Loading...
アイコン

鳥羽眞嘉 / プログラミングチャンネル

チャンネル登録者数 2.05万人

2472 回視聴 ・ 59いいね ・ 2021/11/03

全16回に分けて、コンピュータの仕組みをお話しさせて頂きます。
第5回目では、ジョージブールと論理学について学んでいきます。

第1回:   • 【1/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(アラビア数字~シャノンの情報理論まで)   (イントロ)
第2回:   • 【2/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(数と数字)   (数と数字)
第3回:   • 【3/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(古代の数字)   (古代の数字)
第4回:   • 【4/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(アラビア数字)   (アラビア数字)
第5回:   • 【5/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(ジョージブールと論理学)   (ジョージブール・論理学)
第6回:   • 【6/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(論理演算の計算方法)   (論理演算の仕組み)
第7回:   • 【7/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(論理学と工学の出会い)   (論理学と工学の出会い)
第8回:   • 【8/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(論理演算の実現)   (論理演算の電気回路による実現)
第9回:   • 【9/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(半加算器の作り方)   (加算回路の作り方)
第10回:   • 【10/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(補数の仕組み)   (引き算・掛け算・割り算)
第11回:   • 【11/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(シャノンの情報理論)   (シャノンの情報理論)
第12回:   • 【12/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(ビットからバイトへ)   (ビットからバイトへ)
第13回:   • 【13/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(16進数について)   (16進数について)
第14回:   • 【14/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(進法・進数)   (進法・進数)
第15回:   • 【15/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(デジタルの仕組み)   (デジタル)
第16回:   • 【16/16】ゼロからわかる!コンピュータの仕組み(2進数でデータを表現)   (2進数を使ったデータの表現)

■zenn
zenn.dev/masahiro_toba

■Udemy
www.udemy.com/user/niao-yu-zhen-jia/

コメント

コメントを取得中...

コントロール
設定

使用したサーバー: directk