ODS

@ods1 - 44 本の動画

チャンネル登録者数 1200人

記憶を遡ると小さい頃に「大人の科学 シリーズマイキット150」という木箱の中にある沢山の回路に魅了され、その後、ST管・MT管でラジオ作成、真空管アンプ作成、アマチュア無線などを楽しみ、その後は離れていました。 最近、また懐かしくなり、押入れで長期に眠っていた真空管アンプのレストアやその他の作成などを気の向くまま...

最近の動画

ヤエス(YAESU)VX-1の電池パック修理 16:36

ヤエス(YAESU)VX-1の電池パック修理

ヘッドホンケーブルをミニジャック接続方式へ改造 14:39

ヘッドホンケーブルをミニジャック接続方式へ改造

NF型3球プリアンプ用のシャーシ加工と塗装 16:39

NF型3球プリアンプ用のシャーシ加工と塗装

7MHZを聞いてみた#shorts#アマチュア無線 0:51

7MHZを聞いてみた#shorts#アマチュア無線

これで分かった、オーディオアンプの音質の意見が合わない理由(クロスモーダル現象、脳と記憶等との関連) 19:39

これで分かった、オーディオアンプの音質の意見が合わない理由(クロスモーダル現象、脳と記憶等との関連)

音質の違いの感覚と「クロスモーダル現象」  #shorts  #オーディオ  #音質 0:55

音質の違いの感覚と「クロスモーダル現象」 #shorts #オーディオ #音質

YAMAHA A 750  maintenance #shorts #真空管アンプ#オーディオ 0:55

YAMAHA A 750 maintenance #shorts #真空管アンプ#オーディオ

YAMAHA  A-750プリメインアンプのメンテナンス 18:47

YAMAHA A-750プリメインアンプのメンテナンス

小型プリアンプ TUBE-01Jの周波数特性を改造 15:37

小型プリアンプ TUBE-01Jの周波数特性を改造

YAMAHA DX21の液晶画面交換とメモリー電池のソケット化 13:40

YAMAHA DX21の液晶画面交換とメモリー電池のソケット化

アンプ電源回路のスイッチ損傷防止とスパークノイズ対策 13:10

アンプ電源回路のスイッチ損傷防止とスパークノイズ対策

アンプのダンピングファクターを測定する方法を紹介 27:16

アンプのダンピングファクターを測定する方法を紹介

ダンピングファクターに隠された電気現象を解析 36:51

ダンピングファクターに隠された電気現象を解析

真空管プリアンプのレストア 13:07

真空管プリアンプのレストア

chatGPTに「真空管アンプ」Vetsus「半導体アンプ」について質問してみた。 31:51

chatGPTに「真空管アンプ」Vetsus「半導体アンプ」について質問してみた。

YAMAHA A-500 プリメインアンプの修理 13:49

YAMAHA A-500 プリメインアンプの修理

スーパーファミコン用のACアダプターHVC 002の修理(特殊ネジ) 9:33

スーパーファミコン用のACアダプターHVC 002の修理(特殊ネジ)

あの頃の音質は何処にいったのか?(オーディオアンプ) 18:00

あの頃の音質は何処にいったのか?(オーディオアンプ)

真空管アンプは、なぜ音が柔らかいのか理論的に解析してみた。 24:45

真空管アンプは、なぜ音が柔らかいのか理論的に解析してみた。

耳の周波数特性大丈夫ですか?(オーディオ聴力検査) 11:23

耳の周波数特性大丈夫ですか?(オーディオ聴力検査)

真空管アンプ音質の謎【倍音とは?】 17:58

真空管アンプ音質の謎【倍音とは?】

RMAAオーディオ解析ソフトの使い方 26:44

RMAAオーディオ解析ソフトの使い方

TUBE-01J の性能解析 #shorts 0:46

TUBE-01J の性能解析 #shorts

真空管アンプで「良い音」は聴けます(解析結果) 22:40

真空管アンプで「良い音」は聴けます(解析結果)

音楽配信サービス&高音質化(DACなど) 19:38

音楽配信サービス&高音質化(DACなど)

