
長野朝日放送
チャンネル登録者数 5.79万人
16万 回視聴 ・ 1096いいね ・ 2023/08/11
ディレクターが自ら泊まって宿と周辺の魅力を深掘りするシリーズ企画「泊まってみたらすごかった!」今回は八ヶ岳・赤岳鉱泉です。
長野県と山梨県にまたがる山々の総称・八ヶ岳。その主峰・赤岳(2899m)を目指すときに利用したいのが赤岳鉱泉です。
1959年に建てられた赤岳鉱泉。歴史を受け継ぐのは4代目の柳澤太貴さん。館内を案内していただくと他の山小屋では珍しい光景が。アウトドアグッズの展示、パウダールームに診療所まで。それぞれに納得の理由がありました。
宿の楽しみと言えば食事。3代目が考案したというステーキは、まるで街のレストランのよう。この名物を求めてくる人もいるという人気メニューです。また館内には湧水を利用したお風呂もあります。山小屋とは思えない充実ぶりに登山の疲れも癒されます。
そして、ディレクターは赤岳に挑戦。雲の晴れ間から見えた感動の景色とは?
【取材情報】
●赤岳鉱泉
www.akadakekousen.jp/
いいね!信州スゴヂカラ
www.abn-tv.co.jp/sugodikara/
#泊まってみたらスゴかった #八ヶ岳 #山小屋 #登山 #赤岳 #赤岳鉱泉 #ステーキ
コメント
コントロール
設定
使用したサーバー: watawata8
コメントを取得中...