポルタージュをお届けします。なお、映像、ナレーション、テロップの情報は全て取材当時のものです。
取材:小林史憲(2008年~2013年、北京支局特派員)
著書:「テレビに映る中国の97%は嘘である」(講談社α新書)
「騒乱!混乱!波乱!ありえない中国」(集英社新書)
#中国 #北京支局 #特派員 #小林史憲 #毛沢東 #鄧小平 #革命 #共産党 #出稼ぎ #格差 #文革 #農民工 #重慶 #大江麻理子 #デモ #激動の中国
コメント
関連動画

【170万再生突破】埋められた車両…バブル崩壊…一人っ子政策の闇…村民の反乱…セレクション第3弾【激動の中国】 (2024年5月4日) #台湾 #共産党 #ゴーストタウン #中国 #ドキュメンタリー
1,772,055 回視聴 - 1 年前

未完成マンション…電力不足…ゼロコロナ政策…ゆとり教育…格差の実態…若者の失業率21.3% セレクション第4弾【激動の中国】 (2025年3月28日)#中国 #ドキュメンタリー
712,833 回視聴 - 3 か月前

【全編配信】正規・非正規、賃金格差…地方から女性が「消えていた」 背景に根深い“男尊女卑的な価値観” ジェンダーギャップ|女性がすーっと消えるまち〈カンテレ・ドキュメンタリー〉
822,858 回視聴 - 6 か月前

【日中韓が争奪戦】シルクロードの国・ウズベキスタン特産の美しい「白きゴールド」。韓国・中国企業が争奪戦を繰り広げる中、単身乗り込んだニッポンの商社マン。その孤軍奮闘を記録した【ドキュメンタリー7】
123,958 回視聴 - 2 年前

「働かんで不安になる。働いても不安になる」40年のひきこもりから脱出も…仕事や人間関係など試練の連続 そんな中、初めて講演に登壇…大勢の前で語った孤独や葛藤【テレメンタリーPlus】
508,729 回視聴 - 2 か月前

【国内唯一】エリート家庭から「女ヤクザ」に 絶縁された息子2人に「謝りたい…」再会なるか!?命がけの更生支援に密着【ABCテレビドキュメンタリースペシャル♯44】
3,287,119 回視聴 - 9 か月前

ドキュメンタリー 日本人記者を武装警察が拘束‼「ウイグル問題」を徹底取材!共産党が進める『西部大開発』とは?【シリーズ激動の中国】(2022年5月7日)
508,663 回視聴 - 3 年前

中国・極貧の少数民族密着7年 未来への希望と家族愛 中国最貧困地区に生きる家族の生き様を描いたドキュメンタリー#documentary#中国#CHINA
4,250,753 回視聴 - 3 年前
使用したサーバー: watawata37
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【170万再生突破】埋められた車両…バブル崩壊…一人っ子政策の闇…村民の反乱…セレクション第3弾【激動の中国】 (2024年5月4日) #台湾 #共産党 #ゴーストタウン #中国 #ドキュメンタリー
177万 回視聴

【日中韓が争奪戦】シルクロードの国・ウズベキスタン特産の美しい「白きゴールド」。韓国・中国企業が争奪戦を繰り広げる中、単身乗り込んだニッポンの商社マン。その孤軍奮闘を記録した【ドキュメンタリー7】
12万 回視聴
コメントを取得中...