
テレ東BIZ
チャンネル登録者数 232万人
29万 回視聴 ・ 4097いいね ・ 2025/02/14
★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒ txbiz.tv-tokyo.co.jp/rikei/vod/post_312548?utm_sou…
な話題を伝える理系通信。今回のテーマは「磁気浮上装置」です。日本工業大学の研究チームは、永久磁石だけを使って、水などの反磁性物質を空中に浮上させることに成功したと発表しました。これまで、同様の磁気浮上を実現するためには、数千万円から数億円の装置が必要でしたが、それを数百円で実現できたといいます。磁気浮上を実現するメカニズムとは、そしてこれが何の役に立つのか。研究チームは「この磁気浮上装置を使って世界初の実験を次々と行える」と述べているのですが、一体どういうことなのか。詳しく伝えます。
※引用元
●プレスリリース:日本工業大学のHP
環境共生システム学専攻の内藤さん(池添研究室)が、永久磁石を4つつなげるだけで水を浮上させる技術を開発
www.nit.ac.jp/research-headlines/250107naito-1
●論文:Applied Physics Letters(2024)
Tomoya Naito, Tomoaki Suzuki, Yasuhiro Ikezoe
Diamagnetic levitation of water realized with a simple device consisting of ordinary permanent magnets
pubs.aip.org/aip/apl/article-abstract/125/26/26410…
#磁気浮上 #反磁性 #ネオジム磁石 #理系通信
コメント
使用したサーバー: wakeupe
コメントを取得中...