なならぼ - 7lab

@7LabPC - 96 本の動画

チャンネル登録者数 2510人

週1回でパソコンやガジェット関連の動画を投稿している人です! 是非チャンネル登録をお願い致します! コメント全部に目を通してます! 数が多い場合は一部一部のみピックアップして返信していますー!

最近の動画

【音質◎】耳掛け軽量で丸型デザイン!新発売のワイヤレスイヤホンをレビューするぞ!【ACEFAST ACEFIT Air】 5:26

【音質◎】耳掛け軽量で丸型デザイン!新発売のワイヤレスイヤホンをレビューするぞ!【ACEFAST ACEFIT Air】

【骨伝導】6,000円で買える骨伝導ユニット搭載のイヤホンを紹介&レビュー!【KBEAR KB02】 4:39

【骨伝導】6,000円で買える骨伝導ユニット搭載のイヤホンを紹介&レビュー!【KBEAR KB02】

【ボーカル向け】2,000円前半で買える見た目◎なイヤホンを紹介&レビュー!【TKZK TK02】 3:56

【ボーカル向け】2,000円前半で買える見た目◎なイヤホンを紹介&レビュー!【TKZK TK02】

【低音超特化】2,000円で買える低音全振りイヤホンを紹介&レビュー!【CCZ DC02 Solo】 4:20

【低音超特化】2,000円で買える低音全振りイヤホンを紹介&レビュー!【CCZ DC02 Solo】

【8年前の製品】訳あり品のVR機器を入手!状態や動作するかを見ていくぞ!【Oculus Rift CV1】 6:25

【8年前の製品】訳あり品のVR機器を入手!状態や動作するかを見ていくぞ!【Oculus Rift CV1】

【新品3万円】6,000円のジャンク液タブを購入!外観や動作するのかを見ていくぞ!【XP-Pen Artist 12 Pro】 6:19

【新品3万円】6,000円のジャンク液タブを購入!外観や動作するのかを見ていくぞ!【XP-Pen Artist 12 Pro】

初めてのリケーブルにおすすめ!「KBEAR ST12」 #kbear #イヤホン #shorts #pr 1:00

初めてのリケーブルにおすすめ!「KBEAR ST12」 #kbear #イヤホン #shorts #pr

【良き】2BA+2DDの新イヤホンと超小型DACを紹介&レビュー!シンプルなデザインの2つを見ていくぞ!【Kiwi Ears KE4 & Allegro Mini】 8:07

【良き】2BA+2DDの新イヤホンと超小型DACを紹介&レビュー!シンプルなデザインの2つを見ていくぞ!【Kiwi Ears KE4 & Allegro Mini】

【低中音域○】低価格帯の低音重視イヤホンをレビュー!どんな音を奏でるのか聴き込んでみたぞ!【CCZ DC01 Pro】 4:29

【低中音域○】低価格帯の低音重視イヤホンをレビュー!どんな音を奏でるのか聴き込んでみたぞ!【CCZ DC01 Pro】

【オールラウンダー】HZSoundの平面駆動イヤホン "Luna" をレビュー!どんなジャンルでもいける優秀イヤホンだったぞ! 5:31

【オールラウンダー】HZSoundの平面駆動イヤホン "Luna" をレビュー!どんなジャンルでもいける優秀イヤホンだったぞ!

【強すぎ】5900Xから7950X3DにCPUを交換!性能がどれくらい上がったかベンチやゲームで比較してみるぞ!【後編 / Ryzen 9 7950X3D】 15:28

【強すぎ】5900Xから7950X3DにCPUを交換!性能がどれくらい上がったかベンチやゲームで比較してみるぞ!【後編 / Ryzen 9 7950X3D】

【装着感◎】中国メーカーの1万円台のワイヤレスイヤホンをレビュー!オープンイヤー型で付け心地も音も良いGOODなイヤホンだ!【ACEFAST - ACEFIT NEO】 6:21

【装着感◎】中国メーカーの1万円台のワイヤレスイヤホンをレビュー!オープンイヤー型で付け心地も音も良いGOODなイヤホンだ!【ACEFAST - ACEFIT NEO】

