耳鼻科医富田のいいみみCh

@NiceEar - 86 本の動画

チャンネル登録者数 15.3万人

『耳鼻科医富田のいいみみChとは?』 体の調子が悪くなってスマホでネット情報を調べますよね。最終的に医療機関を受診しましょうという文言で終わる情報が多いと思いませんか。多種多様な情報が多くてどれが本当なんだろうと悩むことも。さらに病名が列記されていて、病気の特徴が箇条書きになっていて、この症状に当てはまるからこの...

最近の動画

味覚障害の3大原因と本当に効く市販薬|亜鉛不足・口の乾燥・薬と加齢の対策 9:31

味覚障害の3大原因と本当に効く市販薬|亜鉛不足・口の乾燥・薬と加齢の対策

原因不明めまい、診断とセルフケアで解決 8:08

原因不明めまい、診断とセルフケアで解決

声かれ治すボイトレと腹式呼吸を専門医が徹底解説 11:42

声かれ治すボイトレと腹式呼吸を専門医が徹底解説

指定難病の好酸球性副鼻腔炎の見分け方を専門医が徹底解説 8:25

指定難病の好酸球性副鼻腔炎の見分け方を専門医が徹底解説

間違った薬を使うと症状が悪化する寒暖差アレルギーを治す市販薬を解説 8:11

間違った薬を使うと症状が悪化する寒暖差アレルギーを治す市販薬を解説

言葉がはっきり聞き取れない原因と対処方を耳鼻科医が徹底解説 13:56

言葉がはっきり聞き取れない原因と対処方を耳鼻科医が徹底解説

【放置厳禁】知らないと後悔する耳鳴りの危険サインとは 10:08

【放置厳禁】知らないと後悔する耳鳴りの危険サインとは

【専門医徹底解説】コロナ後遺症や風邪の後の嗅覚障害の原因と治療法 11:05

【専門医徹底解説】コロナ後遺症や風邪の後の嗅覚障害の原因と治療法

ノドの違和感や口臭の原因の臭い玉【扁桃腺の白い粒】をなくす方法 8:52

ノドの違和感や口臭の原因の臭い玉【扁桃腺の白い粒】をなくす方法

放置危険、治らない口内炎と舌がんの簡単な見分け方 10:12

放置危険、治らない口内炎と舌がんの簡単な見分け方

知らないと危険、イヤホンの正しい使い方と難聴予防法を教えます。 11:31

知らないと危険、イヤホンの正しい使い方と難聴予防法を教えます。

ノドのガンが心配な人に、唯一の対処法を専門医が教えます 11:05

ノドのガンが心配な人に、唯一の対処法を専門医が教えます

内科医も知らない!薬の副作用で夜間頻尿 12:14

内科医も知らない!薬の副作用で夜間頻尿

完全最新版!花粉症秘密市販薬を専門医が告白します。 11:33

完全最新版!花粉症秘密市販薬を専門医が告白します。

花粉症に病院に行く必要なし  #花粉症 #市販薬#鼻水 0:46

花粉症に病院に行く必要なし  #花粉症 #市販薬#鼻水

医師が告白!最強の花粉症市販薬 0:42

医師が告白!最強の花粉症市販薬

【50代60代】フワフワめまいの原因とセルフケアを専門医が解説 11:28

【50代60代】フワフワめまいの原因とセルフケアを専門医が解説

偏頭痛が、実はめまいと吐き気の原因だった。前庭性片頭痛の原因と治し方を解説 13:33

偏頭痛が、実はめまいと吐き気の原因だった。前庭性片頭痛の原因と治し方を解説

【専門医が解説】蓄膿症を疑うべき初期症状7個 10:33

【専門医が解説】蓄膿症を疑うべき初期症状7個

耳鼻科専門医が副鼻腔炎を治す市販薬やセルフケアを徹底解説 10:28

耳鼻科専門医が副鼻腔炎を治す市販薬やセルフケアを徹底解説

がんのリンパ節転移、悪性リンパ腫を見逃さないために、首のしこりに気づいたらまず見る動画 11:11

がんのリンパ節転移、悪性リンパ腫を見逃さないために、首のしこりに気づいたらまず見る動画

慢性上咽頭炎、後鼻漏など痰がらみに効果のある市販薬を専門医が徹底解説 10:00

