@相棒X - 21 本の動画
チャンネル登録者数 76人
芝生を張って30数年、芝刈りや肥料と除草剤散布、目土入れ程度だけの管理でした。 退職してからはたっぷり時間もできましたので、みなさんの動画を参考にさせていただき、いろいろと手入れを始めました。 道具や肥料・薬剤などもここ数年値上がりしてそれなりに費用は掛かりますが、いろいろ工夫して『なるべく楽をしながら』きれいな...
【超大風量ファン買いましたが・・・】超大風量の空調服ファンを取り付けて芝刈りをしてみましたが、その効果を感じる余裕がありませんでした[2025#21]
【プリモマックスを撒いた結果は】芝生用植物成長調整剤「プリモマックス液剤」を撒いて10日、その効果は・・・[2025#20]
植物成長調整剤撒きました】芝刈り回数軽減のため、芝生用植物成長調整剤を撒きました[2025#19]
【きのこ対策でサッチングしました】梅雨入り後にきのこの発生量が増えたので、サッチングしました[2025#18]
【ダブルカットしました 生け垣再剪定も】芝刈りダブルカットしてみましたが、体力的にきつかった・・・生け垣をバッサリ剪定しました。[2025#17]
【きのこ狩りしました たまご拾いも】芝生にきのこが生えたので、きのこ狩りしました。害虫の卵もあったので、たまご拾いもしました[2025#16]
【円形枯れ補植しました】円形に枯れたところの回復が見られないので、補植しました[2025#15]202505 15
【殺虫剤撒きました】芝生に円形に枯れたところを数カ所発見、また虫が掘ったような穴もあったので殺虫剤を撒きました[2025#14]
【今年2回目の芝刈り】前回(4月22日)から9日経って少し伸びてきましたので、2回目の芝刈りをしました[2025#13]
【玄関アプローチ再塗装しました】3年前に塗装したコンクリート平板の玄関アプローチと縁石。塗料が剥がれてみすぼらしくなったので再塗装しました[2025#12]
【今年最初の芝刈り】ちょっとまだ時期が早かったのですが、次回の作業に備えて今年最初の芝刈りをしました[2025#11]
【桜吹雪の後始末】満開の後に必ずやってくる桜吹雪。今年は新兵器のブロア集じん機で一網打尽にしてみました[2025#10]
【生け垣を剪定しました】生け垣として植えてある12本のレッドロビンと約50本のマサキを剪定しました[2025#09]
【春の除草剤を撒きました】毎年恒例のシバゲン、アージラン、MCPPの3種類除草剤を混合して散布しました[2025#08]
【くたびれた一輪車のお色直し】30数年間使い込んで野ざらしだった一輪車を塗装して、見栄えをよくしてみました[2025#07]
【芝刈り機メンテナンス】シーズン前に芝刈り機のバックラッピング(簡易研磨)を行いました[2025#06]
【春の芝生更新その5】前回の施肥と目土入れに続き、木酢液散布とキワ刈りしました[2025#05]
【春の芝生更新その4】前回の根切りとコアリングに続き、施肥と目土入れを行いました[2025#04]
【春の芝生更新その3】前回のサッチングに続き、根切りとコアリングを行いました[2025#03]
【春の芝生更新その2】前回の低刈りに続き、定番のサッチングを行いました[2025#02]
【春の芝生更新その1】少しでも早くきれいな芝生を目指して、寒波の中で始めました[2025#01]