【X3Dだ!!】メインPCをAM4からAM5に移行!乗るしかない このビックウェーブに──────【前編 / Ryzen 9 7950X3D】 9:58

【X3Dだ!!】メインPCをAM4からAM5に移行!乗るしかない このビックウェーブに──────【前編 / Ryzen 9 7950X3D】

【運動用】スマホメーカーBlackviewのワイヤレスイヤホンをレビュー!耳掛けオープンイヤー型のイヤホンってどんな感じだ?【AirBuds 100】 6:46

【運動用】スマホメーカーBlackviewのワイヤレスイヤホンをレビュー!耳掛けオープンイヤー型のイヤホンってどんな感じだ?【AirBuds 100】

【カスタム◎】イヤホン筐体の物理スイッチで音が調節できるイヤホンをレビュー!カスタムで沼にハマりそうな良イヤホンだったぞ!【KZ ZS12 PRO X】 6:09

【カスタム◎】イヤホン筐体の物理スイッチで音が調節できるイヤホンをレビュー!カスタムで沼にハマりそうな良イヤホンだったぞ!【KZ ZS12 PRO X】

10年前の名グラボ GTX750Tiってどんな感じ?#グラフィックボード #nvidia #shorts 1:00

10年前の名グラボ GTX750Tiってどんな感じ?#グラフィックボード #nvidia #shorts

激安のWinタブを買ってみたぞ!【富士通 ARROWS Tab Q508】#富士通 #アロタブ #shorts 1:00

激安のWinタブを買ってみたぞ!【富士通 ARROWS Tab Q508】#富士通 #アロタブ #shorts

【散財】プライムデーで購入した商品をご紹介!年1回の大セールで買ったものとは?【Amazon Prime day】 8:55

【散財】プライムデーで購入した商品をご紹介!年1回の大セールで買ったものとは?【Amazon Prime day】

【半額...!?】プライムデーで大幅値下げのGaN充電器をレビュー!ほぼ半額の値段ってどういうことなの…【VOLTME - Revo 67 Lite & Cable】 6:51

【半額...!?】プライムデーで大幅値下げのGaN充電器をレビュー!ほぼ半額の値段ってどういうことなの…【VOLTME - Revo 67 Lite & Cable】

【破格】セールで1$になった痛イヤホンを開封レビュー!果たしてどんな音を出すのか…!?【CVJ - Night Elf】 6:17

【破格】セールで1$になった痛イヤホンを開封レビュー!果たしてどんな音を出すのか…!?【CVJ - Night Elf】

【計測ッ!!】通電チェッカーで色々なデバイスの電流を計測して遊んでみる動画 6:16

【計測ッ!!】通電チェッカーで色々なデバイスの電流を計測して遊んでみる動画

【日本未発売】中国のグラボメーカー"Yeston"の RX7900XTX 桜瞳水着Sugar版 を買ってみた!#yeston  #rx7900xtx  #shorts 1:00

【日本未発売】中国のグラボメーカー"Yeston"の RX7900XTX 桜瞳水着Sugar版 を買ってみた!#yeston #rx7900xtx #shorts

【音を追求…!】水月雨の新しいインナーイヤー型イヤホン「U-2」を最速レビュー!4年間の技術の結晶となるイヤホンはどうなのか…!?【水月雨 - MOONDROP】 8:44

【音を追求…!】水月雨の新しいインナーイヤー型イヤホン「U-2」を最速レビュー!4年間の技術の結晶となるイヤホンはどうなのか…!?【水月雨 - MOONDROP】

【打鍵音◎】話題のラピッドトリガーキーボード HM66 を購入!どんな感じか見てみるぞ!【ゲーミングキーボード】 6:37

【打鍵音◎】話題のラピッドトリガーキーボード HM66 を購入!どんな感じか見てみるぞ!【ゲーミングキーボード】

【激安】Teamの2TBのM.2 SSDを入手!メインPCのSSDと交換して読み書き速度を見てみるぞ! 5:01

【激安】Teamの2TBのM.2 SSDを入手!メインPCのSSDと交換して読み書き速度を見てみるぞ!