慢性上咽頭炎、後鼻漏など痰がらみに効果のある市販薬を専門医が徹底解説

【専門医が解説】痰が出る原因と痰が絡む対処法を教えます。 11:44

【専門医が解説】痰が出る原因と痰が絡む対処法を教えます。

誰も教えていない耳鳴りの手術治療を専門医が解説 8:25

誰も教えていない耳鳴りの手術治療を専門医が解説

毎日寝る前に簡単にできる!いびきの原因となる〇〇を鍛える方法 8:05

毎日寝る前に簡単にできる!いびきの原因となる〇〇を鍛える方法

【医師が解説】胸やけやノドのイガイガを引き起こす逆流性食道炎の原因となる食べ物 9:52

【医師が解説】胸やけやノドのイガイガを引き起こす逆流性食道炎の原因となる食べ物

今すぐやって!これをすれば間違いない、長引く咳を止める方法 15:30

今すぐやって!これをすれば間違いない、長引く咳を止める方法

世界の研究者が認めた『難聴は認知症の最大のリスク』を耳鼻科専門医が徹底解説 13:24

世界の研究者が認めた『難聴は認知症の最大のリスク』を耳鼻科専門医が徹底解説

鼻水が止まらない人へ、色から鼻炎を見分ける方法7選 10:56

鼻水が止まらない人へ、色から鼻炎を見分ける方法7選

【永久保存版】ふらつき・フワフワめまいに効く市販薬6選 18:10

【永久保存版】ふらつき・フワフワめまいに効く市販薬6選

医師がオススメ。花粉症が治らない人に絶対にやってもらいたい鼻うがい 15:47

医師がオススメ。花粉症が治らない人に絶対にやってもらいたい鼻うがい

花粉症·アレルギーに病院に行く必要なし!おすすめ市販薬を専門医が解説 12:41

花粉症·アレルギーに病院に行く必要なし!おすすめ市販薬を専門医が解説

いびきを治したい人必見!専門医が徹底解説します。 14:39

いびきを治したい人必見!専門医が徹底解説します。

耳鳴りがひどい人必見!専門医が解説する耳鳴りを治す〇〇療法 15:33

耳鳴りがひどい人必見!専門医が解説する耳鳴りを治す〇〇療法

こんな性格の人は耳鳴りが治らない 10:38

こんな性格の人は耳鳴りが治らない

意外と知られていないクラっとめまいの真実 14:12

意外と知られていないクラっとめまいの真実

【永久保存版】穴違い、誤嚥防止徹底解説 10:43

【永久保存版】穴違い、誤嚥防止徹底解説

耳鳴りに良い悪い食べ物完全ガイド 9:28

耳鳴りに良い悪い食べ物完全ガイド

知らないと損する耳鳴り市販薬 7:35

知らないと損する耳鳴り市販薬

喉の違和感は、逆流性食道炎か後鼻漏、ストレスが原因です。 9:50

喉の違和感は、逆流性食道炎か後鼻漏、ストレスが原因です。

舌苔をとるための舌磨きは絶対止めよう。舌苔は皮膚の垢と同じ。 7:26

舌苔をとるための舌磨きは絶対止めよう。舌苔は皮膚の垢と同じ。

口臭原因物質3つの特徴的臭いから原因を判断、対処法まで解説 8:53

口臭原因物質3つの特徴的臭いから原因を判断、対処法まで解説

秋に鼻がムズムズしたら見るべき動画 6:53

秋に鼻がムズムズしたら見るべき動画

耳が詰まる感じが続くときに、心配な病気三選。耳管開放症を解説 9:11

耳が詰まる感じが続くときに、心配な病気三選。耳管開放症を解説

Explain in detail the causes of tinnitus. It's a story that otolaryngologists can't explain well. 9:51

Explain in detail the causes of tinnitus. It's a story that otolaryngologists can't explain well.