オーディオアンプ特性測定用のダミーロードBOX作成 10:19

オーディオアンプ特性測定用のダミーロードBOX作成

真空管アンプ作成#Shorts 0:50

真空管アンプ作成#Shorts

真空管アンプのアース処理方法の疑問【後編】 14:58

真空管アンプのアース処理方法の疑問【後編】

真空管アンプのアース処理方法の疑問【前編】 17:50

真空管アンプのアース処理方法の疑問【前編】

真空管アンプ作成時の使用工具や配線ポイント 18:38

真空管アンプ作成時の使用工具や配線ポイント

オーディオアンプの入力及びスピーカー切替器の作成 12:59

オーディオアンプの入力及びスピーカー切替器の作成

アンプ&スピーカー切替器(2台アンプ用) 6:16

アンプ&スピーカー切替器(2台アンプ用)

12GーB3&25E5 シングルアンプ(水平出力管) 18:50

12GーB3&25E5 シングルアンプ(水平出力管)

50CA-10真空管アンプのレストア 12:27

50CA-10真空管アンプのレストア

並四(三)ラジオのレストア 13:26

並四(三)ラジオのレストア

真空管アンプのシャーシ塗装 11:16

真空管アンプのシャーシ塗装

真空管アンプのシャーシ加工 7:39

真空管アンプのシャーシ加工

Lepai LP- 2020A+のプチ改造 10:05

Lepai LP- 2020A+のプチ改造

電子工作 デジタル温度制御(パソコンファン制御) 12:48

電子工作 デジタル温度制御(パソコンファン制御)

真空管アンプ 6CA7シングルを三極管接続へ変更 4:58

真空管アンプ 6CA7シングルを三極管接続へ変更

アンプのガリ音修理(Lepai LP-2020A+) 4:48

アンプのガリ音修理(Lepai LP-2020A+)

デジタルアンプと6CA7真空管アンプの音質比較 6:20

デジタルアンプと6CA7真空管アンプの音質比較

FX-AUDIO-TUBE 01Jへの電源分割と試聴した感想 8:24

FX-AUDIO-TUBE 01Jへの電源分割と試聴した感想

SONYのMDR-7506改造 (CD900STへ変身) 4:41

SONYのMDR-7506改造 (CD900STへ変身)

オーディオアンプ

NF型3球プリアンプ用のシャーシ加工と塗装 16:39

NF型3球プリアンプ用のシャーシ加工と塗装

833 回視聴 - 6 か月前

真空管アンプは、なぜ音が柔らかいのか理論的に解析してみた。 24:45

真空管アンプは、なぜ音が柔らかいのか理論的に解析してみた。

3387 回視聴 - 3 年前

アンプのダンピングファクターを測定する方法を紹介 27:16

アンプのダンピングファクターを測定する方法を紹介

6127 回視聴 - 1 年前

YAMAHA  A-750プリメインアンプのメンテナンス 18:47

YAMAHA A-750プリメインアンプのメンテナンス

1574 回視聴 - 1 年前

ダンピングファクターに隠された電気現象を解析 36:51

ダンピングファクターに隠された電気現象を解析

2.2万 回視聴 - 1 年前

これで分かった、オーディオアンプの音質の意見が合わない理由(クロスモーダル現象、脳と記憶等との関連) 19:39

これで分かった、オーディオアンプの音質の意見が合わない理由(クロスモーダル現象、脳と記憶等との関連)

952 回視聴 - 1 年前

小型プリアンプ TUBE-01Jの周波数特性を改造 15:37

小型プリアンプ TUBE-01Jの周波数特性を改造

3960 回視聴 - 1 年前

アンプ電源回路のスイッチ損傷防止とスパークノイズ対策 13:10

アンプ電源回路のスイッチ損傷防止とスパークノイズ対策

2872 回視聴 - 1 年前

真空管プリアンプのレストア 13:07

真空管プリアンプのレストア

1599 回視聴 - 1 年前

YAMAHA A-500 プリメインアンプの修理 13:49

YAMAHA A-500 プリメインアンプの修理

1万 回視聴 - 2 年前

オーディオアンプ特性測定用のダミーロードBOX作成 10:19

オーディオアンプ特性測定用のダミーロードBOX作成

3899 回視聴 - 3 年前

真空管アンプ音質の謎【倍音とは?】 17:58

真空管アンプ音質の謎【倍音とは?】

3101 回視聴 - 3 年前