@jibunjikan - 51 本の動画
チャンネル登録者数 3230人
自分と向き合う時間をつくるためのノートブランド 「じぶんジカン」店主の日々を、お届けします。 ・Webショップにてノート・手帳・本をお届けしています。 https://store.jibunjikan.jp/ ・ノートを綴るためのカフェを静岡県伊豆高原にて営んでいます。 https://jibunjikan.jp...
文学フリマ東京出店レポ|世界観を伝えるブースのつくり方、ぜんぶ見せます
喫茶室までの、心をいやす海辺の車窓旅|伊豆急行リゾート21の景色をおすそわけ
おいしいパンを求めて、伊豆高原の桜並木を散歩|移住した30代夫婦の日常VLOG
これさえあれば十分。愛用している厳選文房具をご紹介|ノートブランド運営者夫婦のおすすめ一軍文具
頭の中スッキリ。思考整理ノートの書き方5point / デトックス / ジャーナリング / 書く瞑想 / ノート術
ひとり時間の楽しみ方、雨の休日|新しいコーヒー器具(カリタウェーブドリッパー155)|今読んでる本と観た映画のこと
「移住生活、どうですか?」にお答え|都会と田舎、どちらの暮らしが自分に合うか。
【VLOG】地方移住して、カフェとノートブランドを営む日々|ゆっくり静かに生きたい30代夫婦の仕事と暮らし
【VLOG】カフェ店主のモーニングルーティン|ひとり時間を過ごす喫茶室、オープン前の準備。
【お庭づくり】喫茶室のアプローチ工事と、焚き火を愉しむ休日VLOG
伊豆高原に移住して1年、暮らしてみて感じたメリット&デメリットまとめ|30代夫婦|自然に囲まれた暮らし
【ノートタイムvlog】一年の振り返り&来年へ向けた思考整理|手帳・ジャーナリング in じぶんジカン喫茶室
【VLOG】本棚紹介と今年読んで良かった本|それぞれの新しく買った本たち|お花を整える|30代夫婦の休日
【庭づくりVLOG】焚き火デッキをつくる|カフェを営む夫婦の庭DIY|ガーデンチェア設置&初めての寄せ植え
【VLOG】カフェを営む夫婦の1日|お客さんを迎えるための冬支度
【庭づくりvlog】カフェのお庭に小道をつくる|平板とカラモルを敷くだけの簡単DIY
カフェの本棚紹介と、ひとり時間を過ごす喫茶室店主のおすすめ6冊。
【ルームツアー】古民家をセルフリノベしたカフェの店内をご紹介
【カフェづくり完結編】築45年民家をDIYしてお店づくり、ついに完結です!
押入れが物販スペースに変身&商品ディスプレイで意識したこと|古民家DIYでカフェづくり
じぶんジカン喫茶室の秋の風景
古民家DIYでカフェづくり|カフェカウンターをDIY、開業準備もいよいよ終盤です。
古民家DIYでカフェづくり|廊下の砂壁を漆喰で塗る|初心者でも綺麗に仕上がる漆喰『うま〜くヌレール』施工編
古民家DIYでカフェづくり|お庭の整備編#04|ロックガーデン風のお庭に生まれ変わる&石板を敷いて道づくり
古民家DIYでカフェづくり|喫茶スペースの壁をペンキ塗り|ベンジャミンムーアの白いペンキを使ってプリント合板の壁塗装
自分を見つめる喫茶室をつくっています #古民家リノベーション #カフェ開業準備 #古民家DIY #伊豆高原 #カフェづくり #
古民家DIYでカフェづくり|そろえたコーヒー器具や食器、インテリアの紹介
古民家DIYでカフェづくり|お庭の整備編#03|庭づくりで「ソヨゴ」と「アオダモ」を自分たちで植えてみた
古民家DIYでカフェづくり|お庭の整備編#02|雑草対策で防草シート&砂利を敷く
読書Vlog|夫婦それぞれの読書時間&雨の日におすすめの本を3つご紹介
古民家DIYでカフェづくり|お店の入り口木材を塗装&コーヒーを淹れる場所の様子
古民家DIYでカフェづくり|和室喫茶スペースの天井をペンキ塗り
古民家DIYでカフェづくり|お庭の整備編#01|庭作りのスタート&最近買ったもの紹介
本棚紹介|30代本好き夫婦二人暮らしの読書部屋ルームツアー
古民家DIYでカフェづくり|工房となる和室の天井と柱をペンキで塗る
店舗DIY|お店とカフェづくり、はじめます。築40年平屋ルームツアー
書斎紹介|夫婦二人の本棚とルームツアー&今年読んだ本からおすすめ3冊
海街暮らしのよくある質問&住んでみて驚いた5つのこと / 湘南移住 / 辻堂での暮らし / 暮らしのvlog
【お仕事VLOG】ノートブランド「じぶんジカン」店主の1週間ルーティーン / 個人事業主 / フリーランス /
【暮らしのvlog】頑張れない日の過ごし方 / フリーランスの1日 "ダメな日" ver
【暮らしのvlog】フリーランスの1日 / 適応障害から休職し、自分に合った働き方暮らし方を求めて
心地よいお部屋づくりの5つのポイント|夫婦ふたり暮らし
読書Vlog|「ゆっくり生きる」のペースを取り戻したい時に読む、お気に入りの3冊をご紹介
Vlog|ノートブランド店主の思考整理方法&愛用ノートのご紹介
【暮らしのvlog】自分らしい暮らしのために整えた5つのこと
【ワーク】心地よい暮らしをつくる4つの問い|5分×4セットの書くワーク
【ワーク】SNSから離れる夜の過ごし方を考える|デジタルデトックスで心地よい時間を
【ワーク】やりたいことリストを書く5分間| WISH LISTの書き方のポイント付き | 自分と向き合う時間をつくるノートタイム
【Studio Vlog】手づくりリングノートの製本|夫婦で運営する文具店の新商品開発の1日
【読書時間】書斎ルームツアー|大きな本棚とお気に入りのガラスランプがある6畳の読書部屋
【ノート時間】一年をじっくり振り返る「年末ノート」を書く1日|じぶんジカン松岡の暮らしvlog