@KanaOhtsuki - 83 本の動画
チャンネル登録者数 302人
美術作家・大槻香奈の動画置き場です。作業BGMにどうぞ。 ≪プロフィール≫ 1984年生まれ。京都府出身の美術作家。 主にアクリル絵具を使用した平面作品を中心に、自身の興味の対象である「から」(空、殻)、空虚さを感じるモチーフを通して、現代日本の形を捉えようとしている。 また書籍の装幀やCDジャケットを描き下ろす...
【勉強会#3】青山泰文×木ノ戸久仁子×大槻香奈『焼き物の見方・茶碗とぐい吞編 お勉強会!』 シラス2024年7月8日配信
【ゲスト回#7】青山裕企×大槻香奈『記号と関係性の先にあるもの』シラス2024年7月3日配信
【ゲスト回#4】七菜乃×大槻香奈『都市と村、それぞれの親密性』シラス2024年5月25日配信
【ゲスト回#3】木ノ戸久仁子×大槻香奈『死んじゃいけないギャル、陶芸と出会う』シラス2024年5月9日配信
【ゲスト回#2】稲垣諭×大槻香奈『弱さをくぐり抜けること、ひっくり返すこと』シラス2024年4月30日配信
【ゲスト回#1】文月悠光×大槻香奈『夢を待つ詩と絵画』シラス2024年4月21日配信
【勉強会#2】青山泰文×池田はるか×大槻香奈『みんなで考えよう「工芸とは何か?」お勉強会!』シラス2024年6月10日配信
【勉強会#1】青山泰文×池田はるか×大槻香奈『みんなで考えよう「オリジナルってなあに?」お勉強会!』シラス2024年5月27日配信
NOVI.×池田はるか×大槻香奈 静物画と家とギャル展の話!
江間ミク(近未来)個展を観てきた! & 近況と告知
「日本現代うつわ論3・かってに読書会!」
「日本現代うつわ論2・かってに読書会!」
「日本現代うつわ論1・かってに読書会!」
【雑談配信】近未来・木ノ戸久仁子・大槻香奈 芸術と日々のどうでもいいこと2
【雑談配信】木ノ戸久仁子&大槻香奈 芸術と日々のどうでもいいこと
【制作配信】おばけとおじさまと少女の話
今から絵描く!料理と運動、見えない才能と夢の話。
今から絵描く!
夏のイベント予定などいろいろ話す
大槻香奈ライブ配信テスト
【インタビュー】藤川さき「重いコミュニケーションと、愛すべきアクシデントの先に」聞き手:大槻香奈
「秘密をつくろう」近未来×木ノ戸久仁子×大槻香奈・大分三人展の公開打ち合わせ!
『日本現代うつわ論2』発刊!!
【インタビュー】北浦朋恵「猫と仏と仮の形見」聞き手:大槻香奈
少女ポートレートを描きながら色々相談・インスタライブアーカイブ2022年8月7日
少女ポートレートを描きながら・2022年8月3日インスタライブアーカイブ
【インタビュー】薬指ささく「お互いがお互いであるだけの関係性」聞き手:大槻香奈
【陶芸と絵画を繋ぐもの】ナツメミオ×大槻香奈|対談|稀晶石絵具の物語
【あしたのゆめしか展】インスタライブアーカイブ!2022-03-18
【ゆめしかちゃんはどこにいる?】木ノ戸久仁子×大槻香奈「あしたのゆめしか展」紹介動画!
【 現代には「茶ノ湯」が必要だ。】伊豆野一政×青山泰文×大槻香奈|芸術鼎談|孤独と平和とうつわ的広がり
【対談】池田はるか×大槻香奈「あの子とわたし。家族の肖像と庭への憧れ」
【作品制作おはなし会】モノツクリ作家・NOVI.作品について大槻香奈が語りたい!
