
kyodaiunion
チャンネル登録者数 4220人
2661 回視聴 ・ 42いいね ・ 2018/05/18
【講義概要】
少年犯罪は、多くの方が関心を寄せる社会事象のひとつです。
ただ、全体から言えばごく例外的な事件のみに注目が集まる傾向があります。
今回のミニ講義では、私がかかわってきた実証研究の一端を紹介しつつ、犯罪・非行研究の最新動向にも若干触れながら、日本における少年犯罪について考えてみたいと思います。
「公式統計からみる非行発生の時系列的変化」「非行経歴データによる非行の発生態様」といったトピックについてお話しします。
【講師略歴】
岡邊 健(おかべ・たけし)
現職:京都大学大学院教育学研究科教育社会学講座 准教授
1998年 東京大学教育学部卒業
2002年 東京大学大学院教育学研究科中退
2002年~ 警察庁科学警察研究所研究員
2011年~ 山口大学人文学部講師
2013年~ 山口大学人文学部准教授
2017年~ 現職
コメント
コントロール
設定
使用したサーバー: watawata37
コメントを取得中...