【楽しい】目や口元を3Dアバターに反映できる機器をレビューしてみる動画【VIVE XR Elite】 5:17

【楽しい】目や口元を3Dアバターに反映できる機器をレビューしてみる動画【VIVE XR Elite】

【ケーブルが良き】水月雨の1万円台イヤホン「梅 -MAY-」を簡単レビュー!【中華イヤホン】 5:15

【ケーブルが良き】水月雨の1万円台イヤホン「梅 -MAY-」を簡単レビュー!【中華イヤホン】

26万の全身トラッキングでやること #shorts #vrchat #camellia 0:24

26万の全身トラッキングでやること #shorts #vrchat #camellia

【金属加工】世界に1つだけのオリジナルVGAサポートステイを作る!【DIY】 10:35

【金属加工】世界に1つだけのオリジナルVGAサポートステイを作る!【DIY】

【業務用?】定価18万円のVRヘッドセットを8万円で購入!この価格のヘッドセットってどんなもんか調べてみるぞ!【VIVE XR Elite】 8:55

【業務用?】定価18万円のVRヘッドセットを8万円で購入!この価格のヘッドセットってどんなもんか調べてみるぞ!【VIVE XR Elite】

【当時大人気】7年前のミドル帯グラボGTX1060を検証!SteamのGPU利用率第6位のグラボはどこまでやれる?【NVIDIA Pascal世代】 14:31

【当時大人気】7年前のミドル帯グラボGTX1060を検証!SteamのGPU利用率第6位のグラボはどこまでやれる?【NVIDIA Pascal世代】

【今更レビュー】Galaxy Watch 6を購入!Samsungのスマートウォッチってどんなのだ?【Galaxy】 8:50

【今更レビュー】Galaxy Watch 6を購入!Samsungのスマートウォッチってどんなのだ?【Galaxy】

【意外とやれる】7年前のエントリーグラボのGT1030を再検証!ゲームはどこまで動く?動画再生はどう?いざ徹底検証─────ッ【Pascal】 14:31

【意外とやれる】7年前のエントリーグラボのGT1030を再検証!ゲームはどこまで動く?動画再生はどう?いざ徹底検証─────ッ【Pascal】

【ハイエンド】RTX3090+5950X搭載のPCを21万円で購入!簡単にベンチを計測してみるぞ!【アウトレット】 6:12

【ハイエンド】RTX3090+5950X搭載のPCを21万円で購入!簡単にベンチを計測してみるぞ!【アウトレット】

【再検証】10年前のローエンドGT730を再検証!なにができるのか調べてみるぞ! 9:14

【再検証】10年前のローエンドGT730を再検証!なにができるのか調べてみるぞ!

【分解】RX7900XTXを分解メンテ!グリスの塗替えをしてみるぞ!【ちょこっと動画】 4:20

【分解】RX7900XTXを分解メンテ!グリスの塗替えをしてみるぞ!【ちょこっと動画】

【散財】最近買って良かったモノ4選。10万超えの商品も…? 9:02

【散財】最近買って良かったモノ4選。10万超えの商品も…?

【遂に出た】RTXシリーズ初の補助電源不要グラボ"RTX3050 6GB"版をレビュー&動作検証!どれだけの性能があるのか見ていくぞ!【ロープロ対応】 16:48

【遂に出た】RTXシリーズ初の補助電源不要グラボ"RTX3050 6GB"版をレビュー&動作検証!どれだけの性能があるのか見ていくぞ!【ロープロ対応】

【500円】第8世代i3搭載の動作未確認なスリムPC!動作確認とパーツ交換をしてみるぞ!【i3→i7】 8:26

【500円】第8世代i3搭載の動作未確認なスリムPC!動作確認とパーツ交換をしてみるぞ!【i3→i7】

【当たりジャンク】ジャンク福袋から出てきたRTX2070を動作検証!どのくらいの性能があって、負荷をかけても問題なく動くのか調べてみるぞ!【NVIDIA Turing世代】 13:59

【当たりジャンク】ジャンク福袋から出てきたRTX2070を動作検証!どのくらいの性能があって、負荷をかけても問題なく動くのか調べてみるぞ!【NVIDIA Turing世代】

【当時最強】フラッグシップグラボだった1080Tiを動作検証!今のゲームやVRは快適に遊べる?ゆるく調べてみるぞ!【NVIDIA Pascal世代】 13:49

【当時最強】フラッグシップグラボだった1080Tiを動作検証!今のゲームやVRは快適に遊べる?ゆるく調べてみるぞ!【NVIDIA Pascal世代】

【修理】起動✕ / フリーズ多発なハイエンドPCをパーツ交換で直す!【メインPC】 5:48

【修理】起動✕ / フリーズ多発なハイエンドPCをパーツ交換で直す!【メインPC】

【ジャンク福袋】パソコン工房の20,240円福袋を入手したので開封するぞ! 3:15

【ジャンク福袋】パソコン工房の20,240円福袋を入手したので開封するぞ!

