@toaruhuehuki-uguisu - 59 本の動画
チャンネル登録者数 80人
今日わ。鶯です。 地方の郷土芸能の笛吹きをしております。 (最近は、舞手もしております) 『櫛引上えんぶり組』所属です。 「八戸えんぶり」は、氷都 八戸の郷土芸能で2月17日から20日までの4日間開催されます。 「えんぶりが来れば春が来る」と云われており、"春を呼ぶ祭り"として広く八戸の人たちに親しまれています。...
櫛引上えんぶり組【20250220-03】生家にて 摺り納め〜黒留め #えんぶり #祭り #踊り
櫛引上えんぶり組【20250220-02】生家にて 松の舞(長唄) #えんぶり #祭り #松の舞
櫛引上えんぶり組【20250220-01】生家にて 摺り始め #えんぶり #祭り #踊り
櫛引上えんぶり組【20250218-08】とあるガラス屋さんにて 摺り始め・黒留め #えんぶり #祭り
羽ばたき舞降臨 #えんぶり #祭り #お宿
櫛引上えんぶり組【20250218-07】とあるガラス屋さんにて 恵比寿舞 #えんぶり #祭り
櫛引上えんぶり組【20250218-06】とあるガラス屋さん・松の舞 #えんぶり #祭り
櫛引上えんぶり組【20250218-05】とあるガラス屋さん・摺り始め
鶯動画・お通り #えんぶり #篠笛 #祭り
櫛引上えんぶり組【20250218-04】マチニワ・黒留め #えんぶり #祭り
櫛引上えんぶり組【20250218-03】マチニワ・恵比寿舞 #えんぶり #祭り
櫛引上えんぶり組【20250218-02】マチニワ・松の舞 #えんぶり #祭り
櫛引上えんぶり組【20250218-01】マチニワ・摺り始め #えんぶり #祭り
櫛引上えんぶり組【20250216-05】続・宿開き #えんぶり #祭り #踊り
櫛引上えんぶり組【20250216-04】宿開き #えんぶり #祭り
櫛引上えんぶり組【20250216-03】続々・前夜 #えんぶり #祭り
櫛引上えんぶり組【20250216-02】続・前夜 #えんぶり #祭り
櫛引上えんぶり組【20250217-01】夜明け #えんぶり #祭り
櫛引上えんぶり組【20250216-01】前夜 #えんぶり #祭り
櫛引上えんぶり組(時々櫛引大神楽)【20240217〜20】 #えんぶり
櫛引上えんぶり組【20240218】〜拍子方〜 #えんぶり
櫛引上えんぶり組【20240220】生家 #えんぶり
櫛引上えんぶり組【20240220】生家
鶯の小休憩【ほけきょ】
櫛引上えんぶり組【20240217】松の舞 #えんぶり
櫛引大神楽【20240220】八食センター #えんぶり
櫛引上えんぶり組【20240218 】櫛引八幡宮 #えんぶり
櫛引上えんぶり組【20240217】一斉摺り #えんぶり #櫛引上えんぶり組
【千本桜】間奏【篠笛】
【千本桜】やっぱり神曲が好き【篠笛】
【とある笛吹の休日】SM性格診断
【とある笛吹の休日】SM性格診断
【とある笛吹の休日】Tp.編
【とある笛吹の休日】トランペットの音でglassは割れる
【松の舞 衣装作り】vol.3
続・2022 八戸えんぶり
2022 八戸えんぶり
角出し帯の結び方【帯】
商業高校生あるある《今昔》
謹賀新年 2022
謹賀新年 2022
【とある笛吹の休日】Xmas編
商業高校生あるある【電卓早打ち】
商業高校生の今昔(昔)
商業高校生の今昔(今)
【一人遊び】トランプ編
【篠笛】お通り〜御神楽〜松の舞
【舞】
【とある笛吹の休日】さんぽ編
【とある笛吹の休日】吹奏楽部 今昔
【松の舞 衣装作り】vol.2
【笛】鶯がロケハンついでに篠笛吹いてみた
【松の舞 衣装作り】vol.1
櫛引上えんぶり組 【下】
櫛引上えんぶり組【20190219】マチニワ#4
櫛引上えんぶり組【20190219】マチニワ#3
櫛引上えんぶり組【20190219】マチニワ#2
櫛引上えんぶり組 【20190219】マチニワ#1
櫛引上えんぶり組 【上】