大工チャンネル

@大工チャンネル - 55 本の動画

チャンネル登録者数 1530人

有限会社窪野建築が運営するYoutubeチャンネルです。

最近の動画

【期間限定】新築内観。360°映像 11:01

【期間限定】新築内観。360°映像

【期間限定】新築。お客さんのこだわりが詰まった家。 【施工事例紹介】 13:35

【期間限定】新築。お客さんのこだわりが詰まった家。 【施工事例紹介】

【大工仕事】作業風景 13:05

【大工仕事】作業風景

【大工仕事】床ができるまで 2:54

【大工仕事】床ができるまで

【大工仕事】新築施工途中の作業風景 床下地 11:13

【大工仕事】新築施工途中の作業風景 床下地

【大工仕事】新築。建前と上棟式 11:08

【大工仕事】新築。建前と上棟式

【大工仕事】猛暑の中の建前。 3:41

【大工仕事】猛暑の中の建前。

【大工仕事】伝統のNUKI構法(通し貫き構法)柱建て 3:02

【大工仕事】伝統のNUKI構法(通し貫き構法)柱建て

【大工仕事】新築。土台の据付け 2:51

【大工仕事】新築。土台の据付け

台持ち接ぎ手・刻み 5:34

台持ち接ぎ手・刻み

【大工仕事】ぬれ縁。杉の床板の加工 3:38

【大工仕事】ぬれ縁。杉の床板の加工

大工の日々の作業風景 8:40

大工の日々の作業風景

桧野物刻み【大工仕事】 5:51

桧野物刻み【大工仕事】

桧の野物。峠出し、すて切り、皮むき、落ちつき、束場とり、上木刻み、光付け、下木刻み【大工仕事】 23:57

桧の野物。峠出し、すて切り、皮むき、落ちつき、束場とり、上木刻み、光付け、下木刻み【大工仕事】

土台、接手・カマ、仕口・アリ・小根ほぞ楔締め【大工仕事】 8:57

土台、接手・カマ、仕口・アリ・小根ほぞ楔締め【大工仕事】

本物の木を使った墨付け刻み。作業風景。【大工仕事】 6:55

本物の木を使った墨付け刻み。作業風景。【大工仕事】

工事着工前に必ずやるべきこと。「地縄張り」 2:02

工事着工前に必ずやるべきこと。「地縄張り」

床リフォームの一部始終【大工仕事】 2:44

床リフォームの一部始終【大工仕事】

【大工仕事】大工が端材だけで七夕飾りをつくってみた 4:20

【大工仕事】大工が端材だけで七夕飾りをつくってみた

【大工仕事】ウッドデッキリフォーム 3:30

【大工仕事】ウッドデッキリフォーム

【大工仕事】伏見稲荷神社の修繕工事 掛川市 12:49

【大工仕事】伏見稲荷神社の修繕工事 掛川市

【大工仕事】金輪継ぎの作り方 8:56

【大工仕事】金輪継ぎの作り方

【大工仕事】ボロボロになった神社の屋根を修復する 17:27

【大工仕事】ボロボロになった神社の屋根を修復する

【大工仕事】1室丸々リフォームの様子をお見せします。全行程を10分間に納めています。 9:05

【大工仕事】1室丸々リフォームの様子をお見せします。全行程を10分間に納めています。

【大工仕事】神棚を乗せる台を作る 3:34

【大工仕事】神棚を乗せる台を作る

【大工仕事】木材で青いポストを作る 5:03

【大工仕事】木材で青いポストを作る

【大工仕事】金物を一切使わずに大黒柱で座卓を作る 9:06

【大工仕事】金物を一切使わずに大黒柱で座卓を作る

【左官屋】漆喰の壁を仕上げる。社長の解説付きです 7:13

【左官屋】漆喰の壁を仕上げる。社長の解説付きです

【大工仕事】コンクリートの土間打ちとスロープを作る 4:19

【大工仕事】コンクリートの土間打ちとスロープを作る

【大工】静岡県掛川市 窪野建築 会社紹介 6:52

【大工】静岡県掛川市 窪野建築 会社紹介

【大工仕事】恵比須様のお社を作る 20:10

【大工仕事】恵比須様のお社を作る

【クロス職人】天井クロス張り 18:08

【クロス職人】天井クロス張り

【左官屋】座敷の砂壁仕上げ塗り 6:26

【左官屋】座敷の砂壁仕上げ塗り

【左官屋】犬走を打つ 3:29

【左官屋】犬走を打つ

【タイル屋】玄関ポーチタイル張り 13:39

【タイル屋】玄関ポーチタイル張り

【左官屋】和室砂壁の下塗り 15:22

【左官屋】和室砂壁の下塗り

【大工仕事】杉の下駄箱作り ~材料選びから加工まで~ 12:30

【大工仕事】杉の下駄箱作り ~材料選びから加工まで~

【大工仕事】ヒノキの腰羽目板を張る ~桧本実目透し板張り~ 6:53