【空冷→水冷】初の簡易水冷に"あるてぃめいと"なグリスを合わせる!どのくらい冷えるかゆるーく検証!【Fractal Design Lumen S28 v2 × あるてぃめいとえくすとり~むぐりす】 6:30

【空冷→水冷】初の簡易水冷に"あるてぃめいと"なグリスを合わせる!どのくらい冷えるかゆるーく検証!【Fractal Design Lumen S28 v2 × あるてぃめいとえくすとり~むぐりす】

【7年前…!】ミドルハイエンドだったGTX1070を今更ながら検証!今のゲームでも戦える?中古でのコスパはどうなのか調べるぞ!【NVIDIA Pascal世代】 12:08

【7年前…!】ミドルハイエンドだったGTX1070を今更ながら検証!今のゲームでも戦える?中古でのコスパはどうなのか調べるぞ!【NVIDIA Pascal世代】

【不安定】余ったPCパーツでパソコンを1台組む!しかし意外なとこでトラブルが発生し苦戦ッ…!不安定PCが出来上がる…! 13:30

【不安定】余ったPCパーツでパソコンを1台組む!しかし意外なとこでトラブルが発生し苦戦ッ…!不安定PCが出来上がる…!

【話題のグリス】PCのグリスを"えくすとり~むぐりす"に塗り替え!負荷をかけた時にどのくらい変わるのかを見てみるぞ!【ちょこっと動画】 3:40

【話題のグリス】PCのグリスを"えくすとり~むぐりす"に塗り替え!負荷をかけた時にどのくらい変わるのかを見てみるぞ!【ちょこっと動画】

【6000円】動作不安定な初代MetaQuestを修理して遊んでみる動画【VRゴーグル】 5:22

【6000円】動作不安定な初代MetaQuestを修理して遊んでみる動画【VRゴーグル】

【4年前発売】GTX1660を徹底検証!今のゲームの動作は?ヌルヌル動く?VRとかもいける?10個のソフトで調べてみるぞ!【Palit】 12:27

【4年前発売】GTX1660を徹底検証!今のゲームの動作は?ヌルヌル動く?VRとかもいける?10個のソフトで調べてみるぞ!【Palit】

【3世代→12世代】CPU交換でどこまで性能が上がる?ゲーム性能は約2倍に!?どれほど変わったのか検証だ!【3万円PC性能向上計画 #2】 12:25

【3世代→12世代】CPU交換でどこまで性能が上がる?ゲーム性能は約2倍に!?どれほど変わったのか検証だ!【3万円PC性能向上計画 #2】

【これは良き】最近買って良かったものを3つご紹介!6万超えの商品も…?【多分散財】 4:21

【これは良き】最近買って良かったものを3つご紹介!6万超えの商品も…?【多分散財】

【2枚刺し】ボロボロVEGA56でCrossFireに挑戦…!ちゃんと動くのか?【ちょこっと動画】 2:53

【2枚刺し】ボロボロVEGA56でCrossFireに挑戦…!ちゃんと動くのか?【ちょこっと動画】

【錆だらけで状態 ✕】5,000円のRX Vega 56を入手!マイニング上がりなGPUは性能低下を起こしてる?実際にベンチやゲームで動作検証だ! 14:01

【錆だらけで状態 ✕】5,000円のRX Vega 56を入手!マイニング上がりなGPUは性能低下を起こしてる?実際にベンチやゲームで動作検証だ!

