
今日から始める電子工作
チャンネル登録者数 4.33万人
2.7万 回視聴 ・ 253いいね ・ 2020/03/01
今回は、今まで作製してきたガジェットの一部を紹介します。
・音で子供を見守るガジェット「mimie( ミミー)」
・世界初?の氷型ガジェット:カクテル色に空間を照らす「カクテルキューブ」
・ベンチャー企業とコラボしたスマホ用ガジェット「AYATORI」
・USB及びイヤホンジャックの信号を検出するための検討用基板
・FET駆動用のパルストランス回路
・周波数ー電圧変換回路
・簡易MBD(モデルベースデザイン)用の検討基板
色々と作ってきましたが、やっぱり伝えたいのは電子工作、モノづくりは楽しい!という事です。
これを見て、少しでも皆さんにその気持ちを感じ取ってもらえたら嬉しいです。
まだ電子工作をスタートできてない方も、一緒に始めてみませんか?
------------------動画関連-----------------
【mimie紹介動画】
• mimie "音で子供を見守るゾウ"
【カクテルキューブ紹介動画】
• カクテルキューブ
【スマホ用ガジェットAYATORI】
www.indiegogo.com/projects/ayatori-light-up-your-r…
【周波数電圧変換回路】
www.njr.co.jp/products/semicon/products/NJM4151.ht…
【Techshop Tokyo】
www.techshop.jp/
【コロナ社の本】
実習で学ぶモデルベース開発
amzn.to/38hI8be
------------------自己紹介-----------------
【BLOG】
本業はハードウェアエンジニアです(12年目に突入)。
プライベートでは電子工作を行っており、2012年から、モノづくりで世の中を変える人を応援するブログ「Makepresso(メイクプレッソ)」を運営しています。 ブログもチェックしてもらえたら嬉しいです!
start-electronics.com/
【Twitter】
twitter.com/buonoatsushi
コメント
関連動画
使用したサーバー: watawata8
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
コメントを取得中...