@Hayata-B - 92 本の動画
チャンネル登録者数 9040人
ご訪問ありがとうございます。はやたびです。 2021年11月より本格的にチャンネルを始めました。 スタジアム好きです。 グルメより名所よりスタジアム目的で旅行ができます。 選手よりチアガールよりマスコットよりスタジアムに注目します。 酒が飲めなくても小食でもスタジアムに行きたいんです 行った気分になれるような動画...
日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎7【終盤編】熱い戦いが似合うグラウンド!
日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎2【入場編】ワクワクの瞬間です 果たして中身の進化っぷりはいかほど!?
日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎3【場内編1】ミニ甲子園!?ここまで1軍本拠地をインスパイアしたファーム球場も珍しい
日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎4【場内編2】外見とは裏腹に硬派なイメージすら感じるグラウンド!!でもイベントやります!
日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎5【コンコース編】ここは1軍ですか?今では何だったんだ?人気球団の飲食店がファームで本気出す
日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎6【スコアボード・照明編】大進化!のスコアボードも甲子園っぽいが、よく見ると・・・
日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎1【アクセス・外観編】阪神の新しい2軍本拠地!外見は旧球場からの反動がすごくてイメージが覆る!
⑥【改装決定!】倉敷マスカットスタジアム_多目的利用前提に設計された球場の改修は期待が持てる!?
④【改装決定!】倉敷マスカットスタジアム ファールグラウンドも広い!多目的施設を目指した野球場の座席からの視界は?
⑤【改装決定!】倉敷マスカットスタジアム スコアボードは伸びしろが満載
②【改装決定!】倉敷マスカットスタジアム 入場→ワクワクの瞬間です
①【改装決定!】倉敷マスカットスタジアムへ岡山駅からアクセスしてみた 屈指の大きさを持つ地方球場だがいくらなんでもデカすぎないか?
③【改装決定!】倉敷マスカットスタジアム メインコンコースもとっても広いぞ
東京ジャイアンツタウンスタジアム⑤ 視界が開けるビュースポットからスコアボードを見てみよう
東京ジャイアンツタウンスタジアム⑥ 3Fコンコースは今後の増築を予感させる構造がたくさんあるぞ
東京ジャイアンツタウンスタジアム⑧ 大満足の観戦体験 試合後のシャトルバスはどんなんでしょ
東京ジャイアンツタウンスタジアム④ 特徴ありまくりのメインスタンド 本当に野球場ですか!?
東京ジャイアンツタウンスタジアム③ いよいよ入場!グラウンドが見えるワクワクの瞬間&楽しいブルペン通路!
東京ジャイアンツタウンスタジアム② 広場やサブグラウンドは色々なイベントが出来そうな空間!
東京ジャイアンツタウンスタジアム① 2025年3月開業!旧球場の近くに移転したが相変わらずの激坂が待ち構える。無料バスもあるぞ!
東京ジャイアンツタウンスタジアム⑦ 座席も快適・飲食もファームとは思えない充実ぶり
【予習!】TOKYO GIANTS TOWN STADIUMはどんなところにある!?2025年開業の新球場へ開業前に行ってみた
タピックスタジアム名護(Enagicスタジアム名護) 日ハム1軍キャンプのスタジアムに行ってみたら海も球場もキレイな絶景球場だった
【日本シリーズ】横浜スタジアム本気のパブリックビューイング みんなで中継見るだけと思ったら大間違い!選手不在でも手を抜かない驚異のイベントを見てきた。
楽天イーグルス利府球場 2軍戦開催には十分なスペックも何故ここで?感は否めない ファーム本拠地だった町営球場へ行ってみた
【夏!】ベルーナドームのフィールドシート 夏のベルドでピザを食うそして気温を測る!
【台湾】台北ドーム(臺北大巨蛋) 台湾プロ野球待望!2023年秋開業の最新多目的ドームは見たことない景色だけど何となく日本っぽい!?
