
Old Japanese Memories
チャンネル登録者数 21.9万人
8.9万 回視聴 ・ 1861いいね ・ 2022/07/06
新橋第2弾です。
戦後闇市のカオスを仕切った女組長とは?
1000人の女性と関係した首相の異常な性癖とは?
ニュー新橋ビルが出来る前のマーケットの実像とは?
新橋駅前ビルの狸像に秘められた過去とは?
皇居の台所で飢えた民衆が見たものとは?
十仁病院の広告に感じる狂気とは?
アマンドと闇市の関係とは?
三島由紀夫が最後の晩餐を取った鳥料理屋の女将との会話とは?
新橋の闇の歴史、知られざる実像に光をあててみました。。
新橋第1弾はこちらです • 【新橋 上野ー新橋間の強力なバリアとは?】東京の表玄関だった新橋とは・・消えた汐留...
新橋はかつて江戸前島の先端で砂浜と松林がひろがってる寂れた場所だった・・鉄道の歴史、汐留川の風景など
独自に調査したい方への参考に・・
女王蜂と大学の竜(関東松田組を描いた作品)
amzn.to/3bNotXX
松本清張 統監
amzn.to/3yKrOA3
(↑こちらに収録されています)
椎名誠 新橋烏森口青春篇
amzn.to/3agl7wm
11.25 自決の日 三島由紀夫と若者たち [DVD]
amzn.to/3AqRhzO
#新橋#闇市#花街
OJMのツイッター、製作裏話など、日々なにかつぶやいてます・・
twitter.com/OldJapaneseMem1
日本を作った"偉人"を研究 マーキュリー御殿(サブチャンネル)もよろしくです!
/ @マーキュリー御殿
コメント
関連動画

【新橋 上野ー新橋間の強力なバリアとは?】東京の表玄関だった新橋とは・・消えた汐留川の風景 市民が熱狂した日露戦争凱旋パレードにタイムスリップ 早川徳次と五島慶太の壮絶なバトルとは?
88,276 回視聴 - 3 年前

【鶯谷 なぜ駅前にホテル街が?】かつてあった都内最大級のグランドキャバレー/消えた東京随一の高級温泉料亭/上野と鶯谷を結んだ2つの踏切と、急勾配の下り坂/大旦那の妾宅/鶯谷の歴史、その決定版!
661,808 回視聴 - 2 年前

【立川の昭和史】中武デパート、第一デパート、高島屋、オリオン書房、ユーミンと米軍基地、立川飛行場、いなげや創業、屋上遊園、丸井、伊勢丹、米軍基地、ワルボロ、歴史
354,781 回視聴 - 3 年前

【五反田 格式と猥雑が交差する街】池上線の駅はなぜ高い?悲しすぎる歴史、ソニー通り、山を削って砲台を築く?かつて清流だった目黒川、五反田ボウリングセンター、花街の形成とその後・・・
453,308 回視聴 - 3 年前

【吉原 山谷 なぜ地図から消えた?】ドヤ街山谷はどのように形成され、なぜ消滅したのか?吉原で花魁と遊ぶには一晩いくらかかった?私娼窟、十二階下とは?吉原・山谷の歴史の決定版
2,288,093 回視聴 - 3 年前

【神田 消えた地下道の謎】神田はかつて東京の中心だった!?なぜ神保町に古書店が多いのか?現在も続く平将門の祟りとは?秋葉原は船着き場だった?ポロクラブの謎
157,669 回視聴 - 2 年前

【蒲田の消えた風景】戦後連合国軍により強制退去させられた人々。京急が運輸省に門前払いされた理由とは?穴守稲荷の祟りとは?懐かしの目蒲線 スペースシャトルの金属加工をした凄さ、松竹蒲田撮影所など
280,074 回視聴 - 3 年前
使用したサーバー: directk
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【新橋 上野ー新橋間の強力なバリアとは?】東京の表玄関だった新橋とは・・消えた汐留川の風景 市民が熱狂した日露戦争凱旋パレードにタイムスリップ 早川徳次と五島慶太の壮絶なバトルとは?
8.8万 回視聴

【鶯谷 なぜ駅前にホテル街が?】かつてあった都内最大級のグランドキャバレー/消えた東京随一の高級温泉料亭/上野と鶯谷を結んだ2つの踏切と、急勾配の下り坂/大旦那の妾宅/鶯谷の歴史、その決定版!
66万 回視聴

【蒲田の消えた風景】戦後連合国軍により強制退去させられた人々。京急が運輸省に門前払いされた理由とは?穴守稲荷の祟りとは?懐かしの目蒲線 スペースシャトルの金属加工をした凄さ、松竹蒲田撮影所など
28万 回視聴
コメントを取得中...