【音は超優等生】7,000円の中華イヤホンTRUTHEAR - ZERO 初の紹介とレビューをしていくぞ!【エントリー枠の限界を攻めたイヤホン】 6:36

【音は超優等生】7,000円の中華イヤホンTRUTHEAR - ZERO 初の紹介とレビューをしていくぞ!【エントリー枠の限界を攻めたイヤホン】

【5K解像度】今更ながらHTC VIVE PRO 2を入手!実際に使ってみてレビューをしてみるぞ!【VR】 8:46

【5K解像度】今更ながらHTC VIVE PRO 2を入手!実際に使ってみてレビューをしてみるぞ!【VR】

【格安フルトラ!?】Kinectを使ってフルボディトラッキング!精度ってどのくらいなのか検証してみるぞ!【VRChat】 9:45

【格安フルトラ!?】Kinectを使ってフルボディトラッキング!精度ってどのくらいなのか検証してみるぞ!【VRChat】

【不具合発生?】普段ジャンクPCパーツに触れない人がドスパラのPCパーツのジャンクセットを買って動作させようと頑張る動画【Core i7 + Z77】 7:01

【不具合発生?】普段ジャンクPCパーツに触れない人がドスパラのPCパーツのジャンクセットを買って動作させようと頑張る動画【Core i7 + Z77】

【1000w】PCの電源ユニットをDeepCoolのいい感じの電源に交換する動画【ちょこっと動画】 5:22

【1000w】PCの電源ユニットをDeepCoolのいい感じの電源に交換する動画【ちょこっと動画】

【9年前のハイエンド】GTX980を改めて検証!今でも現役で使えるのか、VRも難なく出来るのか調べてみたぞ! 13:45

【9年前のハイエンド】GTX980を改めて検証!今でも現役で使えるのか、VRも難なく出来るのか調べてみたぞ!

【デザイン◎】YestonとVARMILOがコラボしたキーボード!どんな感じか見ていくぞ!【Yeston × Varmilo】 7:28

【デザイン◎】YestonとVARMILOがコラボしたキーボード!どんな感じか見ていくぞ!【Yeston × Varmilo】

【3,780円】USBメモリ型のSSD!実用的な速度は出るのか軽く調べてみるぞ!【ちょこっと動画】 3:22

【3,780円】USBメモリ型のSSD!実用的な速度は出るのか軽く調べてみるぞ!【ちょこっと動画】

【7年前発売】GTX1050Tiを今更ながら検証!今でも新品が販売されているエントリークラスの名グラボは今でも通用するのか!? 16:50

【7年前発売】GTX1050Tiを今更ながら検証!今でも新品が販売されているエントリークラスの名グラボは今でも通用するのか!?

【性能不足?】GTX980からRTX3070にグラボ交換!ボトルネック発生で性能低下…ゲーム性能はどのくらいだ?【3万円PC性能向上計画 #1】 11:31

【性能不足?】GTX980からRTX3070にグラボ交換!ボトルネック発生で性能低下…ゲーム性能はどのくらいだ?【3万円PC性能向上計画 #1】

【まとめ】これまでの動画のコメント返しと簡単な振り返りをするぞっ! 13:39

【まとめ】これまでの動画のコメント返しと簡単な振り返りをするぞっ!

【名グラボ】GTX750Tiをゆるーく検証!9年前の名グラボは今だとどうなのか!? 9:26

【名グラボ】GTX750Tiをゆるーく検証!9年前の名グラボは今だとどうなのか!?

【264円】アリエクで買った謎カードリーダー…ちゃんと使えるか試してみるぞ! 5:25

【264円】アリエクで買った謎カードリーダー…ちゃんと使えるか試してみるぞ!

【激安自作PC】OS認証込で3万円以下で作るゲーミングPC!Apexで120fps出せちゃうぞ!【Intel Core i7-4790 × RX590】 12:47

【激安自作PC】OS認証込で3万円以下で作るゲーミングPC!Apexで120fps出せちゃうぞ!【Intel Core i7-4790 × RX590】

【簡単比較】新しく箱コンを買ったので使ってた箱コンと比較してみる動画 2:20

【簡単比較】新しく箱コンを買ったので使ってた箱コンと比較してみる動画

【性能向上?】購入3年目ゲーミングノートのメモリ交換!メモリ交換で性能は上がる?それとも経年劣化で下がる?検証だ!【Lenovo Legion Y540】 8:41