ZIPAIRで行くドジャースタジアム観戦! ドジャース観戦に最安クラスで行ける日系LCC 搭乗から到着まで往復の様子をハイパーラプスとともにどうぞ!
ほっともっとフィールド神戸 日本では最初期のボールパーク!今では美しさとノスタルジーが混在する唯一無二の球場になっていた
【MLB】ドジャースタジアム 日本のスタジアムマニアがノリと勢いで弾丸訪問した初MLBスタジアムはデカすぎて色々後悔した
ハードオフエコスタジアム新潟_NPBファームに新規参加の元独立リーグ本拠地はデカすぎるがファームだからとナメてはいけない!
ちゅ~るスタジアム清水に行ってみた NPBファーム新規参加チームの本拠地は色々な意味で応援したくなる!平日にシャトルバスで行く!!【くふうハヤテベンチャーズ静岡】
【公共交通のみ】広島カープ親子ゲーム観戦!東京から日帰りで無理やり観戦するとこうなります💧
【初詣】甲子園素戔嗚(すさのお)神社 野球好きなら行って損なし!
【予習】ハードオフ・エコスタジアム新潟まで行ってみた ファームにはオーバースペックな球場 どうなるのか想像つかなすぎる!?
【予習】清水庵原球場まで行ってみた NPBファーム新チーム謎の本拠地はどんなところ!?試合はないけど行ってみよう!
【どんな雰囲気!?】阪神鳴尾浜球場 東京から朝移動で整理券はゲットできるのか!?人気球団の2軍球場で観戦したいぞ!
【どんな雰囲気!?】ファイターズ鎌ケ谷スタジアム 球団にとってエスコンフィールドの試金石になった球場は2軍もガチ運営!
【どんな雰囲気!?】ロッテ浦和球場 ザ・練習場の雰囲気独特の球場はスタジアムと呼ぶには抵抗がある
【どんな雰囲気!?】明治神宮野球場 歴史ある神宮球場の夏ナイターはエンタメ性でも他球場に負けてないぞ!(内野席S)
【どんな雰囲気!?】CAR3219(カーミニーク)フィールド 2020年にリニューアルしたばかりの球場に行ってみた
【どんな雰囲気!?】タマホームスタジアム筑後 球界屈指の最新練習設備はいろいろな意味でファーム離れしてるぞ!
【どんな雰囲気!?】阪神甲子園球場 100年間近の歴史を持つ野球場は最新照明を手に入れて今なお進化中
【どんな雰囲気!?】ZOZOマリンスタジアム 真夏のデーゲーム観戦!気付けば築30年の球場は様々な努力が見られる唯一無二のスタジアムだった
【どんな雰囲気!?】バンテリンドーム グラウンドの広さ&ビジョンの大きさ どれをとってもドームを名乗るにふさわしい
【どんな雰囲気!?】ナゴヤ球場 かつての1軍本拠地は思ったより近代的に生まれ変わっていた!?
【どんな雰囲気!?】京セラドーム大阪の2階席から観戦したい!チャンピオンチームの本拠地の今!
【どんな雰囲気?】杉本商事バファローズスタジアム舞洲_大阪湾の人工島にあるファーム本拠地へ公共交通で行って観戦!
【どんな雰囲気?】楽天モバイルパーク_古い球場を鬼リノベーションした令和のスタジアムはエンタメ性が伊達じゃない!
【どんな雰囲気?】ウェルファムフーズ森林どりスタジアム泉_ビジター民はピンとこない楽天2軍球場のダグアウトシートへ行く
【どんな雰囲気?】広島カープ由宇練習場_アクセス困難な球場に電車とバスで行ったらある意味理想のボールパークだった!?
【どんな雰囲気?】マツダスタジアムを改めてじっくり見て行く
【どんな雰囲気?】ヤクルト戸田球場で観戦_移転決定の河川敷球場を見に行く
【どんな雰囲気?】エスコンフィールドHOKKAIDO【場内編】 特徴ありすぎの新球場へ入る!
