山岳遭難ファイル

@sonan-file - 32 本の動画

チャンネル登録者数 10.8万人

過去に起こった遭難事故をGoogleマップで分かりやすく解説します。 山岳遭難の発生件数は、1年間で約3,000件にも上ります。 遭難事故を視覚的に解説することで、事故の再発防止に役立てていただきたいという思いで動画を作成しています。 【視聴者様へ】 このチャンネルの動画は、声だけはナレーションさんに読んでもらっ...

最近の動画

雪山へ向かった6名。先に帰ったと思っていた仲間が、43時間後に雪穴で発見され…「キロロ遭難事故」【地形図から解説】 8:54

雪山へ向かった6名。先に帰ったと思っていた仲間が、43時間後に雪穴で発見され…「キロロ遭難事故」【地形図から解説】

高校山岳部員9名・引率教員3名での夏山登山。記録的な猛暑の中、極限状態に陥った生徒は…「朝日連峰高校生遭難事故」【地形図から解説】 20:29

高校山岳部員9名・引率教員3名での夏山登山。記録的な猛暑の中、極限状態に陥った生徒は…「朝日連峰高校生遭難事故」【地形図から解説】

滑落遭難を起こし負傷→沢の水と残った食料で耐え忍ぶ中、ようやく救助隊の声が聞こえるも…「不帰嶮遭難事故」【地形図から解説】 11:07

滑落遭難を起こし負傷→沢の水と残った食料で耐え忍ぶ中、ようやく救助隊の声が聞こえるも…「不帰嶮遭難事故」【地形図から解説】

雪上の血の跡を追って仲間を捜索。大学生3名の雪山合宿での悲劇「剱岳遭難事故」【地形図から解説】 11:47

雪上の血の跡を追って仲間を捜索。大学生3名の雪山合宿での悲劇「剱岳遭難事故」【地形図から解説】

悪天候下で実施した登山訓練で遭難。気温−20℃の中、下山不可能に「2024年宝剣岳遭難事故」【地形図から解説】 10:58

悪天候下で実施した登山訓練で遭難。気温−20℃の中、下山不可能に「2024年宝剣岳遭難事故」【地形図から解説】

日帰り登山へ行った妻の救助要請→捜索活動が始まるも5日間発見できず、そして…「谷川岳遭難事故」【地形図から解説】 9:59

日帰り登山へ行った妻の救助要請→捜索活動が始まるも5日間発見できず、そして…「谷川岳遭難事故」【地形図から解説】

14名の登山サークルが、道迷いの末に行き着いた場所→最悪の結末を迎えることに…「安達太良山遭難事故」【地形図から解説】 8:11

14名の登山サークルが、道迷いの末に行き着いた場所→最悪の結末を迎えることに…「安達太良山遭難事故」【地形図から解説】

「逃げて!」時速150kmの雪崩から逃げるガイドとツアー客。危険区域と知りつつなぜ…「ニセコ春の滝遭難事故」【地形図から解説】 11:56

「逃げて!」時速150kmの雪崩から逃げるガイドとツアー客。危険区域と知りつつなぜ…「ニセコ春の滝遭難事故」【地形図から解説】

市が新しく設置した登山道の標識。その分岐で登山者2名が遭難し、ついに捜索打ち切りに…「弥山遭難事故」【地形図から解説】 22:10

市が新しく設置した登山道の標識。その分岐で登山者2名が遭難し、ついに捜索打ち切りに…「弥山遭難事故」【地形図から解説】

27名での日帰り登山を実施した山岳会→悪天候下で登山を断念したメンバーと続行したメンバーに分かれ…「大雪山遭難事故」【地形図から解説】 8:42

27名での日帰り登山を実施した山岳会→悪天候下で登山を断念したメンバーと続行したメンバーに分かれ…「大雪山遭難事故」【地形図から解説】

