Loading...
アイコン

フォネット教育事業部

チャンネル登録者数 110人

117 回視聴 ・ いいね ・ 2025/02/17

この動画では、Microsoft 365やGoogle Workspaceといった統合プラットフォーム活用に取り組む組織・担当者向けの解説をします。
Microsoft 365(Google Workspace)ってイマイチよくわからない。活用するとどんなメリットがあるの?…こんな疑問に、DXを料理に例えてわかりやすくお答えします!
この動画は、社内向けのDX研修にご利用いただくこともできます!(ご利用になる場合は、コメントにて一言お知らせください)

▼本動画の解説記事はこちら
note.com/phonet_dx/n/n68cd84a1e25f

DX風林火山|組織のDX推進のためのコンテンツ型支援サービス
DXの進め方がわからない、新しいツールを導入しても現場が混乱する、そんな悩みをお持ちではありませんか?
▼詳細はこちら
note.com/phonet_dx/n/ndb1c86ab87d0

▼note|DX知恵袋(現在120記事超え!DXやMicrosoft 365ノウハウを発信中)
note.com/phonet_dx

▼話者について
株式会社フォネット 教育事業部 ICT/DX推進課|長田めぐみ(おさだ・めぐみ)
山梨の企業で学校・行政・企業向けのDXサポート事業を立ち上げ、運営中。コンサル、実務支援、研修実施、動画制作、ライティング、ライブイベントの企画運営など。

▼この動画の目次
0:00 はじめに
0:30 なぜMicrosoft 365なのか|「Microsoft 365を導入する」は誤り
2:54 業務のプラットフォームを統一しよう|バックオフィス業務の非効率あるある
8:23 3つの業務リスクからの解放|仕事の「属人」「属モノ」「属場所」化
10:43 私たちの仕事は、これからどう変わっていくのか|Microsoft 365はスーパーマーケット!?
25:59 DX風林火山からのお知らせ

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: wakameme