【性能向上?】購入3年目ゲーミングノートのメモリ交換!メモリ交換で性能は上がる?それとも経年劣化で下がる?検証だ!【Lenovo Legion Y540】

【どう変わる?】CPUをRyzen 7 3700Xに載せ替え!マルチサーバーとしての性能はどうなる?【i5-2500 vs R7 3700X】 10:55

【どう変わる?】CPUをRyzen 7 3700Xに載せ替え!マルチサーバーとしての性能はどうなる?【i5-2500 vs R7 3700X】

【Sandyおじさん】Core i5-2500のPCにRTX 3070を搭載!! Sandyはまだ戦える…?3070の性能がどこまで落ちるか検証!【流石に厳しい】 10:51

【Sandyおじさん】Core i5-2500のPCにRTX 3070を搭載!! Sandyはまだ戦える…?3070の性能がどこまで落ちるか検証!【流石に厳しい】

【お掃除】1年起動させて放置してたサブPCの掃除をするぞい! 2:06

【お掃除】1年起動させて放置してたサブPCの掃除をするぞい!

【6980円】アロタブ祭りの激安Winタブ!社外ペンは使える?絵は描ける?何が出来るのかためしてみたぞ!【富士通 ARROWS Tab Q508】 12:00

【6980円】アロタブ祭りの激安Winタブ!社外ペンは使える?絵は描ける?何が出来るのかためしてみたぞ!【富士通 ARROWS Tab Q508】

【性能高すぎ】RX7900XTXのボトルネック解消にRyzen 9 5900Xと新しいDDR4メモリで挑む!果たして解消できるのか!?【環境総入替】 15:37

【性能高すぎ】RX7900XTXのボトルネック解消にRyzen 9 5900Xと新しいDDR4メモリで挑む!果たして解消できるのか!?【環境総入替】

【中華グラボの本気】RX7900XTXが中国から届いたぞ!かわいい中華グラボを色々見ていくぞ!【Yeston Radeon RX 7900XTX 櫻瞳 水着SUGAR】 12:21

【中華グラボの本気】RX7900XTXが中国から届いたぞ!かわいい中華グラボを色々見ていくぞ!【Yeston Radeon RX 7900XTX 櫻瞳 水着SUGAR】

【コスパ最強級】中古PCと中古GPUで作る3万円ゲーミングPC!【ApexもVRもヌルヌル動く!】 8:48

【コスパ最強級】中古PCと中古GPUで作る3万円ゲーミングPC!【ApexもVRもヌルヌル動く!】

【GT 730】ローエンドグラボの性能って?ゲームはできる?簡単に動作検証してみたよ! 7:00

【GT 730】ローエンドグラボの性能って?ゲームはできる?簡単に動作検証してみたよ!

【GT 1030】エントリークラスのグラボの性能ってどんなもん?簡単に動作検証してみたぞ! 6:45

【GT 1030】エントリークラスのグラボの性能ってどんなもん?簡単に動作検証してみたぞ!

【衝撃】パソコン工房CPUガチャから…第8世代Core i7が!!絶対動作させてやるぞおおおおおおお!!!【CPUガチャ】 12:00

【衝撃】パソコン工房CPUガチャから…第8世代Core i7が!!絶対動作させてやるぞおおおおおおお!!!【CPUガチャ】

【ゲーセンマウス】ウマ娘の光るマウスって結局のとこ「普通に使える」のか?実際に取って動作検証!【ウマ娘 プライズマウス/マウスパッド】 7:21

【ゲーセンマウス】ウマ娘の光るマウスって結局のとこ「普通に使える」のか?実際に取って動作検証!【ウマ娘 プライズマウス/マウスパッド】

【BeatSaber】譜面制作完全ガイド ~楽曲調整、ソフトの使い方、マッピング方法全部盛り!~【CeVIO解説】 49:01

【BeatSaber】譜面制作完全ガイド ~楽曲調整、ソフトの使い方、マッピング方法全部盛り!~【CeVIO解説】

【鬼コスパ?】激安TVスタンドを使って55インチ大型モニターを支えてみた!【中華製品】 5:16

【鬼コスパ?】激安TVスタンドを使って55インチ大型モニターを支えてみた!【中華製品】

【自作PC】約10年前のハイエンドGPUは今でも戦えるのか?検証してみた! 8:30

【自作PC】約10年前のハイエンドGPUは今でも戦えるのか?検証してみた!

