@ゆっくりデュープスチャンネル - 36 本の動画
チャンネル登録者数 1000人
報道や教育では知ることのできない、裏の歴史や思想について解説してます。ニワカ知識なので、ミス等あるかもしれませんが、気楽にゆっくり楽しんでください。 ツイッター Twitter https://twitter.com/yukkuridupes
【保守に関する一考察#4】「道徳基盤理論」社会はなぜ左と右にわかれるのか
【保守に関する一考察#3】「理性主義者の妄想」
【米国共産党調書「英訳」プロジェクト】クラウド・ファンディングのお知らせ
【保守に関する一考察#2】「伝統主義」と「カウンターとしての保守主義」
【保守に関する一考察#1】ノーラン・チャートとリバタリアン
言いたいこと言ってるだけの動画
『原爆スパイ#7.5』前回動画(ローゼンバーグ事件)の補足動画【インテリジェンス・ヒストリー#21】
『原爆スパイ#7』最強の原爆スパイ/コードネーム「ムラッド」【インテリジェンス・ヒストリー#20】
『原爆スパイ#6』ロスアラモスに潜入するソ連スパイの暗躍【インテリジェンス・ヒストリー#19】
『原爆スパイ#5』「アルソス・ミッション」ドイツ原爆開発の挫折【インテリジェンス・ヒストリー#18】
『原爆スパイ#4』「ノルスク・ハイドロ重水工場破壊工作」と「ハイゼンベルク暗殺計画」【インテリジェンス・ヒストリー#17】
【雑談】「EURO2020を観て」東京五輪をもっとみんなで盛り上げよう!!
『原爆スパイ#3』「イノーマス」と「オッペンハイマーの疑惑」【インテリジェンス・ヒストリー#16】
『原爆スパイ#2』「マンハッタン計画」【インテリジェンス・ヒストリー#15】
『原爆スパイ#1』「核分裂」と「連鎖反応」の発見【インテリジェンス・ヒストリー#14】
【インテリジェンス講座#2】情報収集の手段
【インテリジェンス講座#1】インフォメーションとインテリジェンス
「昭和政治秘録 戦争と共産主義」日本における共産主義の広がり【インテリジェンス・ヒストリー(日本編)#1】
「アメラジア事件」うやむやにされてしまったスパイ事件【インテリジェンス・ヒストリー#13】
「IPR(太平洋問題調査会)」反日の急先鋒になった国際シンクタンク【インテリジェンス・ヒストリー#12】
アメリカ共産党の各分野における工作活動【インテリジェンス・ヒストリー#11】
【大統領選と保守分断#4】「個人の感想編」日本の保守の現状と課題
【大統領選と保守分断 #3】「トランプ編」トランプは民主党が共和党分断のために送り込んだ爆弾だった?
【大統領選と保守分断 #2】「大統領選 保守分断編」
【大統領選と保守分断 #1】「大統領選前編」
「アメリカ共産党」内部穿孔工作(トロイの木馬作戦)【インテリジェンス・ヒストリー#10】
「米国共産党調書」日本人外交官が見たアメリカ共産党の実態【インテリジェンス・ヒストリー#9】
【雑談】今、米保守系の間で注目の新興SNS「パーラー(Parler)」に登録してみた
コミンテルン(第三インターナショナル)【インテリジェンス・ヒストリー#8】
世界共産革命と敗戦革命【インテリジェンス・ヒストリー#7】
ルーズベルトはソ連スパイの存在を知っていた?【インテリジェンス・ヒストリー#6】
「フランクリン・ルーズベルト」裏切られた自由/ルーズベルトが犯した19の失策【インテリジェンス・ヒストリー#5】
「ハリー・デクスター・ホワイト」ハル・ノートの原文を書いた男【インテリジェンス・ヒストリー#4】
ホワイトハウスに巣食うソ連のスパイネットワーク【インテリジェンス・ヒストリー#3】
【インテリジェンス・ヒストリー#2】「ヴェノナ文書」
インテリジェンス・ヒストリー#1