
テレ東BIZ
チャンネル登録者数 232万人
1.8万 回視聴 ・ 218いいね ・ 2025/05/23に公開済み
5月22日(木)配信、「米株インデックス投資に陰り?アクティブ投資を考える」の一部を配信いたします。
2時間のセミナー全編は #モーサテプレミアム にて配信中(初回登録7日間無料)。
⇒tvtokyo.tv/4kwV2r6
「トランプ関税」の影響で、世界各国の株式市場が荒れる中、新NISAをきっかけに「米国株インデックス投資」一本足の投資に不安感を抱いた人もいるのでは。荒れ相場の今こそ、インデックスだけじゃない、リスク分散の方法と変化を味方につけるアクティブ投資について専門家と考えます。
【構成】
第1部 インデックス投資の先行きとアクティブ投資の妙味
第2部 アクティブ投資の“選別眼”を養う
第3部 年後半に向けてのアクティブ投資戦略
第4部 皆さんからの質問に答えます
【出演】
#木野内栄治 氏(大和証券 チーフテクニカルアナリスト)
#窪田真之 氏(楽天証券経済研究所 チーフ・ストラテジスト)
#佐々木明子(テレビ東京 アナウンサー)
※掲載している情報やデータは、投資の勧誘や売買推奨を目的としたものではありません。本サービスで得た情報は、ご自身の判断と責任において利用されますようお願いします。
#米国株 #アメリカ #トランプ大統領 #関税 #インデックス投資 #新NISA #株式投資 #テレ東BIZ
コメント
関連動画

【最強の米国株12選】木野内栄治×柴田光浩/狙い目はMeta、Microsoft/AppleはAIの負け組?/大化け期待のネクストNVIDIA株とは/AI競争の勝ち馬に乗れ【マーケット超分析】
72,618 回視聴 - 7 日前

【半導体関連の好調はエヌビディアにあり!?│木野内栄治氏】日本株の半導体・AI関連にも好影響/配当支払で好需給/NTTデータのTOBも要因/米国10年国債の利回りが下がる傾向
35,211 回視聴 - 10 日前

【トランプ関税の行方を占う】7月に再び株価暴落も?木野内栄治の相場予測/トランプの方針転換はいつ?鍵はアメリカ中間選挙/不安定な相場で伸びるのは半導体・自動車・住宅【マーケット超分析】
419,063 回視聴 - 2 か月前

【関税「米中合意」でどうなる?】トランプ大統領の狙い/アメリカ経済の実情/日本がとるべき戦略/アメリカから先進国に資金がシフト/日経平均は2026年に5万円、2030年に7万円?【ニュース解説】
259,810 回視聴 - 1 か月前

【失敗しない株式投資】EXIT・りんたろー。にNo.1テクニカルアナリスト断言「2月と10月が買い時」/イーロン・マスクはアリ?投資の最終判断は経営者で見極めろ(MONEY SKILL SET)
1,533,451 回視聴 - 2 年前

【木野内栄治の相場解説】TOPIXは7月初旬にピークアウト/日経平均は秋まで持つか/トランプ関税のダメージが本格化/NVIDIA株は夏から上昇トレンドに/FRB利下げは7月か【マーケット超分析】
223,596 回視聴 - 10 日前

【株式投資 基本の基】大和証券No.1アナリスト直伝 テクニカル分析術/米ハイテク株は3年に1度の買い場到来?/NETFLIXの株価チャートで“肌感覚”を体感せよ(MONEY SKILL SET)
498,993 回視聴 - 2 年前

【大川智宏の最新注目銘柄】攻めの日本株/「高配当」外需株に大注目/米国一強は終焉?「脱アメリカ」銘柄を紹介/内需系では中堅ゼネコン&SIが業績好調/木野内栄治×大川智宏×柴田阿弥【マーケット超分析】
383,121 回視聴 - 1 か月前

【大胆予測】日経平均、2030年に8万円越え!?/株価の観点から政治に期待することとは/なぜ、日本株に投資するべきか/トランプ関税の影響とトランプ大統領の政策について
57,506 回視聴 - 2 週間前

【注目セクターの“現在地”】「株時計」とは?/AI普及が追い風/航空・防衛はまだ伸びる?/造船の期待度/IPの可能性/日本製鉄の短期的リスク/トランプ関税の影響/四季報の注目ポイント【ニュース解説】
48,744 回視聴 - 9 日前

【資産200億円の投資家】片山晃(五月)×田端信太郎が徹底討論!/令和時代に勝てる投資戦略/日本株の賞味期限が近い?/社長ファクターをどう見るか/五月さんの注目銘柄を大公開【前編】
291,560 回視聴 - 1 か月前
使用したサーバー: wata27
再生方法の変更
動画のデフォルトの再生方法を設定できます。埋め込みで見れるなら埋め込みで見た方が良いですよ。
現在の再生方法: 通常
コメントを取得中...
関連動画

【最強の米国株12選】木野内栄治×柴田光浩/狙い目はMeta、Microsoft/AppleはAIの負け組?/大化け期待のネクストNVIDIA株とは/AI競争の勝ち馬に乗れ【マーケット超分析】
7.2万 回視聴

【トランプ関税の行方を占う】7月に再び株価暴落も?木野内栄治の相場予測/トランプの方針転換はいつ?鍵はアメリカ中間選挙/不安定な相場で伸びるのは半導体・自動車・住宅【マーケット超分析】
41万 回視聴

【関税「米中合意」でどうなる?】トランプ大統領の狙い/アメリカ経済の実情/日本がとるべき戦略/アメリカから先進国に資金がシフト/日経平均は2026年に5万円、2030年に7万円?【ニュース解説】
25万 回視聴

【失敗しない株式投資】EXIT・りんたろー。にNo.1テクニカルアナリスト断言「2月と10月が買い時」/イーロン・マスクはアリ?投資の最終判断は経営者で見極めろ(MONEY SKILL SET)
153万 回視聴

【木野内栄治の相場解説】TOPIXは7月初旬にピークアウト/日経平均は秋まで持つか/トランプ関税のダメージが本格化/NVIDIA株は夏から上昇トレンドに/FRB利下げは7月か【マーケット超分析】
22万 回視聴

【株式投資 基本の基】大和証券No.1アナリスト直伝 テクニカル分析術/米ハイテク株は3年に1度の買い場到来?/NETFLIXの株価チャートで“肌感覚”を体感せよ(MONEY SKILL SET)
49万 回視聴

【大川智宏の最新注目銘柄】攻めの日本株/「高配当」外需株に大注目/米国一強は終焉?「脱アメリカ」銘柄を紹介/内需系では中堅ゼネコン&SIが業績好調/木野内栄治×大川智宏×柴田阿弥【マーケット超分析】
38万 回視聴

【注目セクターの“現在地”】「株時計」とは?/AI普及が追い風/航空・防衛はまだ伸びる?/造船の期待度/IPの可能性/日本製鉄の短期的リスク/トランプ関税の影響/四季報の注目ポイント【ニュース解説】
4.8万 回視聴
コメントを取得中...