エスコンフィールドHOKKAIDO【アクセス編】北広島駅から歩いて帰りはバスに乗る 帰りの電車はどんな感じ?
【祝!新駅開業】幕張豊砂駅はZOZOマリンスタジアムへのアクセスに使えるのか?
【どんな雰囲気?】ひなたサンマリンスタジアム宮崎を日帰りで弾丸レビュー 侍ジャパン壮行試合
川崎球場(の跡地)で観戦!…もちろんアメフト!!【富士通スタジアム川崎】
【豊田スタジアム】急傾斜スタンドの上段で観戦してみたら…期待を裏切らなかった
スタジアムでやるイルミネーションが凄すぎた! BALLPARK FANTASIA【横浜スタジアム】
【練習場に入る!】DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA ファーム最終戦後に嬉しい誤算が起こる
横須賀スタジアム後編(球場レビュー)_最終戦セレモニーあり
横須賀スタジアム前編(行き方 & Dock Of Baystars見学)
ベルーナドームで2軍戦を見る 2軍戦ならバックネット裏の上級座席も安く座れる!!
【雨天中止】カーミニークフィールド レビュー失敗
【開業前年】新球場エスコンフィールドHOKKAIDO建設地へ行ってみた
【どんな雰囲気?】札幌ドームの中の様子 ラストシーズン
札幌ドームの行き方(野球場シリーズ2022#12)/How to get to Sapporo Dome from Sapporo station)
【どんな雰囲気?】ビジョンが大きくなった東京ドームの中の様子
【どんな雰囲気?】真夏のベルーナドームの中の様子
【2022年は入れない】ロッテ浦和球場の行き方&周囲の様子
【どんな雰囲気?】スターナイト開催中の横浜スタジアムの様子
横浜Denaベイスターズサヨナラの瞬間 #shorts #横浜優勝
【ゆるっとレビュー】読売ジャイアンツ球場の中の様子2022 帰りはよみうりVロードを通る
【夏はアレ必須】ジャイアンツ球場へのマイナーな行き方? 巨人への道を通ったら大変なことになってた!
どんな雰囲気?PayPayドームの中の様子2022
横浜スタジアムの行き方【見学中にホームラン!?】(野球場シリーズ2022#11)/How to get to Yokohama Stadium from Shin-Yokohama station)
どこに向かっているんでしょうか? 本編は説明欄から 1 #shorts
PayPayドームの行き方【オールスター開催!】(野球場シリーズ2022#10)/How to get to paypay Dome from Fukuoka Airport)
元祖デカすぎビジョン #shorts
楽天生命パークの行き方(野球場シリーズ2022 #9)/How to get to Rakuten Seimei Park from Sendai station)
マツダスタジアムへの行き方(野球場に行くシリーズ2022 #8)/How to get to MAZDA stadium from Hiroshima station
バンテリンドームナゴヤへの行き方(野球場に行くシリーズ2022 #7)/How to get to Vantelin Dome Nagoya from Nagoya station
京セラドーム大阪への行き方(野球場に行くシリーズ2022 #6)/How to get to Kyocera Dome Osaka from Osaka station
甲子園球場への行き方(野球場に行くシリーズ2022 #5)/How to get to Koshien from Osaka station
東京ドームへ地下鉄で行く(野球場に行くシリーズ2022 #4)/How to get to Tokyo Dome from TOKYO station
明治神宮球場への行き方(野球場に行くシリーズ2022 #3)/Meiji Jingu Stadium
ベルーナドームへの行き方(野球場に行くシリーズ2022 #2)/How to get to Belluna Dome from Ikebukuro station
ZOZOマリンスタジアムの行き方(野球場に行くシリーズ2022 #1)/How to get to Zozo Marine Stadium
【ハマスタ】横浜スタジアムへの行き方をハイパーラプスで解説
【東京ドーム】東京駅からの行き方をハイパーラプスで解説
【東京ドーム】羽田空港からの行き方をハイパーラプスで紹介