
こびナビ
チャンネル登録者数 1.32万人
1.4万 回視聴 ・ 132いいね ・ 2021/04/07
「教えて!こびナビ」今回はコロナワクチンの発症予防効果について日本救急医学会 救急科専門医の木下 喬弘先生に解説していただきました。
このシリーズでは、一般の方にも新型コロナウイルス感染症やコロナワクチンの正しい情報をわかりやすく解説する動画をお届けしていきます。
※この動画は2021年3月31日に収録しております
質問者:九州朝日放送 北海道文化放送元アナウンサー、シグマ・セブン所属ナレーター 石井しおり
解説者:こびナビ副代表、日本救急医学会 救急科専門医、日本外傷学会 外傷専門医 木下 喬弘先生
chapter.
0:31 コロナになったらどうなるの?
2:15 重症化したらどうなるの?
5:15 重症化しやすい人の特徴は?
6:22 mRNAワクチンの効果は?
10:01 ワクチンに感染を予防する効果はない?
#こびナビ
#木下喬弘
#石井しおり
↓「こびナビ」についてもっと知りたい方はこちらから
covnavi.jp/
↓「こびナビ」公式Twitterはこちら
twitter.com/covnavi
↓「こびナビ」公式Instagramはこちら
www.instagram.com/covnavi/
↓「こびナビ」公式noteはこちら
note.com/cov_navi
#COVID19
#CoVNavi
#こびなび
コメント
関連動画

「Covid-19とmRNAワクチンの歪んだ現実を探る」〜ワクチン接種後症候群の実態と⽣殖影響のエビデンス〜 本橋 秀之 東京医科⼤学病院 疾患モデル研究センター HD 1080p
303,543 回視聴 - 4 か月前

肝臓を壊す最大の毒/テレビじゃ言えない/3人に1人が脂肪肝/お酒を飲まない・痩せの脂肪肝が急増中/肝臓は健康の肝心要/脂肪肝にならない&治す方法/体重を7%減らせ/20代の肝臓を取り戻す【健康新常識】
2,142,210 回視聴 - 10 日前

【白内障手術費用まとめ】高額療養費制度や医療費控除で負担を減らすコツ、単焦点レンズ・多焦点レンズの選び方、70歳以上や70歳未満の保険負担で損しない秘訣を徹底解説
70,318 回視聴 - 4 か月前
使用したサーバー: wata27
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...