Loading...
アイコン

西 能希(Yoshiki Nishi)

チャンネル登録者数 3610人

945 回視聴 ・ 62いいね ・ 2025/05/15

共感覚という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
今回はどこかあやふやな超能力じみた共感覚に関する考察と実験の様子をこの動画のために新たに録音した3曲の音楽と共にお送りいたします。
今回初めての試みとして、料理や食事などのグルメの世界とピアノ演奏を通した動画となります。演奏とお米を合わせた食レポ。なかなか面白いと思うので是非最後まで見てね!

《ピアニスト》
西能希 Yoshiki NISHI
Twitter■mobile.twitter.com/nishiyoshiki
instagram■www.instagram.com/yoshikinishi/

今回の演奏曲目。

ジョアキーノ・ロッシーニ 作曲
やれやれ! グリンピース(老いの過ち 第5巻より)
Gioachino Antonio Rossini
‘Ouf! les petits pois‘ Péchés de vieillesse Book V 

アレッサンドロ・マルチェッロ作曲 / J.S.バッハ編曲
オーボエと弦楽合奏のための協奏曲 ニ短調 より 第2楽章 アダージョ
J.S.Bach / Alessandro Marcello - Adagio Concerto in D minor BWV 974

   • J.S.バッハ編曲/マルチェロ オーボエ協奏曲 二短調より 第2楽章 - アダージョ...  

F・ショパン作曲
ノクターン第2番 変ホ長調 Op.9-2
F.Chopin
Nocturne No.2 Es-Dur Op.9-2

西 能希(ピアノ) / Piano : Yoshiki Nishi

《ピアニスト》
西能希 Yoshiki NISHI
Twitter■mobile.twitter.com/nishiyoshiki
instagram■www.instagram.com/yoshikinishi/

その他の動画

   • ベートーヴェン人生最後の言葉の意味「一番面白くて馬鹿馬鹿しいピアノ・ソナタについて」...  

   • スタンリー・キューブリック「シャイニング」から学ぶピアノ演奏表現。ブルグミュラー「素...  

   • ベートーヴェンのピアノ・ソナタ最大の謎に挑んだある音大生男子の話(ピアノ・ソナタ第3...  

   • カプースチン「トッカティーナ」J.S.バッハ「トッカータ」何故トッカータはこのような...  

   • 「月光」第3楽章でベートーヴェンの指示を誰もが無視している魔の2小節間について(ピア...  

   • バッハをピアノで弾いてはいけない?パイプオルガンとピアノを実演で比較「フーガの技法」...  

   • エキエル版とパデレフスキ版の比較からくるショパンの楽譜難しすぎる問題について(バラー...  

   • ベートーヴェンが死の一ヶ月前に「まだこの人から学びたい」と思っていた作曲家とは?(ピ...  

   • ベートーヴェンの最高のピアノ小品はこの作品。ピアニストが解説と演奏(ベートーヴェン ...  

   • 【月光ソナタ】ベートーヴェンのピアノ演奏を記録から再現してみた【徹底考察】  

   • これを見れば解る!「エリーゼのために」をピアニストが完全解説&演奏 ベートーヴェンの...  

   • ショパン ワルツ 第7番 作品64-2 ピアニストが演奏&解説「Tempo jius...  

   • ブラームス:間奏曲イ長調Op.118-2/Brahms: Intermezzo in...  

   • ベートーヴェンのピアノ・ソナタはヘンレ版を使っていれば大丈夫と言うのは本当? 複数の...  

   • 演奏家にとっての不都合な真実(月光ソナタを例にピアニストが解説)  

   • ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 作品57「熱情」第1楽章  

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: hortensia