耳鳴りの音5種類を耳鼻科医が解説。考えられる病気を説明します。 8:34

耳鳴りの音5種類を耳鼻科医が解説。考えられる病気を説明します。

急性低音障害型感音難聴について解説。セルフケア、効果のある市販薬も教えます。 6:43

急性低音障害型感音難聴について解説。セルフケア、効果のある市販薬も教えます。

片耳が急に聞こえない。突発性難聴について解説 6:43

片耳が急に聞こえない。突発性難聴について解説

年を取ると難聴になる理由を知って予防しましょう 5:18

年を取ると難聴になる理由を知って予防しましょう

耳のかゆみの原因は耳穴壁の皮膚炎=外耳道炎です。原因、市販薬、予防法を解説 6:42

耳のかゆみの原因は耳穴壁の皮膚炎=外耳道炎です。原因、市販薬、予防法を解説

後鼻漏感を自分で診察して上咽頭炎と診断。市販薬飲んでで5日間で治るまでの記録。 8:37

後鼻漏感を自分で診察して上咽頭炎と診断。市販薬飲んでで5日間で治るまでの記録。

蓄膿症が治るまでの期間を解説。昔蓄膿と言われたけど今は治っているのかなと心配な方動画必見です。 4:52

蓄膿症が治るまでの期間を解説。昔蓄膿と言われたけど今は治っているのかなと心配な方動画必見です。

頚部食道がんになりやすい人に唯一の対処法教えます 7:05

頚部食道がんになりやすい人に唯一の対処法教えます

傷口が水にしみるのも同じ原因。理由と解消法、傷がきれいに治る方法も解説。ワサビレセプターが関係してます。 6:42

傷口が水にしみるのも同じ原因。理由と解消法、傷がきれいに治る方法も解説。ワサビレセプターが関係してます。

めまい発作からの時間で対応と薬を解説。めまいのオススメ市販薬も紹介。 11:01

めまい発作からの時間で対応と薬を解説。めまいのオススメ市販薬も紹介。

病院に行ってもめまいの原因がはっきり説明されない、分からないと言われる理由を専門医が解説 6:51

病院に行ってもめまいの原因がはっきり説明されない、分からないと言われる理由を専門医が解説

めまいを繰り返す人3タイプ 5:06

めまいを繰り返す人3タイプ

朝起きたら『めまい』自分で診断しよう!治療は?病院行くべき?学会認定めまい相談医が良性発作性頭位めまい症を解説 7:41

朝起きたら『めまい』自分で診断しよう!治療は?病院行くべき?学会認定めまい相談医が良性発作性頭位めまい症を解説

危険なめまい、救急外来に行くべきか判断する方法4つを解説 9:45

危険なめまい、救急外来に行くべきか判断する方法4つを解説

花粉症がいつまで続くの?5月も6月も鼻水出るイネ科花粉症の解説 7:05

花粉症がいつまで続くの?5月も6月も鼻水出るイネ科花粉症の解説

鼻が詰まって夜に寝れない理由と解消法を耳鼻科専門医が解説 8:19

鼻が詰まって夜に寝れない理由と解消法を耳鼻科専門医が解説

鼻呼吸のメリットとやり方を解説。呼吸が浅くて苦しい方は口呼吸かも。 8:42

鼻呼吸のメリットとやり方を解説。呼吸が浅くて苦しい方は口呼吸かも。

後鼻漏治りにくい人4タイプ。加齢性変化のメカニズムと効果的な漢方薬を解説。 6:17

後鼻漏治りにくい人4タイプ。加齢性変化のメカニズムと効果的な漢方薬を解説。

ノドに鼻水まわる鼻やノドの違和感、後鼻漏が病院でも分からない理由 9:11

ノドに鼻水まわる鼻やノドの違和感、後鼻漏が病院でも分からない理由

鼻の奥に何かある感じ(後鼻漏)の原因を解説 8:18

鼻の奥に何かある感じ(後鼻漏)の原因を解説

保育園で風邪がうつりやすのは本当です。いつになると風邪ひかなくなるか解説。 6:14

保育園で風邪がうつりやすのは本当です。いつになると風邪ひかなくなるか解説。

ちくのう症の治し方、手術について解説 9:19

ちくのう症の治し方、手術について解説

ちくのうで頭痛い場所を耳鼻科医が解説。 6:12

ちくのうで頭痛い場所を耳鼻科医が解説。

ちくのう症の病院受診のタイミングと診察で行われること 5:33

ちくのう症の病院受診のタイミングと診察で行われること

蓄膿になりやすい人とその理由を解説 7:18

蓄膿になりやすい人とその理由を解説

鼻血の出やすい人の特徴、季節、入院治療について耳鼻科医が解説 5:55