「そんな…」遭難2日目、やっと見つけた登山道は幻覚。食料も尽きて、一週間後…「聖岳遭難事故2022年」【地形図から解説】 9:26

「そんな…」遭難2日目、やっと見つけた登山道は幻覚。食料も尽きて、一週間後…「聖岳遭難事故2022年」【地形図から解説】

始まりは一人の滑落遭難。山岳遭難が次々と連鎖していき、たった数日で犠牲者9名に「奥秩父4重遭難事故」【地形図から解説】 10:07

始まりは一人の滑落遭難。山岳遭難が次々と連鎖していき、たった数日で犠牲者9名に「奥秩父4重遭難事故」【地形図から解説】

4名が参加した登山ツアーでまさかの事態に→ツアーガイドの最後の賭けの結果…「屋久島遭難事故」【地形図から解説】 9:31

4名が参加した登山ツアーでまさかの事態に→ツアーガイドの最後の賭けの結果…「屋久島遭難事故」【地形図から解説】

「先生、助けて」入念に準備したはずの学校行事で起こった大惨事。総勢55名の集団登山で…「西穂高岳高校生遭難事故」【地形図から解説】 19:47

「先生、助けて」入念に準備したはずの学校行事で起こった大惨事。総勢55名の集団登山で…「西穂高岳高校生遭難事故」【地形図から解説】

「寝たらダメだ!」登山経験のない男女5名が遭難。装備なしで夜を迎えた結果…「沢口山遭難事故2010年」【地形図から解説】 7:39

「寝たらダメだ!」登山経験のない男女5名が遭難。装備なしで夜を迎えた結果…「沢口山遭難事故2010年」【地形図から解説】

雪山を3人で下山中、最後尾の一人が消えた→「え?」→後方には幅30mの雪崩の跡「上高地遭難事故」【地形図から解説】 7:02

雪山を3人で下山中、最後尾の一人が消えた→「え?」→後方には幅30mの雪崩の跡「上高地遭難事故」【地形図から解説】

気温−25℃、吹き荒れる強風。ベテラン登山家たちが冬の富士山で最悪の結末に…「富士山登山家遭難事故(2009年)」【地形図から解説】 8:34

気温−25℃、吹き荒れる強風。ベテラン登山家たちが冬の富士山で最悪の結末に…「富士山登山家遭難事故(2009年)」【地形図から解説】

ほとんどが初心者で構成された52名の登山サークル。山の”あるルール”を破った結果…「大杉谷遭難事故」【地形図から解説】 10:46

ほとんどが初心者で構成された52名の登山サークル。山の”あるルール”を破った結果…「大杉谷遭難事故」【地形図から解説】

断崖絶壁で起こった遭難事故。クライミング中のミスで下りる事も戻る事も出来ず…「大同心遭難事故2022年」【地形図から解説】 6:55

断崖絶壁で起こった遭難事故。クライミング中のミスで下りる事も戻る事も出来ず…「大同心遭難事故2022年」【地形図から解説】

虚偽の届け出を提出し、雪山登山に挑んだ高校山岳部→5人遭難し、最悪な結末に…「岩木山遭難事故」【地形図から解説】 16:50

虚偽の届け出を提出し、雪山登山に挑んだ高校山岳部→5人遭難し、最悪な結末に…「岩木山遭難事故」【地形図から解説】

スノーモービルの乗り入れが禁止されている雪山→3人が遭難し行方が分からなくなり、翌日…「天塩岳遭難事故2013年」【地形図から解説】 6:50

スノーモービルの乗り入れが禁止されている雪山→3人が遭難し行方が分からなくなり、翌日…「天塩岳遭難事故2013年」【地形図から解説】

「逃げろ、逃げろ!」富士山で起きた予測不能の山岳事故。登山者めがけて大量の岩が降り注ぎ…「富士山大規模落石遭難事故」【地形図から解説】 8:40

「逃げろ、逃げろ!」富士山で起きた予測不能の山岳事故。登山者めがけて大量の岩が降り注ぎ…「富士山大規模落石遭難事故」【地形図から解説】

