@fireetf7318 - 72 本の動画
チャンネル登録者数 9770人
☆プロフィール☆ こんにちは!さくらいです。 4人家族×高配当でFIREを目指す過程を報告しています。 FIRE関連情報や高配当ETFのシミュレーション結果を配信中です。 ・30代後半/一部上場企業の会社員 ・共働き/子供2人 ・早期セミリタイアを目指し、高配当ETFを中心に運用中(目標6,000万円) ▼お問い...
【VYMは●●で買え!後編】一括か積立か?短期シミュレーションの結果公開!1年なら意外な結果が・・・!(高配当ETF運用中の方、必見)
【VYMは●●で買え!】一括投資vs積立投資!独自シミュレーションの結果公開!(前編・中長期5年~15年編)
【どちらを選ぶ?】高配当ETF代表“VYM”vs米国全体“VTI”!積立や一括投資のリターン・配当を比較しました!(初心者向け)
【年間配当●●●万円】保有高配当ETFと今後の運用方針!過去の投資黒歴史についても紹介(2022年7月)
【QYLDに投資すべきではない人】なぜQYLD売却者が相次いでいるのか?QYLD500万円運用中の私が、その理由を解説します!
【VYMが最強!】高配当ETFに1,600万円投資中の私が、VYMをオススメする3つの理由を解説!(初心者向け)
【VYM・VIG順調!】2022年6月分配金速報!株価は?トータルリターンは?結局どっちが良いの?
【SPYD連続増配!】2022年6月分配金速報!下落相場でも好調なSPYD。他の高配当ETFと比較してみました
【反論!】QYLDは厳密にはタコ足配当ではない!仕組みを解説します(500万円分保有中)
【QYLD終了?】XYLDの方が良い!は本当??3つのポイントを解説!
【円安&株安】QYLDをはじめとした”米国高配当ETF”の今後の方針について!大幅下落なのに、資産は増加(2022年5月)
【QQQ→QYLD”のりかえ”シミュレーション】FIREの出口で「インデックス投資」から「高配当ETF」に乗り換えるのはありなのか??
【質問No.1】インデックス投信と米国高配当ETF、どちらをNISA口座で買うべきか?仮想QYLDで検証!
【増配の威力】VYM・VIG・VTIの分配金は、いつQYLDを超えるのか?シミュレーション結果・目安年数を公開!
【XYLDが好調】QYLDはXYLDもセットで買うのがおすすめ!“攻め”の超高配当ETF投資の“守り”について
【SPYD失敗しないポイント】SPYD全80社の配当実績を調査してわかった”運用の2つのポイント”!2022年3月は無事増配!
【VYM・VIGが増配!】2022年3月分配金速報!どっちがいいの問題についても考えてみました(高配当ETF選び方)
【不労所得の第一歩】積立シミュレーション!超高配当QYLDを毎月5万円購入すると、将来の分配金はどうなるのか?
【QYLDのリスク】デメリット4つ!これが許容できるなら投資OK(高配当ETFを始めたばかりの方向けかも)
【魅力しかない】私がQYLDに投資する5つの理由!FIREとの相性は良い
【驚愕!利回り26%!】アライアンス・バーンスタイン・Dコース(毎月分配)は買っても良いのか?高配当ETFでFIRE予定の方は特に注意!
【含み損…】QYLDに450万円投資した結果 / 運用のポイント(高配当ETF運用実績公開/2022年2月)
【QYLDの兄弟】カバードコールETFである“RYLD”について解説!FIRE × 高配当ETF × 分散を考える!
【最大5%しか下落しないQYLD】QRMI(超高配当ETF)について解説!詐欺ではありません!謎に包まれた”ネットクレジットカラー戦略”もわかりやすく説明します
【これ無しで高配当×FIREは無理】①Portfolio Visualizer / ②マネックス証券・10年スクリーニング!好きな高配当ETFの比較・バックテストができる(神ツール3選・後編)
【いつFIRE可能?→一発解決!】神ツール「ふくわら式FIREシミュレータ」が、高配当ETFにも対応!配当のみFIREも試算可能(神ツール3選・前編)
【QYLD】下落局面でいつ買う?再現性高いタイミングとルールについて解説!(高配当ETF投資歴浅い方向け)
【QYLD暴落シミュレーション】分配金/株価はどうなるのか?徹底シミュレーション!高配当ETFでFIRE目指す方必見です
【トップは意外なあのETF】QYLD?VYM?データで振り返る2021年高配当ETF!分配金・トータルリターン総まとめ
【速報 / 最新2022年版】QYLDが2021年度の決算を発表!タコ足配当は解消されたの?FIRE×QYLDの”上手な付き合い方”も解説します
【カバコETFが大増配!】QYLD/QYLG/XYLD/XYLGが2021年12月大増配!でもなぜ??ずっとは続きません!注意点もお伝えします
【ラジオ感覚でどうぞ!年末特別企画】レバナス使い手”凡鍵さん”と対談!高配当に”レバナス”トッピングはあり?USA360?勉強になりました!
【はっきり言います!順調です】SPYD / 2021年12月大減配の理由を徹底調査!〇〇で考えることが大事です(SPYDホルダー必見!)
