@るーいのゆっくり科学-h4p - 55 本の動画
チャンネル登録者数 2人
【ゆっくり解説】見つかるはずなのに見つからない化石-ミッシングリンク-
【ゆっくり解説】虫はなぜ雨に叩き落されないのか?
【ゆっくり解説】脳を切断し感情を消す手術-ロボトミー手術-
【ゆっくり解説】古代人は宇宙をどう考えたのか-天動説と地動説-
【ゆっくり解説】右脳と左脳を切断することにより起こる不可思議な現象-分離脳-
【ゆっくり解説】大量のダイヤモンドでできた灼熱の惑星
【ゆっくり解説】私たちはなぜ死ななければならないのか?-生物に死が訪れる本当の理由-
【ゆっくり解説】未来はすでに決まっているのか?-ラプラスの悪魔のパラドックス-
【ゆっくり解説】月がなかったら地球はどうなるのか?
【ゆっくり解説】太陽が無くなったら地球はどうなるのか?
【ゆっくり解説】原子はどのくらい小さいのか?
【ゆっくり解説】人類に幸福と不幸を運んできた神の薬-アヘン-
【ゆっくり解説】なぜ昇進はくじ引きで決めるべきなのか?【イグノーベル賞】 mp4v
【ゆっくり解説】ネコが液体であるという科学的証明【イグノーベル賞】
【ゆっくり解説】AIはどちらを犠牲にするのか-トロッコ問題と人工知能-
【ゆっくり解説】近づくことも許されない世界で最も危険な樹-マンチニール-
【ゆっくり解説】生物学上で起こる奇妙なパラドックス-ピートのパラドックス-
【ゆっくり解説】数百万人の命を犠牲にして世界を救った一冊の本-沈黙の春-
【ゆっくり解説】多くの数学者の人生を狂わせた「300年前の天才が残した世界最大の難問」-フェルマーの最終定理-
【ゆっくり解説】地球上で最も深い穴-人類はどこまで穴を掘れるのか-
【ゆっくり解説】地球は平らであると言い張る人々はどんな宇宙を想像するのか-地球平面説-
【ゆっくり解説】命に優劣をつけた悪魔の学問-優生学- mp4v
【ゆっくり解説】人類はまもなく滅亡してしまうのか?-人類の滅亡を導く論理「終末論法」-
【ゆっくり解説】人間に「意識」が存在する本当の理由
【ゆっくり解説】人間とは異なる時間を生きる生物たち-なぜハエを叩くのは難しいのか-
【ゆっくり解説】人間が突然燃え上がる「人体発火現象」の謎-GENKI LABOコラボ-
【ゆっくり解説】もし全人類が突然消滅したら何が起こるのか
【ゆっくり解説】なぜ鏡は左右だけを逆に映すのか?
【ゆっくり解説】なぜ地球には輪がないのか?-もし地球に輪があったら何が起こるのか-
【ゆっくり解説】なぜ「科学」では100%正しい結果が得られないのか-グルーのパラドックス-
【ゆっくり解説】どこでもドアから出てきたあなたは本当にあなたなのか-テセウスの船のパラドックス-
【ゆっくり解説】こんなに単純な問題がなぜ100年以上数学者たちを悩ませたのか-四色問題-
【ゆっくり解説】あなたが見ている赤色は本当に赤色なのか?-クオリア-
【ゆっくり解説】7億年前、なぜ地球は凍り付いたのか?-スノーボール・アース-
【ゆっくり解説】「右」と「左」の概念が存在しない国-空を「黒い」という人々-
いくつかお知らせ
【ゆっくり解説】鉄だらけのこの星でなぜ人類は鉄分不足に悩まされなければならないのか?
【ゆっくり解説】重力は時間の流れが生み出す幻なのか?-相対性理論の本質-
【ゆっくり解説】質量の正体は一体何なのか -質量の起源-
【ゆっくり解説】環境を破壊した夢の化学物質-フロン-
【ゆっくり解説】時間の流れが存在しない理由-時間とは何か?-
【ゆっくり解説】熱帯の生物はなぜカラフルなのか?
【ゆっくり解説】宇宙の果てには別の宇宙が存在する-マルチバース宇宙論-
【ゆっくり解説】子孫を増やすならメスが多いほうがいいのではないか?-なぜ性別比は1 1なのか-
【ゆっくり解説】太陽が2つあったら地球はどうなるのか?-連星の世界-
【ゆっくり解説】天体の運動はなぜ予測不能なのか-三体問題-
【ゆっくり解説】人間は機械の中で生きられるのか?-不老不死と統合情報理論-
【ゆっくり解説】中型肉食恐竜はなぜ見つからないのか?
【ゆっくり解説】なぜ黄色は明るいのか?
【ゆっくり解説】なぜ精神疾患は進化の過程で取り除かれなかったのか?
【ゆっくり解説】なぜ悪人は生まれるのか?-ゲーム理論-
【ゆっくり解説】なぜ植物はオスとメスが一体化しているのか? 2
【ゆっくり解説】なぜ人類は常に幸せを感じるように進化しなかったのか?
【ゆっくり解説】なぜ2億年後の天変地異で哺乳類が絶滅するのか?-超大陸-
【ゆっくり解説】クジャクはなぜ生存にきわめて不利な大きな羽をもつのか-「美しさ」が表す本当の意味-