山で遭難した男性を救出後、男性が行方不明に…。救助隊に損害賠償が請求される「積丹岳スノーボーダー遭難事故」【地形図から解説】 8:31

山で遭難した男性を救出後、男性が行方不明に…。救助隊に損害賠償が請求される「積丹岳スノーボーダー遭難事故」【地形図から解説】

引率教師3名を含む37名が、中学校の登山行事で大量遭難。夏山で生徒が次々と倒れていき…「木曽駒ヶ岳遭難事故」【地形図から解説】 16:12

引率教師3名を含む37名が、中学校の登山行事で大量遭難。夏山で生徒が次々と倒れていき…「木曽駒ヶ岳遭難事故」【地形図から解説】

初心者向けと言われる低山で起こった遭難。消息不明となり、発見されたのは24日後…「六甲山遭難事故(2006年)」【地形図から解説】 8:29

初心者向けと言われる低山で起こった遭難。消息不明となり、発見されたのは24日後…「六甲山遭難事故(2006年)」【地形図から解説】

ベテラン同士で結成した8名の登山パーティー。一人の身勝手な行動で最悪の結末に…「幌尻岳遭難事故」【地形図から解説】 8:35

ベテラン同士で結成した8名の登山パーティー。一人の身勝手な行動で最悪の結末に…「幌尻岳遭難事故」【地形図から解説】

登山ツアーガイドの判断が招いた結末…。ガイドが罪に問われた国内初の遭難事故「羊蹄山遭難事故」【地形図から解説】 9:05

登山ツアーガイドの判断が招いた結末…。ガイドが罪に問われた国内初の遭難事故「羊蹄山遭難事故」【地形図から解説】

6歳の子供を連れた親子が軽装で向かったのは「上級者向け」の登山コース。その悲しい結末は…「新潟親子遭難事故」【地形図から解説】 7:50

6歳の子供を連れた親子が軽装で向かったのは「上級者向け」の登山コース。その悲しい結末は…「新潟親子遭難事故」【地形図から解説】

北アルプス史上最悪の大量遭難。雪山で”あるミス”を犯した13人の大学生の悲劇とは…。「薬師岳遭難事故」【地形図から解説】 11:56

北アルプス史上最悪の大量遭難。雪山で”あるミス”を犯した13人の大学生の悲劇とは…。「薬師岳遭難事故」【地形図から解説】

雪山で遭難→全てを悟った大学生の最期の4日間。最後に残した2,000文字の手紙には…「日高山脈遭難事故」【地形図から解説】 13:23

雪山で遭難→全てを悟った大学生の最期の4日間。最後に残した2,000文字の手紙には…「日高山脈遭難事故」【地形図から解説】

中高年の登山ブームで起こった悲劇。吹雪の中、意識朦朧のメンバーが出ても下山せず…「立山中高年大量遭難事故」【地形図から解説】 6:43

中高年の登山ブームで起こった悲劇。吹雪の中、意識朦朧のメンバーが出ても下山せず…「立山中高年大量遭難事故」【地形図から解説】

一般登山者による国内最大の大量遭難。悲劇はなぜ起こったのか…「富士山大量遭難事故(1972年)」【地形図から解説】 8:13

一般登山者による国内最大の大量遭難。悲劇はなぜ起こったのか…「富士山大量遭難事故(1972年)」【地形図から解説】

動画

雪山へ向かった6名。先に帰ったと思っていた仲間が、43時間後に雪穴で発見され…「キロロ遭難事故」【地形図から解説】 8:54

雪山へ向かった6名。先に帰ったと思っていた仲間が、43時間後に雪穴で発見され…「キロロ遭難事故」【地形図から解説】

18万 回視聴 - 1 年前

高校山岳部員9名・引率教員3名での夏山登山。記録的な猛暑の中、極限状態に陥った生徒は…「朝日連峰高校生遭難事故」【地形図から解説】 20:29