【ジャンクモニタ】ヤフオクでジャンクの小型モニタを買いました。 4:27

【ジャンクモニタ】ヤフオクでジャンクの小型モニタを買いました。

【ジャンクモニタ】ヤフオクでジャンクの大型モニタ買いました。 4:29

【ジャンクモニタ】ヤフオクでジャンクの大型モニタ買いました。

【2万円PC】ApexもPSO2:NGSも動く!2万円以内で作る自作PC!(組み立て/動作検証)【低予算】 7:26

【2万円PC】ApexもPSO2:NGSも動く!2万円以内で作る自作PC!(組み立て/動作検証)【低予算】

【2万円PC】予算2万円でゲームができるPCを作る!(紹介/組み立て)【低予算/自作PC】 8:01

【2万円PC】予算2万円でゲームができるPCを作る!(紹介/組み立て)【低予算/自作PC】

【コラボモデル】DENONのヘッドホンの通常版と限定版って何が違うの?実際に買って比べてみた!【DENON AH-D1200】 5:27

【コラボモデル】DENONのヘッドホンの通常版と限定版って何が違うの?実際に買って比べてみた!【DENON AH-D1200】

【不具合発生】今更ながらB450 Steel Legendを買いました。Windowsのライセンス認証が吹っ飛ぶおまけ付きだ! 7:40

【不具合発生】今更ながらB450 Steel Legendを買いました。Windowsのライセンス認証が吹っ飛ぶおまけ付きだ!

【Minecraft】美食殿のギルドハウス建ててみた【プリコネ】 5:39

【Minecraft】美食殿のギルドハウス建ててみた【プリコネ】

【プリコネMMD】美食殿リサイタル【MMD×Minecraft】 3:41

【プリコネMMD】美食殿リサイタル【MMD×Minecraft】

【RTX 3070】"まばゆい天使"の名は伊達じゃない!Palit RTX 3070 GameRock OCのご紹介&ベンチマーク! 7:13

【RTX 3070】"まばゆい天使"の名は伊達じゃない!Palit RTX 3070 GameRock OCのご紹介&ベンチマーク!

【高コスパノート】VRもできる!高コスパなゲーミングノート"Legion Y540"のレビュー&ベンチマーク!【Lenovo】 16:51

【高コスパノート】VRもできる!高コスパなゲーミングノート"Legion Y540"のレビュー&ベンチマーク!【Lenovo】

【メインPC】うp主のメイン機のご紹介!ベンチマークも計測しちゃうよ!【自作PC+周辺機器紹介】 7:41

【メインPC】うp主のメイン機のご紹介!ベンチマークも計測しちゃうよ!【自作PC+周辺機器紹介】

【中古パーツ自作PC】HARD OFFで買った中古パーツは正常に動作するのか!?例のグラボも使ってみるヨ。サブ用中古自作PC!【組み立て~ベンチマーク】 13:24

【中古パーツ自作PC】HARD OFFで買った中古パーツは正常に動作するのか!?例のグラボも使ってみるヨ。サブ用中古自作PC!【組み立て~ベンチマーク】

【5万円自作PC】5万円台で作る!ゲームもできるよ高コスパ自作PC作り!【パーツ紹介~組み立て/ベンチマーク】 12:51

【5万円自作PC】5万円台で作る!ゲームもできるよ高コスパ自作PC作り!【パーツ紹介~組み立て/ベンチマーク】

人気の動画

【遂に出た】RTXシリーズ初の補助電源不要グラボ"RTX3050 6GB"版をレビュー&動作検証!どれだけの性能があるのか見ていくぞ!【ロープロ対応】 16:48

【遂に出た】RTXシリーズ初の補助電源不要グラボ"RTX3050 6GB"版をレビュー&動作検証!どれだけの性能があるのか見ていくぞ!【ロープロ対応】

5.2万 回視聴 - 1 年前

【衝撃】パソコン工房CPUガチャから…第8世代Core i7が!!絶対動作させてやるぞおおおおおおお!!!【CPUガチャ】 12:00

【衝撃】パソコン工房CPUガチャから…第8世代Core i7が!!絶対動作させてやるぞおおおおおおお!!!【CPUガチャ】

3.3万 回視聴 - 3 年前

【7年前発売】GTX1050Tiを今更ながら検証!今でも新品が販売されているエントリークラスの名グラボは今でも通用するのか!? 16:50

【7年前発売】GTX1050Tiを今更ながら検証!今でも新品が販売されているエントリークラスの名グラボは今でも通用するのか!?

