Loading...
アイコン

りー夫婦の登山

チャンネル登録者数 7670人

1.5万 回視聴 ・ 249いいね ・ 2025/06/27

日本百名山で「東北のアルプス」と呼ばれる飯豊山に登ります。
飯豊山は、山形県・新潟県・福島県の3県にまたがる山で
2000m級の主稜線が20km以上続く広大な山域を持ちます。
撮影日:2025年6月21日(土)〜22日(日)

<使用している小物類はこちら>
3000円台で2本買えるアルミトレッキングポール→amzn.to/43qmKil
膝痛対策:膝サポーターZAMST EKシリーズ→amzn.to/4dzhKga
日焼け対策に必須のヤケーヌ 爽クール→amzn.to/43qKXVS

特に6月〜7月はヒメサユリやミヤマウスユキソウなどの
東北固有の高山植物に加え、イイデリンドウなど飯豊山にしか
咲かない貴重な花を見ることができます。

よろしければ他の東北登山動画もぜひご覧ください!
【栗駒山】神の絨毯は大混雑!?東北の紅葉名所に新幹線で行く日帰り登山
   • 【栗駒山】神の絨毯は大混雑!?東北の紅葉名所に新幹線で行く日帰り登山  

【鳥海山】東北の絶景!最高の朝焼けと出会う1泊2日!鉾立ルート
   • 【鳥海山】東北の絶景!最高の朝焼けと出会う1泊2日!鉾立ルート  

おさやがPodcastで登山のラジオ配信を開始しました!動画と合わせてぜひご覧ください
おさやの山日記 open.spotify.com/show/5pOqbvSWyc2zZQnScpegKi

飯豊山の登山道情報は下記リンクにて
<山形県側の天狗平口・大日杉口からの登山情報>
↓山形県山岳情報ポータルサイト
yamagatayama.com/hyakumeizan/no-085/

<福島県側の川入口方面の登山情報>
↓福島県喜多方市ホームページ
www.city.kitakata.fukushima.jp/soshiki/sangyo-y/43…
※令和6年度まで運行されていた飯豊山登山アクセスバスは運行中止

<新潟県側の胎内口方面の登山情報>
↓新潟県胎内市ホームページ
www.city.tainai.niigata.jp/sangyo/kanko/iide.html
※奥胎内ヒュッテは2025年8月頃営業再開予定

チャンネル登録いただいた7,400名の皆さまありがとうございます。
これからも登山の動画を増やしていきますのでお楽しみに!
#飯豊山 #日本百名山 #登山

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: direct