高校山岳部員9名・引率教員3名での夏山登山。記録的な猛暑の中、極限状態に陥った生徒は…「朝日連峰高校生遭難事故」【地形図から解説】

27万 回視聴 - 1 年前

滑落遭難を起こし負傷→沢の水と残った食料で耐え忍ぶ中、ようやく救助隊の声が聞こえるも…「不帰嶮遭難事故」【地形図から解説】 11:07

滑落遭難を起こし負傷→沢の水と残った食料で耐え忍ぶ中、ようやく救助隊の声が聞こえるも…「不帰嶮遭難事故」【地形図から解説】

13万 回視聴 - 1 年前

雪上の血の跡を追って仲間を捜索。大学生3名の雪山合宿での悲劇「剱岳遭難事故」【地形図から解説】 11:47

雪上の血の跡を追って仲間を捜索。大学生3名の雪山合宿での悲劇「剱岳遭難事故」【地形図から解説】

27万 回視聴 - 1 年前

悪天候下で実施した登山訓練で遭難。気温−20℃の中、下山不可能に「2024年宝剣岳遭難事故」【地形図から解説】 10:58

悪天候下で実施した登山訓練で遭難。気温−20℃の中、下山不可能に「2024年宝剣岳遭難事故」【地形図から解説】

28万 回視聴 - 1 年前

日帰り登山へ行った妻の救助要請→捜索活動が始まるも5日間発見できず、そして…「谷川岳遭難事故」【地形図から解説】 9:59

日帰り登山へ行った妻の救助要請→捜索活動が始まるも5日間発見できず、そして…「谷川岳遭難事故」【地形図から解説】

33万 回視聴 - 1 年前

14名の登山サークルが、道迷いの末に行き着いた場所→最悪の結末を迎えることに…「安達太良山遭難事故」【地形図から解説】 8:11

14名の登山サークルが、道迷いの末に行き着いた場所→最悪の結末を迎えることに…「安達太良山遭難事故」【地形図から解説】

35万 回視聴 - 1 年前

「逃げて!」時速150kmの雪崩から逃げるガイドとツアー客。危険区域と知りつつなぜ…「ニセコ春の滝遭難事故」【地形図から解説】 11:56

「逃げて!」時速150kmの雪崩から逃げるガイドとツアー客。危険区域と知りつつなぜ…「ニセコ春の滝遭難事故」【地形図から解説】

18万 回視聴 - 1 年前

市が新しく設置した登山道の標識。その分岐で登山者2名が遭難し、ついに捜索打ち切りに…「弥山遭難事故」【地形図から解説】 22:10

市が新しく設置した登山道の標識。その分岐で登山者2名が遭難し、ついに捜索打ち切りに…「弥山遭難事故」【地形図から解説】

69万 回視聴 - 1 年前

27名での日帰り登山を実施した山岳会→悪天候下で登山を断念したメンバーと続行したメンバーに分かれ…「大雪山遭難事故」【地形図から解説】 8:42

27名での日帰り登山を実施した山岳会→悪天候下で登山を断念したメンバーと続行したメンバーに分かれ…「大雪山遭難事故」【地形図から解説】

40万 回視聴 - 1 年前

「そんな…」遭難2日目、やっと見つけた登山道は幻覚。食料も尽きて、一週間後…「聖岳遭難事故2022年」【地形図から解説】 9:26

「そんな…」遭難2日目、やっと見つけた登山道は幻覚。食料も尽きて、一週間後…「聖岳遭難事故2022年」【地形図から解説】

30万 回視聴 - 1 年前

始まりは一人の滑落遭難。山岳遭難が次々と連鎖していき、たった数日で犠牲者9名に「奥秩父4重遭難事故」【地形図から解説】 10:07

始まりは一人の滑落遭難。山岳遭難が次々と連鎖していき、たった数日で犠牲者9名に「奥秩父4重遭難事故」【地形図から解説】

42万 回視聴 - 1 年前