
ゆっくりヤチヨさん
チャンネル登録者数 7200人
2.4万 回視聴 ・ 428いいね ・ 2022/11/22
再生リスト:『ゆっくりで語る 東欧革命』
• ゆっくりで語る『東欧革命』
・
今回は『プラハの春』から
改革が弾圧されるまでのお話です。
(。-`ω-)
目 次
00:00~ オープニング
01:49~ 今回の概要
03:00~ ノヴォトニーの失脚
10:28~ 改革の効果
12:38~ 『プラハの春』
15:54~ 『二千語宣言』
20:36~ チェルナ会談
26:27~ ブラチスラヴァ会談
31:05~ 各国首脳の動き
33:06~ 軍事介入
43:51~ 『春』のあと
48:13~ 『 ? 』
(以下、使用ソフト・参考書籍等)
動画編集
『ゆっくりムービーメーカー4β』
参考書籍・資料等
・『東欧革命1989 ソ連帝国の崩壊』
Victor Sebestyen (原著),
三浦 元博 (翻訳), 山崎 博康 (翻訳)
・『ハンガリー・チェコスロヴァキア現代史』
矢田 俊隆(著)
・『粛清の嵐と「プラハの春」』
林 忠行(著)
・『 希望は死なず – ドプチェク自伝 』
Alexander Dubcek (原著),
Jiri Hochman (原著),
森泉 淳 (翻訳)
・『ハンガリー革命 1956』
Victor Sebestyen (原著),
吉村 弘 (翻訳)
・『ゴルバチョフ回想録(上巻)』
Mikhail Sergeevich Gorbachev(著),
工藤 精一郎 (翻訳),鈴木 康雄 (翻訳)
・『世界年鑑1969』
共同通信社(編集)
・『世界年鑑1953』~『世界年鑑1957』
共同通信社(編集)
・『世界史年表 第3版』(岩波書店)
歴史学研究会 (編集)
・『東欧革命 - 権力の内側で何が起きたか - 』
三浦 元博 (著), 山崎 博康 (著)
・『ソ連・東欧の体制変動―ドキュメント1988―1991』
加藤一夫 (著), 藤本和貴夫 (著)
・『ヨーロッパ現代史 (ちくま新書)』
松尾 秀哉 (著)
・『ハンドブックヨーロッパ外交史 ウェストファリアからブレグジットまで』
岩間陽子 (編集), 君塚直隆 (編集), 細谷雄一 (編集)
・『西洋経済史 (岩波全書)』
河野 健二 (著)
・『「連帯」10年の軌跡 ポーランド・おしつぶされた改革 チェコスロバキア 』
(NHKスペシャル 社会主義の20世紀 第3巻)
伊東 孝之 (著), 南塚 信吾 (著), アルクサンデル ドゥプチェク (著),
NHK取材班 (著)
・『ポーランド現代史』
伊東 孝之 (著)
・『十月の春 - ポーランド戦後史』
Konrad Syrop(原著),雪山 慶正(翻訳)
・『新訳 ハンガリー1956』
Andy Anderson (原著), 南塚 信吾 (翻訳), 吉橋 弘行 (翻訳)
・『1956年のハンガリー革命 改革・蜂起・自由闘争・報復』
Litv´an Gy¨orgy (原著), 田代 文雄 (翻訳)
BGM・ジングル
・「魔王魂」様より
bgm_maoudamashii_neorock62猛る魔獣
bgm_maoudamashii_neorock64歪んだ選択肢
bgm_maoudamashii_neorock69クオリアハザード
bgm_maoudamashii_neorock70 71刻
bgm_maoudamashii_neorock53
魔王魂 BGM ネオロック03
魔王魂 BGM ネオロック04
魔王魂 BGM ネオロック07
魔王魂 BGM ネオロック09
魔王魂 BGM ネオロック11
魔王魂 BGM ネオロック22
魔王魂 BGM ネオロック42
魔王魂 BGM ネオロック81
TEA_TEA_ジングル_01_ハードロック
#ゆっくりヤチヨさん,
#プラハの春,
#チェコスロヴァキア,
#ゆっくり解説,
#東欧革命,
#世界史,
#ドゥプチェク,
#ドプチェク,
#現代史,
#歴史,
#政治,
#ゆっくり,
#きめぇ丸,
#チルノ,
#ソビエト連邦,
#ブレジネフ,
コメント
使用したサーバー: watawatawata
コメントを取得中...