2.2万 回視聴 - 1 年前

【当時最強】フラッグシップグラボだった1080Tiを動作検証!今のゲームやVRは快適に遊べる?ゆるく調べてみるぞ!【NVIDIA Pascal世代】 13:49

【当時最強】フラッグシップグラボだった1080Tiを動作検証!今のゲームやVRは快適に遊べる?ゆるく調べてみるぞ!【NVIDIA Pascal世代】

2.1万 回視聴 - 1 年前

【当時大人気】7年前のミドル帯グラボGTX1060を検証!SteamのGPU利用率第6位のグラボはどこまでやれる?【NVIDIA Pascal世代】 14:31

【当時大人気】7年前のミドル帯グラボGTX1060を検証!SteamのGPU利用率第6位のグラボはどこまでやれる?【NVIDIA Pascal世代】

2万 回視聴 - 1 年前

【性能高すぎ】RX7900XTXのボトルネック解消にRyzen 9 5900Xと新しいDDR4メモリで挑む!果たして解消できるのか!?【環境総入替】 15:37

【性能高すぎ】RX7900XTXのボトルネック解消にRyzen 9 5900Xと新しいDDR4メモリで挑む!果たして解消できるのか!?【環境総入替】

2万 回視聴 - 2 年前

【強すぎ】5900Xから7950X3DにCPUを交換!性能がどれくらい上がったかベンチやゲームで比較してみるぞ!【後編 / Ryzen 9 7950X3D】 15:28

【強すぎ】5900Xから7950X3DにCPUを交換!性能がどれくらい上がったかベンチやゲームで比較してみるぞ!【後編 / Ryzen 9 7950X3D】

1.9万 回視聴 - 9 か月前

【7年前…!】ミドルハイエンドだったGTX1070を今更ながら検証!今のゲームでも戦える?中古でのコスパはどうなのか調べるぞ!【NVIDIA Pascal世代】 12:08

【7年前…!】ミドルハイエンドだったGTX1070を今更ながら検証!今のゲームでも戦える?中古でのコスパはどうなのか調べるぞ!【NVIDIA Pascal世代】

1.7万 回視聴 - 1 年前

【今更レビュー】Galaxy Watch 6を購入!Samsungのスマートウォッチってどんなのだ?【Galaxy】 8:50

【今更レビュー】Galaxy Watch 6を購入!Samsungのスマートウォッチってどんなのだ?【Galaxy】

1.6万 回視聴 - 1 年前

【打鍵音◎】話題のラピッドトリガーキーボード HM66 を購入!どんな感じか見てみるぞ!【ゲーミングキーボード】 6:37

【打鍵音◎】話題のラピッドトリガーキーボード HM66 を購入!どんな感じか見てみるぞ!【ゲーミングキーボード】

1.6万 回視聴 - 1 年前

【6980円】アロタブ祭りの激安Winタブ!社外ペンは使える?絵は描ける?何が出来るのかためしてみたぞ!【富士通 ARROWS Tab Q508】 12:00

【6980円】アロタブ祭りの激安Winタブ!社外ペンは使える?絵は描ける?何が出来るのかためしてみたぞ!【富士通 ARROWS Tab Q508】

1.3万 回視聴 - 2 年前

【意外とやれる】7年前のエントリーグラボのGT1030を再検証!ゲームはどこまで動く?動画再生はどう?いざ徹底検証─────ッ【Pascal】 14:31

【意外とやれる】7年前のエントリーグラボのGT1030を再検証!ゲームはどこまで動く?動画再生はどう?いざ徹底検証─────ッ【Pascal】

1.3万 回視聴 - 1 年前