Loading...
アイコン

GRACEFUL MUSIC

チャンネル登録者数 946人

2416 回視聴 ・ 50いいね ・ 2024/04/03

Mother
アルバム「flow+er 2nd Resonance -Hibiki-」より

Movie by Hiromasa Takemoto


ゆるりゆるりと
桜流しの川を見れば
愛しき君の幸せ願う想い溢れる

私達の中にあるたおやかで
気品ある想いは
母から子へ
子から子へと
繋がっています。

現代社会の中で優しさや
慈愛を持ちながら生きることは
時として、難しい場合もあります。

忙しさの中では
微笑み返しさえままならないこともあります。

ですが、私達の中に脈々と流れる愛しき想いを開いて
今、この時代を
生きていくことが最も重要な時です。

我が子を愛するように
全てを愛することで
必ず望む未来がやってきます。

私達は全て繋がっているのですから
あなたも私も愛のままで

Words by grace aya



アルバム「flow+er 2nd Resonance-Hibiki-」
GRACEFUL MUSIC

1.時代-愛しき仲間へ-
2.豊かさの流れ-Inspired by 金龍- (feat.ニーナ*カノン)
3.光を生み出す者-Inspired by 白龍-
4.虹の光-Inspired by 虹龍-
5.Love
6.Mother
7.Pureness
8.天啓
9.再誕生


「みんなの心の中にある光の種が花ひらきますように。」という思いの元、2022年8月からインスタグラムでスタートしたgrace ayaのチャネリングとHiromasa Takemotoのアートによる「flow+er」の音楽プロジェクト第2弾。

前作「First Resonance」に引き続き、grace ayaが波動とメッセージを受け取り、Hiromasa Takemotoがアートと写真で表現し、GRACEFUL MUSICの音楽を担当するYuusukeが音で波動を形にし創作した楽曲を収録したアルバム。

受け取ったメッセージに忠実な響きとなるようgrace ayaとHiromasa Takemotoにより丁寧にディレクションされたYuusukeの即興演奏に、grace ayaの演奏するクリスタルボウルの音色が加わっています。

過去の想いを味わい尽くし、癒し、今と未来へ向かう「時代〜愛しき仲間へ」、金龍からインスパイアされ、ヴォーカルにニーナ*カノンを迎えた「豊かさの流れ」、白龍の曲「光を生み出す者」、虹龍の曲「虹の光」、自分のありのまま、愛のまま在ることを歌う「Love」、ふるさとの母や自然界の母、自分を育み優しく強く生きていくことをイメージした「Mother」、内なる素と神聖さを表現した「Pureness」、いつであってもどこにあっても、天から今に溢れている導きを滝の音と共に表現した「天啓」、波の音と共に、巡り巡りて目醒めのまどろみ、委ねた自由の瞬きに大自然として巡り出すイメージを表現した「再誕生」の全9曲を収録。

Vocal by ニーナ*カノン(Tr2)
Crystal Bowl by grace aya(Tr.1, 3~9)
Nature Sounds Recorded by Hiromasa Takemoto(Tr.8, 9)
Spiritual Produced by grace aya
Directed by grace aya(Tr1~7) & Hiromasa Takemoto(Tr2, 8, 9)
Art by Hiromasa Takemoto (Main Art Work)
Piano by Yuusuke

All Tuning to C=528Hz (A=444Hz)
for Deep Relaxation, Beautiful Overtone & Harmony.

*リラックス効果の高い作品ですので、運転や集中力を要する作業の際にお聴きになる場合は自己責任でお願い致します。


flow+er(フラワー)
www.instagram.com/flow_er.cosmo/


GRACEFUL MUSIC
www.instagram.com/graceful_music_japan/

GRACEFUL MUSICはgrace ayaがプロデュース、ディレクションし、Hiromasa Takemotoがビジュアルアートで表現し、Yuusukeがイメージを音楽にする、ヒーリングミュージックプロジェクト。528Hzを使用した音楽や、クリスタルボウルを使用した作品など、自然、地球を愛し、本来の自分の輝きのまま人生を豊かに生きたい人のための様々な音楽を提供している。2008年よりコラボレーションを開始。2012年から528Hzを使用、2013年からクリスタルボウルを使用した音楽を創作し、数々のヒーリングミュージックを手掛ける。2023年からは、アーティストのHiromasa Takemotoのビジュアルアートとのコラボレーションを開始し、新たな世界観を創造し続けている。


grace aya(グレースアヤ)
www.instagram.com/blanche_grace_aya/
ヒーラー・チャネラー・アーティスト

幼少期から類稀な霊的感覚を持つ。日本国内、海外の聖地に導かれる中、アメリカ・シャスタ山で更にヒーリング能力が開花。その後ヒーリングスクールを立ち上げる。「スターピープル」「アネモネ 」「セラピスト」「月刊ザ・フナイ」など多数の雑誌で紹介される日本のトップヒーラーの1人。起業家の中で育ってきた環境から、北関東で主催したイベントでは1万人を集客する(2009〜2018年計12回開催・6年連続1日1万人集客)など、スピリチュアル能力を活かした起業家としても成果を収めている。また、自然界や宇宙からの波動を受け取り、言葉やエネルギーで表現して世界へ発信。 ディレクション、プロデュースを行うGRACEFUL MUSICでは宇宙からの旋律を聴き、エネルギーをおろしながら音楽の共同創造を行い、楽曲はiTunes Store日本、台湾、ヨルダンでのニューエイジ部門・デイリーランキング1位をはじめ、12ヶ国でランクイン。インスタグラムでは、「Beautiful Days」が2万件以上、「感謝」が4万件以上のリール・写真投稿に使用され、BGM再生数は2023年12月現在6700万再生を突破している。また、flow+erでは言葉と写真の作品を共同創造し、雑誌「アネモネ」の連載でも好評を博している。


Hiromasa Takemoto(タケモトヒロマサ)
www.instagram.com/takemoto_hiromasa/
アーティスト

映像と写真のフリーランスとしてCM、PVなど様々なコンテンツ制作に携わる。美しいアングルやデザインの裏にも存在する宇宙の設計図とも言える神聖な幾何学にも着眼し、現在はそのイデアに近い抽象の世界を撮影した動画や写真と数式を用いて描いた幾何学をクロスオーバーさせ、普遍的な美を追求。


Yuusuke(ユースケ)
www.instagram.com/pianistyuusuke/
作曲家・ピアニスト

1984年生まれ。5歳でピアノをはじめ、13歳から独学で作曲を始める。音楽の持つ癒しの力に惹かれ、心と魂の癒し、喜びや幸せ、自然の美や豊かさ、神秘をテーマに楽曲制作を開始。映画「ロボット修理人のAi(愛)」(田中じゅうこう監督作品/2021年公開)で初めて劇伴音楽、主題歌の作曲を手掛ける。オリジナル曲を収録したヒーリングミュージックアルバムは、APPLE MUSIC、Spotify、Amazon Music等で好評配信中。インスタグラムで"しあわせの風"、"天使のオルゴール"が7万件以上、"幸せのエッセンス"が12万件以上、”春の足音”が22万件以上のリールと写真のBGMで使用され、累計6億再生突破。ストリーミングも累計230万再生を突破している。


#528hz #mother #meditation #healing #healingmusic #graceaya #癒し #ヒーリングミュージック #hiromasatakemoto #Yuusuke ##love #宇宙 #愛 #アート #地球 #earth #日本の神様 #japan #art #瞑想 #母

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: wakeupe