【大工仕事】ヒノキの腰羽目板を張る ~桧本実目透し板張り~

#15 明かり取り 大入れノミで彫り込む 24:30

#15 明かり取り 大入れノミで彫り込む

#14 2 【大工仕事】明かり取りを取り付ける 7:34

#14 2 【大工仕事】明かり取りを取り付ける

#14 【大工仕事】明かり取りを作る 25:19

#14 【大工仕事】明かり取りを作る

#13 【大工仕事】オーダーメイド収納を作る 18:07

#13 【大工仕事】オーダーメイド収納を作る

#12 【作業】おがくずの処分方法 6:19

#12 【作業】おがくずの処分方法

#11 【作業】カンナを整える 4:15

#11 【作業】カンナを整える

#10 【作業】大工が鉋刃を手入れする 10:44

#10 【作業】大工が鉋刃を手入れする

#9 【作業】大工がキーケースを作る 23:04

#9 【作業】大工がキーケースを作る

#7【大工の工具】 ノミ、使えてますか? 13:30

#7【大工の工具】 ノミ、使えてますか?

#6【大工の工具】 ノコギリの奥の深さ、知ってますか? 18:07

#6【大工の工具】 ノコギリの奥の深さ、知ってますか?

#5 【大工の豆知識 #5 】チューリップ釘 チューリップの由来とは。。。 7:08

#5 【大工の豆知識 #5 】チューリップ釘 チューリップの由来とは。。。

#4【大工の豆知識 】カリ釘 このクギでDIYがレベルアップ! 7:05

#4【大工の豆知識 】カリ釘 このクギでDIYがレベルアップ!

#3 【大工の豆知識 】カクシ釘 DIYに必須のクギ! まるで忍者!?この釘、隠れるんです 6:17

#3 【大工の豆知識 】カクシ釘 DIYに必須のクギ! まるで忍者!?この釘、隠れるんです

#2 【大工の豆知識 】三ツ山釘 今すぐ欲しい!DIYに使えるクギはこれ。 2:52

#2 【大工の豆知識 】三ツ山釘 今すぐ欲しい!DIYに使えるクギはこれ。

#1 【大工の豆知識 】メカス釘 DIYに使える! 釘の種類と正しい使い方を社長が教えます!! 7:23

#1 【大工の豆知識 】メカス釘 DIYに使える! 釘の種類と正しい使い方を社長が教えます!!

【会社紹介】窪野建築 / 静岡 掛川 6:52

【会社紹介】窪野建築 / 静岡 掛川

古民家風リフォーム 6:13

古民家風リフォーム

人気の動画

【左官屋】漆喰の壁を仕上げる。社長の解説付きです 7:13

【左官屋】漆喰の壁を仕上げる。社長の解説付きです

4.2万 回視聴 - 4 年前

#3 【大工の豆知識 】カクシ釘 DIYに必須のクギ! まるで忍者!?この釘、隠れるんです 6:17

#3 【大工の豆知識 】カクシ釘 DIYに必須のクギ! まるで忍者!?この釘、隠れるんです

4.1万 回視聴 - 4 年前

#7【大工の工具】 ノミ、使えてますか? 13:30

#7【大工の工具】 ノミ、使えてますか?

2万 回視聴 - 4 年前

【大工仕事】金輪継ぎの作り方 8:56

【大工仕事】金輪継ぎの作り方

1.7万 回視聴 - 4 年前

#4【大工の豆知識 】カリ釘 このクギでDIYがレベルアップ! 7:05

#4【大工の豆知識 】カリ釘 このクギでDIYがレベルアップ!

1.3万 回視聴 - 4 年前

【大工仕事】神棚を乗せる台を作る 3:34

【大工仕事】神棚を乗せる台を作る

1.2万 回視聴 - 4 年前

【大工仕事】床ができるまで 2:54

【大工仕事】床ができるまで

1万 回視聴 - 3 年前

【大工仕事】金物を一切使わずに大黒柱で座卓を作る 9:06

【大工仕事】金物を一切使わずに大黒柱で座卓を作る

1万 回視聴 - 4 年前

【大工仕事】ヒノキの腰羽目板を張る ~桧本実目透し板張り~ 6:53

【大工仕事】ヒノキの腰羽目板を張る ~桧本実目透し板張り~

9052 回視聴 - 4 年前

#12 【作業】おがくずの処分方法 6:19

#12 【作業】おがくずの処分方法

8020 回視聴 - 4 年前

【大工仕事】ボロボロになった神社の屋根を修復する 17:27

【大工仕事】ボロボロになった神社の屋根を修復する

7489 回視聴 - 4 年前

【タイル屋】玄関ポーチタイル張り 13:39

【タイル屋】玄関ポーチタイル張り

6841 回視聴 - 4 年前