文学フリマ京都に向けて作品制作する動画
1月16日京都文フリ(みやこめっせ)告知!インスタライブアーカイブ
【制作動画】冬のゆめしかちゃんを描く
『日本現代うつわ論1』は未来の教科書? インスタライブアーカイブ
【制作動画】お昼から夕方にかけて小作品を描く
【制作動画】アクリル絵具で小作品を描く[作業音]
【字幕付き】たまさん個展トークイベント中の『日本現代うつわ論1』についての語り部分・切り抜き
たま×大槻香奈【Deep Memories】ヴァニラ画廊トークイベント
ゆめしか出版より「日本現代うつわ論1」発刊!!
【対談】大槻香奈作品を分析*画家・海野貴彦さんからの質問に答えました!
【解説➂】大槻香奈個展『かぜとかゆ(風邪と粥)』水の入ったコップと女性・聞き手:ナツメミオ
【解説➁】大槻香奈個展『かぜとかゆ(風邪と粥)』身体の病に寄り添う絵画・聞き手:ナツメミオ
【解説①】大槻香奈個展『かぜとかゆ(風邪と粥)』少女ポートレートについて・聞き手:ナツメミオ
【後編】たまさんに大槻香奈がインタビューしてみた!忘れたくない山の空き家とお葬式。
【前編】たまさんに大槻香奈がインタビューしてみた! ふるさと福井での刺激的な自然体験。
【後編】七菜乃さんに大槻香奈がインタビューしてみた! 富士山のようにヌードを捉える。
【前編】七菜乃さんに大槻香奈がインタビューしてみた! うつわ的身体と、撮ること撮られること。
【後編】近未来さんに大槻香奈がインタビューしてみた!うつわの縁と山の話
【前編】近未来さんに大槻香奈がインタビューしてみた!自然に還る人形と魂の行方
【ドローイング】制作過程・その3 [ 曖昧輪郭線シリーズ ]
【ドローイング】制作過程・その2 [ 曖昧輪郭線シリーズ ]
【ドローイング】制作過程・その1 [ 曖昧輪郭線シリーズ ]
【アナログ制作】画材を紹介します!
【ドローイング】「かろうじて信じた」
【ドローイング】「いったん休憩」
【ドローイング】「今日の私、たまたまだから」
【ドローイング】「永遠ぜったい姉貴」
【ドローイング】「それは戦ってからね」
【ドローイング】「考えとく」
【ドローイング】「今日なんか違う」
【ドローイング】「隠せるぐらいの塩梅」
【ドローイング】「真夏のプール(夢)解放」
【個展】「雲と石 -2021-」会場の展示替えをした!@白白庵
【質問コーナー】個展会場から木ノ戸久仁子さんとお話し!
【対談】木ノ戸久仁子さんとお話し!大槻香奈個展「雲と石 -2021- 」にて。
大槻香奈「暇を描く」作品動画
【作品解説】「雲と石 -2021-」大槻香奈個展会場・白白庵より
【後編】大槻香奈個展「雲と石」(2010年)について語る! [ ゲスト : ナツメミオ ]
【前編】大槻香奈個展「雲と石」(2010年)について語る! [ ゲスト : ナツメミオ ]
【会場設営】大槻香奈個展「雲と石 -2021-」(@白白庵) の準備をしています!
【雑談】個展「雲と石-2021-」はじまるよ!2021 04 19
【雑談】アートと芸術・香りとお茶は6種類あると良い 2021 04 15
【雑談・2021 03 18 後編】湿度と空の色の関係・面白いモノを作りたいと思った時にやったほうがいいこと
【雑談・2021 03 18 前編】教育とカウンセリングと友達の話
【雑談】説明のつかない昔出会った謎の人の話 2021 03 15
【雑談】シンエヴァまだ見てない・学生時代の活動の話 2021 03 10
【雑談】アーティスト相談お茶会&読書会のおしらせ・春野菜の天ぷらとブロッコリーの話 2021 03 06
「2021年の雛祭り」作品紹介&解説動画 2021 02 14
「2021年の雛祭り」展示告知しながら絵を描く
「"STAY HOME"と蛹の時」大槻香奈個展【作品解説】