
【公式】近鉄おでかけチャンネル
チャンネル登録者数 1.14万人
5.9万 回視聴 ・ 56いいね ・ 2025/04/11
『声と映像でたどる人間往来』は、近鉄の沿線情報誌『近鉄ニュース』で、2001年から2021年まで連載していたエッセイ『歴史街道 人間往来』を映像化したものです。
作家や文化人の方々が流麗な文章で綴った歴史上の人物たちの行動や心の軌跡を、ナレーターの声と、作品と関わり深い史跡や風景、イメージビジュアルなどの映像で表現し、みなさまを近鉄沿線の旅へと誘います。
今回は歴史家・作家として数多くの著作を持つ『加来耕三』さんによる「藤堂高虎」を題材にしたエッセイ第1回(2008年2月掲載)を紹介します。
土豪の子から身を起こし、仕える相手を何度も変えながら、大大名に出世した藤堂高虎は、何よりも実力がものを言った戦国乱世を象徴するヒーローです。その劇的な生涯と栄達を引き寄せた才覚について、加来耕三さんが語ります。
📺このシリーズの他の回はこちら↓
第1回 ▶ この動画
第2回 ▶ • 声と映像でたどる人間往来『藤堂高虎②/④ 花開いた資質』文:加来耕三 ナレーター:山...
第3回 ▶ • 声と映像でたどる人間往来『藤堂高虎③/④ 失意から独立大名へ』文:加来耕三 ナレータ...
第4回 ▶ • 声と映像でたどる人間往来『藤堂高虎④/④ 太平の世に輝く』文:加来耕三 ナレーター:...
「チャンネル登録」していただくと、更新のご連絡が入ります。「グッドボタン👍」もよろしくお願いします。
コメントもどしどしお待ちしております♪
文:加来耕三
ナレーション:山本拓平
動画で紹介したスポットとアクセス
◆津城跡(お城公園) 近鉄 津駅→バス 三重会館下車徒歩約3分
◆伊賀上野城 近鉄 伊賀神戸駅→伊賀鉄道 上野市駅下車徒歩約8分
◆春岳院 近鉄郡山駅下車徒歩約7分
※現在近鉄ニュースでは、「人間往来」の掲載を終了しております。
※「人間往来」が掲載されたバックナンバーの配布・送付等はいたしておりません。
※「人間往来」は当時の状況において書かれたものであり、
現在の状況とは異なる場合もございます。
※「人間往来」は内容・表現において、史実に関する執筆者独自の解釈等も含まれております。
本映像では著作者の意思を尊重し、原文のまま使用しております。
**************************************************************
★お得で便利な切符の詳細はコチラから
www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/A20003.ht…
★近鉄沿線のおでかけ情報はコチラから
www.kintetsu.co.jp/kanko/
★コミュニティガイドラインはコチラから
www.kintetsu.co.jp/toppage/comunityguideline.html
**************************************************************
#加来耕三 #藤堂高虎 #武将 #戦国 #津 #伊勢
#豊臣秀吉 #織田信長 #徳川家康 #姉川の合戦 #伊賀上野 #長浜
#近鉄 #近鉄ニュース #人間往来 #エッセイ #山本拓平 #朗読
コメント
使用したサーバー: manawa
コメントを取得中...