Loading...
アイコン

アキラの食ラボ(Akira’s kitchen)

チャンネル登録者数 2110人

4838 回視聴 ・ 38いいね ・ 2023/05/19

ハマグリの醤油漬けの作り方です。

ハマグリ料理といえば、みそ汁 潮汁 酒蒸しが定番ですが おつまみに最適のハマグリの醤油漬けを作ります。

材料
ハマグリ 500g
輪切り唐辛子(タカノツメ) 適量
ショウガスライス 5~6枚
長ネギ 15cmほど(葉の部分でも良い)
日本酒 150cc
醤油 200cc
みりん 30cc(大さじ2)

調理のポイント!
①ハマグリは最初に酒蒸しにしますが 貝が開いたら直ぐに鍋から取り出し 身が硬くなるのを防ぎます。ハマグリへの加熱時間は出来る限り短くします。

②ハマグリを取り出し鍋に残ったダシに醤油みりんで味付けをします。やや濃いめの味付けにすると仕上がりでは丁度良い味加減になります。

③ハマグリと漬けダレを合わせ袋に入れて空気を抜き袋のクチを縛って冷蔵庫で半日~1日ほどおいておきます。時々、上下をひっくり返して味が均等になるようにします。

④残った漬けダレはうどんやそばの汁や卵かけご飯に使うと美味しいです。捨てないで下さい。

詳しい作り方は本編動画をご覧下さい。

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: direct