Loading...
アイコン

あなたに届けたい昭和の名曲

チャンネル登録者数 1.15万人

1706 回視聴 ・ 15いいね ・ 2025/02/18

日本でサーフィンが流行りだし、後に丘サーファーも沢山出てきたころかな?
大好きなサーフロックを思い出しながら編集してみました。
きっと懐かしく楽しんでいただけると思います。
私も編集していてとても幸せな気分になりました。

PABLO CRUISE(パブロクルーズ)
1970年代後半、カリフォルニアのサーファーたちに人気のあったバンド。
73年に米国サンフランシスコで結成され、75年デビュー。

Kalapana(カラパナ)
1972年ハワイのホノルルで結成された男4人編成のロック・グループ。
米国西海岸や地元でライヴ活動を展開し、75年にレコード・デビュー。
フォークやカントリーなどの要素を吸収したサウンドが特徴で、
ハワイ独特のホットさと土臭いロックを歌い、
80年代前半のハワイ・ロックでの人気をセシリオ&カポノと二分する

Air Supply(エアーサプライ)
オーストラリア、メルボルン出身のラッセル・ヒッチコック(Vo)と
イギリス、ノッティンガム生まれのグラハム・ラッセル(G, Vo)を中心に
1976年に結成。6人グループとしてオーストラリアでデビューを飾る。
1980年リリースした「ロスト・イン・ラヴ」が全米第3位といきなりのブレイク。
その後「オール・アウト・オブ・ラヴ」(第2位)「シーサイド・ラヴ」(第1位)など、
7曲連続のトップ5ヒットを放つ。
日本でも清涼感溢れるスタイルが「ペパーミンド・サウンド」と称され人気を博した。

0:03 - 12:26 Ocean Breeze  1975年 PABLO CRUISE
12:26 - 15:33 Juliette   1976年 Kalapana
15:34 - 19:26 Lost in love  1979年 Air Supply
19:25 - 24:20 Zero To Sixty In Five 1976年 PABLO CRUISE
24:18 - 29:36 Black Sand   1976年 Kalapana
29:35 - 33:30 Even The Nights Are Better 1982年 Air Supply
33:32 - 38:10 El Verano  1977年 PABLO CRUISE
38:09 - 41:12 Love 'Em  1976年 Kalapana
41:11 - 46:53 Making Love   1983年 Air Supply


好きな曲を集め1本のカセットテープに録音して
周りがあきれるほど何回もテープが伸びるまで聞いていました。
でもまだ飽きません。これからも。

同じ時代を駆け抜けてきた皆様と
おなじ空間で楽しみたいと思っています。

こころが少し疲れたなぁと思ったとき 
ゆっくりと流れる古(いにしえ)の和歌でも聞いてみませんか?
*源氏物語 90秒でわかる和歌
   • 源氏物語  


画像は4Kではないので大きいモニターでは荒くなります。
また音源もライブ音源を探し出したりしてよい音ではお届けできませんが
私のできる限りのことをしてアップしました。
相変わらず映像はセンスがなく、勉強しても感性は別もんです(涙)
ご了承ください。よろしくお願いいたします。

#洋楽 #サーファー #海 #昭和 #名曲 #懐かしい #思い出

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: direct