【実は最強かも!】QYLGの増配の仕組みを解説!QYLDを超える?将来大化けするかもしれません(高配当ETFでFIRE目指す方、必見)
【1000株ホルダーが解説】QYLDはタコ足配当ですが、安心してください。大丈夫です!対策も解説します(ヒント:11-2=9)
【そんなに差がつくの?!】QYLD vs QQQ!FIRE入口・出口シミュレーション!高配当ETF投資家必見!それでも私は高配当を選ぶ
【一緒に考えましょう】高配当ETF種類増えすぎ問題。QYLD・VYM・SPYD・QYLG・・どれを選ぶ?配当性向/目的/時期の明確化(初心者向け)
【リターン比較で判明!】QYLG・XYLGについて解説!SPYD/HDV/VYMから乗り換えるべきか?(注目のQYLDと同じカバードコールETF)
【QYLDとどっちが良い?】XYLDについて解説!超高配当ETF・利回り9%!FIRE出口と相性抜群!
【誰も教えない】東大卒会計士商社マンぱせいおさんとの対談で気付いた!”高配当ETF×FIRE/出口の落とし穴”&対策3つ
【値上がりも狙える超高配当ETF】JEPIについて解説!複雑なELNの仕組みとリスクも考察!FIREには朗報?!SPYD/QYLDから乗り換えOK?
【米国以外にも分散】分配利回り約5%の”FGD”について解説!SPYD/HDV/VYMのトッピング候補!高配当ETFのFIRE出口戦略を考える
【驚愕!配当利回り42%】QYLDの次は “SSSS” スロ・キャピタル / 禁断のトッピング!FIREに向けて配当利回りアップ
【FIRE目指すなら暴落関係ない】高配当ETFに1000万円投資中、でも暴落は恐くない。初心者向け(SPYD・HDV・VYM)
【権利落ち日じゃないの?!】QYLD毎月購入なら 購入日はいつが良い?(分配金再投資なし版)FIREに向けてコツコツ積立派の方へ
【下落時・いつ買えばいいの?】SPYD・HDV・VYM -5%下落ルール発動タイミング!下落局面での買い方を具体例で解説します(初心者・長期投資向け)
【2%・4%・6%で検証!】高配当ETFは取り崩せる?VYMなら2%で取り崩しても大丈夫「説」の検証!後編(42年間6%で取崩したら、FIREは失敗?!)
【高配当ETFでFIRE・新出口戦略】VYMなら2%で取り崩しても大丈夫「説」の検証!前編(新シリーズ第一弾)
【高配当ETFに取り憑かれた男】SPYD・HDV・VYM/1年間の分配金収入公開!QYLDに120万円一括投資しました ~ゆるめ動画~
【今まで間違っていました】QYLDは一括投資・積立投資どちらか良いの?いつ買うのがお得?バックテストの結果公開。分配金再投資あり版
【FIRE目指す方へ】エクセル公開!高配当ETF/株 へ3万円・5万円・10万円積立投資したら、将来の配当金はいくらになる?FIRE目指す方、必見!(2021年版)
【スクショ歓迎】一発でわかる!欲しい配当金別・FIRE必要金額”早見表”を公開!SPYD・HDV・VYM・QYLD米国高配当ETFでの必要資産額も網羅(2021年8月版)
【増配率の威力!】SPYD・VYM・VIG 今投資してほったらかし!10年後20年後の分配利回りは?最新2021年6月分配金まで考慮したシミュレーション
【全員にオススメはしない】QYLDのみでFIREを目指すには毎月●万円の積立てでOK!カバードコール戦略の具体例も解説
【罠銘柄ってどの銘柄?】日本の高配当ETFは本当に投資NGなのか?3つの懸念点と対策!高配当ETFでFIREを目指す
【全SPYDホルダーへ】QYLDとの相性抜群!魔法のトッピングで利回り●%UPします!(FIRE・長期保有者向け)
【SPYD 下落局面での買い方】-5%下落で購入?毎月積立は?主に初心者&長期保有向け。HDV・VYMにも使えます!
【知らないと大損の可能性!】退職金の税金計算方法と「14年ルール」の落とし穴 FIREを目指す人の必須知識
【感謝!】2021年5月運用資産額公開&チャンネルご登録1,000人の御礼
【高配当ETFでFIRE・後編】SPYD・HDV・VYM 結局どれに投資が正解?10年20年先の株価と分配金シミュレーション・徹底比較!
【高配当ETFでFIRE】SPYD・HDV・VYM 結局どれに投資が正解?最新データでバックテスト比較!
【FIRE×子持ち家族】FIRE後に失敗しないために 支出増加につながる4つの落とし穴(主に20代30代向け)
【高配当ETFでFIRE】VYM もし2011年から毎月10万円積立投資していたら、どうなった??バックテストとFIRE必要金額を公開!
【子持ち家族でFIREを目指す方】奨学金制度を詳しく解説 想定外の教育費とFIREを両立させる計画! 2021年版
【高配当ETFでFIRE】VYMの10年後の利回りは●%?増配率がポイント! SPYDとの比較とシミュレーション
【2021年4月資産額公開】FIRE目指す共働き・4人家族の資産運用実績!自己紹介もします
【サイドFIREを目指す子持ち家族へ】高校授業料無償化 損しないための年収目安!セミリタイア計画修正?!
【高配当ETFのタブー②】HDVの毎月積立・定期購入はありか?なしか?バックテストの結果公開!高配当ETFでFIREを目指す皆様へ
【サイドFIRE最短ルート】貯蓄率より大事な数字 会社員の方へ 早期セミリタイアを目指す方法
【FIREの必須知識】国民年金・国民健康保険料はいくらかかる?FIRE/セミリタイアに失敗しないために知っておくべきこと 2021年版
【高配当ETFのタブー】SPYDの毎月積立・定期購入はありか?なしか?バックテストの結果公開!高配当ETFでFIREを目指す方へ
【FIREシミュレーション】子供2人家族はFIREできるのか?教育費・養育費を計算してわかったこと