
PIVOT 公式チャンネル
チャンネル登録者数 337万人
6.5万 回視聴 ・ 581いいね ・ 2022/10/26
▼チャンネル登録&高評価お願いします▼
youtube.com/c/PIVOT%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%…
<目次>
00:00 ダイジェスト
00:38 ウェルカムトーク/及川美紀×サステナブル経営
02:11 社長就任に至るこれまでの道のり
08:48 女性管理職5割の実現にむけて
16:21 ポーラが実践する抜擢人事の仕組み化とは
24:13 ジェンダーギャップ解消と女性活躍社会への変化
31:33 「We Care More.」に込める思い
36:15 これからの「化粧品のあり方」と「美しさの定義」
44:00 グローバル戦略、そして2029年に向けて
52:31 NOTES by 佐々木紀彦&竹下隆一郎
<ゲスト>
及川美紀/ポーラ 代表取締役社長
1969年生まれ。東京女子大学文理学部卒業後、91年にポーラ化粧品本舗(当時)に入社。営業部で、埼玉エリアマネージャーとして美容スタッフの育成や店舗運営サポートに従事。その後、商品企画部長を務め、基幹ブランド「B.A」のリニューアルを牽引。2012年に商品企画・宣伝担当執行役員、14年に商品企画・宣伝・美容研究・デザイン研究担当の取締役。20年に同社初の女性社長に就任した。
▼インタビュー記事はこちらです
pivotmedia.page.link/J9iB
▼iOSアプリで全ての映像番組を無料で公開中
app.adjust.com/39myc82?redirect=https%3A%2F%2Fapps…
▼おすすめ動画
【南場智子】日本が起業立国へ発展するためには/起業後進国・日本の課題とは
• 【南場智子】日本が起業立国へ発展するためには/起業後進国・日本の課題とは【9 que...
【サントリー社長 新浪剛史】グローバル企業CEOのキャリア論
• 【サントリー社長 新浪剛史】2030年の企業経営はどう変わりますか?/グローバル企業...
#ポーラ #女性管理職 #グローバル #キャリア #抜擢 #化粧品
コメント
関連動画

【出産と同時に18億円調達】女性の給料がアップする3つのスキル/ミレニアル世代がキャリアで成功する思考法を公開/出産や育児などライフステージの変化に合わせながらキャリアを築く【SHE 福田恵里】
50,669 回視聴 - 2 年前

【フラットな組織が管理職をダメにする】元リンクアンドモチベーション・麻野耕司が提唱『組織マネジメント7つの幻想』/組織にヒエラルキーと独裁が必要不可欠な理由【MANAGEMENT SKILL SET】
243,032 回視聴 - 11 か月前

【マーケター西口一希】なぜ成長が止まるのか/顧客を見失う「3つのパターン」/マス思考に陥るな/スタートアップの壁は社員数100〜300人/ロイヤルカスタマーの中に真実がある/20代でミニ社長を経験せよ
422,852 回視聴 - 2 年前

【Z世代育成・組織硬直化防止Q&A:坂井風太】ワンマン経営と組織効力感/権限委譲のコツ/マネージャーは自分のコピーを作るな/人材育成は古典をあたれ/人材育成プログラムの作り方/プログラム導入の説得方法
304,792 回視聴 - 1 年前

人生100年時代のキャリアの描き方/最強の創業メンバーをどう集めた?/35歳転職限界説【仕事の未来|Visional 代表 南壮一郎】9 questions
252,880 回視聴 - 2 年前

【言語化できる人できない人】言語化=明確にすること/リーダーは行動を明確に示す/言語化できているという思い込みを捨てる/比較と定義で言語化上手/言語化コンサルタント・木暮太一氏【PIVOT TALK】
495,966 回視聴 - 4 か月前

【成長の人事戦略】マイクロソフトを急浮上させた“成長思考”とは / スタートアップ神話の真実 / 社会人1年目からできる組織を強くするリテラシー【経済の話で困った時にみるやつ】
433,352 回視聴 - 1 年前

【週3夜出勤 vs 休養のプロ】寝るだけじゃない!7つの休養タイプ/甘い物では疲労回復しない?/オフを管理しない日本人【篠原梨菜】【Human Insight】
861,134 回視聴 - 5 か月前

【転職2.0時代の新常識】20代で一度は転職すべき理由/30歳からリスキリングすべき理由/LinkedIn社長として学んだこと/キャリアオーナーシップを取り戻す/ジョブ型雇用の本質/タグ付けを意識せよ
271,928 回視聴 - 2 年前

【成田悠輔×プロ経営者】ユニクロ柳井社長、楽天三木谷社長から学んだこと/経営者の養成は可能か?/若者はプロ野球選手のように1年契約に/40代以上の世代が難しい【ロッテ玉塚、ビジョナル南、ビザスク端羽】
792,810 回視聴 - 2 年前
使用したサーバー: wakeupe
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【出産と同時に18億円調達】女性の給料がアップする3つのスキル/ミレニアル世代がキャリアで成功する思考法を公開/出産や育児などライフステージの変化に合わせながらキャリアを築く【SHE 福田恵里】
5万 回視聴

【フラットな組織が管理職をダメにする】元リンクアンドモチベーション・麻野耕司が提唱『組織マネジメント7つの幻想』/組織にヒエラルキーと独裁が必要不可欠な理由【MANAGEMENT SKILL SET】
24万 回視聴

【マーケター西口一希】なぜ成長が止まるのか/顧客を見失う「3つのパターン」/マス思考に陥るな/スタートアップの壁は社員数100〜300人/ロイヤルカスタマーの中に真実がある/20代でミニ社長を経験せよ
42万 回視聴

【Z世代育成・組織硬直化防止Q&A:坂井風太】ワンマン経営と組織効力感/権限委譲のコツ/マネージャーは自分のコピーを作るな/人材育成は古典をあたれ/人材育成プログラムの作り方/プログラム導入の説得方法
30万 回視聴

【言語化できる人できない人】言語化=明確にすること/リーダーは行動を明確に示す/言語化できているという思い込みを捨てる/比較と定義で言語化上手/言語化コンサルタント・木暮太一氏【PIVOT TALK】
49万 回視聴

【転職2.0時代の新常識】20代で一度は転職すべき理由/30歳からリスキリングすべき理由/LinkedIn社長として学んだこと/キャリアオーナーシップを取り戻す/ジョブ型雇用の本質/タグ付けを意識せよ
27万 回視聴
コメントを取得中...