鼻血の出やすい人の特徴、季節、入院治療について耳鼻科医が解説

鼻血で耳鼻科に行ったときの診療の流れについて解説 8:56

鼻血で耳鼻科に行ったときの診療の流れについて解説

鼻血が出たときの3つの対応方法 6:11

鼻血が出たときの3つの対応方法

副鼻腔真菌症の解説、後鼻漏や黄色鼻汁に悩む方へ 6:41

副鼻腔真菌症の解説、後鼻漏や黄色鼻汁に悩む方へ

片鼻だけつまる場合に考える病気を解説 8:02

片鼻だけつまる場合に考える病気を解説

点鼻薬の使い方のコツと効果的な方法教えます 7:24

点鼻薬の使い方のコツと効果的な方法教えます

はなくそたまる理由、はなほじる人の数、鼻くそのお話し 6:19

はなくそたまる理由、はなほじる人の数、鼻くそのお話し

鼻水の色で、病院行くべきか市販薬で良いか自分で判断しよう 7:21

鼻水の色で、病院行くべきか市販薬で良いか自分で判断しよう

花粉症つらいなら市販漢方薬を抗アレルギー剤に追加をオススメします 5:36

花粉症つらいなら市販漢方薬を抗アレルギー剤に追加をオススメします

花粉症市販薬だめなら病院受診すると良い3つの事 6:34

花粉症市販薬だめなら病院受診すると良い3つの事

頬骨・ほおぼね・ほっぺたが痛い場合どうする? 6:45

頬骨・ほおぼね・ほっぺたが痛い場合どうする?

鼻が痛い。コロナ?原因は乾燥?薬と治療を耳鼻科医が解説 6:50

鼻が痛い。コロナ?原因は乾燥?薬と治療を耳鼻科医が解説

蓄膿症の市販薬チクナインは効くのか、治療法を耳鼻科医が解説 7:09

蓄膿症の市販薬チクナインは効くのか、治療法を耳鼻科医が解説

蓄膿症の症状がでる理由を耳鼻科医が解説 5:21

蓄膿症の症状がでる理由を耳鼻科医が解説

耳かきをしすぎると痒くなる理由について耳鼻科医が解説 3:43

耳かきをしすぎると痒くなる理由について耳鼻科医が解説

耳かきはどれくらいの頻度ですればよいですか? 3:34

耳かきはどれくらいの頻度ですればよいですか?

人気の動画

花粉症·アレルギーに病院に行く必要なし!おすすめ市販薬を専門医が解説 12:41

花粉症·アレルギーに病院に行く必要なし!おすすめ市販薬を専門医が解説

235万 回視聴 - 2 年前

耳鳴りの原因を詳しく解説。耳鼻科医もよく説明できないお話です。 9:51

耳鳴りの原因を詳しく解説。耳鼻科医もよく説明できないお話です。

180万 回視聴 - 2 年前

意外と知られていないクラっとめまいの真実 14:12

意外と知られていないクラっとめまいの真実

147万 回視聴 - 2 年前

【専門医が解説】痰が出る原因と痰が絡む対処法を教えます。 11:44

【専門医が解説】痰が出る原因と痰が絡む対処法を教えます。

102万 回視聴 - 1 年前

内科医も知らない!薬の副作用で夜間頻尿 12:14

内科医も知らない!薬の副作用で夜間頻尿

91万 回視聴 - 1 年前

慢性上咽頭炎、後鼻漏など痰がらみに効果のある市販薬を専門医が徹底解説 10:00

慢性上咽頭炎、後鼻漏など痰がらみに効果のある市販薬を専門医が徹底解説

84万 回視聴 - 1 年前

今すぐやって!これをすれば間違いない、長引く咳を止める方法 15:30

今すぐやって!これをすれば間違いない、長引く咳を止める方法

84万 回視聴 - 2 年前

ノドの違和感や口臭の原因の臭い玉【扁桃腺の白い粒】をなくす方法 8:52

ノドの違和感や口臭の原因の臭い玉【扁桃腺の白い粒】をなくす方法

78万 回視聴 - 11 か月前

いびきを治したい人必見!専門医が徹底解説します。 14:39

いびきを治したい人必見!専門医が徹底解説します。

71万 回視聴 - 2 年前

耳鳴りがひどい人必見!専門医が解説する耳鳴りを治す〇〇療法 15:33

耳鳴りがひどい人必見!専門医が解説する耳鳴りを治す〇〇療法

57万 回視聴 - 2 年前

知らないと損する耳鳴り市販薬 7:35

知らないと損する耳鳴り市販薬

55万 回視聴 - 2 年前

【医師が解説】胸やけやノドのイガイガを引き起こす逆流性食道炎の原因となる食べ物 9:52

【医師が解説】胸やけやノドのイガイガを引き起こす逆流性食道炎の原因となる食べ物

53万 回視聴 - 1 年前